mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了お燈祭りモニターツアー

詳細

2012年01月28日 17:42 更新

お燈祭りモニターツアー(新宮)

2月6日夜に1年の平穏と息災を祈るお燈祭りが和歌山県新宮市にて(新宮)開催されます。

熊野三山の一つである速玉大社の元宮である神倉神社で行われます。

お燈祭りに参加できる条件は“男”。男性なら氏子、国籍、年齢は一切問いません。

暗闇の中、松明を手に538段の石段を下る男達の姿は迫力満点です。

白装束の方々に交ざって阿須賀神社、速玉大社、妙心寺へ参拝する予定です。

この県指定無形文化財のお燈祭りを地元新宮ガイドがまごころ込めてご案内致します。

ハートもちろん女性には、〝女のお燈祭り”をお楽しみいただけますハート

クローバー日 時:2012年2月6日(月)
クローバー料 金:1000円(モニターツアー料金)
クローバー場 所:JR新宮駅15:30集合
クローバー解 散:JR新宮駅 21:30ごろ
クローバーお問い合わせ先:welcome@mi-kumano.com or 0739-22-7451 (9:00〜18:00)

お燈祭りを眺めるだけの観光客ではなく、新宮地元ガイドだから出来るおもてなしを是非体験してください。

夕方上り子達が家を出る時に食す軽食(私たちは白いものと呼んでいます)800円
家に帰ってから祭り後に頂く“直らい”(新宮伝統食)1,500円
別料金となりますが、ご用意させていただきます。是非ご賞味下さい。

クラブ男性のみクラブ

お燈祭り上り子として、ご参加頂けます。

その際には松明、及び装束一式(一万円〜二万円)の準備が必要です。

上り子希望の方は、一度こちらにお問い合わせ下さい。

尚、当日の上り子希望者には、お燈祭り命の男性が対応致します。

ハート女性及び見学のみのお客様ハート

帰りを待つ〝女のお燈祭り”をお楽しみいただけます。

女性担当ガイドがご案内致します。

当日スケジュール

15:30〜JR新宮駅集合
16:00〜阿須賀神社、速玉大社、妙心寺参拝
17:30〜上り子希望の方のみ神倉へ上り始める
20:00〜松明点火。男たちの”下り竜”を見学
21:00〜直らい(新宮伝統食)を頂く

お問い合わせは・・・

Mi・Kumano事務局

メール:welcome@mi-kumano.com
電話: 0739-22-7451 (9:00〜18:00)

ホームページ:http://www.mi-kumano.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月06日 (月) 15:30〜
  • 和歌山県 JR新宮駅集合
  • 2012年02月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人