mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了己未祭【きびさい】〜華の昭和五十四年会〜

詳細

2008年07月04日 00:35 更新

 昭和54年(己未)生まれ、来年には30を迎えようという落語協会のメンバーが集まっての20代最後の大仕事。
 会場は江戸落語発祥の聖地、下谷会館です。

□公演日程
8月1日  18:30〜21:00
  2日昼 14:00〜17:30
    夜 18:30〜21:00
  3日  14:00〜17:30

 2日、3日は12:30頃より模擬店を開く予定です。

□木戸銭
・通常券 1,000円
 (発売数に限りがございますので、お求め頂くのをオススメいたします)
・昭和54年生まれの方 540円(年齢を証明できるものをお持ちください)
・1919年生(己未)の方 ご招待(年齢を証明できるものをお持ちください)
・4公演通し券 3,000円 特典:三遊亭司謹製江戸前ちらし寿司
 (2日目のお渡しになります)

□お問い合わせ
 己未祭実行委員会
 03-5499-1333
 tsukasa☆xm.catv.ne.jp(☆→@に)

□会場
 下谷神社会館

 東京都台東区東上野3-29-8
 JR山手線 上野駅徒歩6分
 銀座線 稲荷町駅徒歩2分
 大江戸線 新御徒町駅徒歩5分
 都営バス 下谷神社前 徒歩2分

□出演
・落語協会54年組
三遊亭司
金原亭馬吉
柳家初花
林家ひろ木
春風亭朝也
古今亭菊六
林家たこ平

他:54年生まれ前座出演予定。

□演目
●8/1 初日 18:30-

「皿屋敷」司
「星野屋」朝也
「牡丹燈籠〜お札はがし〜」初花
--仲入り--
「死神」菊六


●8/2 昼の部 14:00-

おまけ〜ひと粒で二度美味しい芸達者たち

「小言念仏」たこ平
「千両蜜柑」司
「欠伸指南」馬吉
--仲入り--
「湯屋番」ひろ木
「佃祭」初花


●8/2 夜の部 18:30-

『スベラナイ楽屋噺』
司/馬吉/初花/ひろ木/朝也/たこ平

「片棒」朝也
--仲入り--
『ひろ木・たこ平一分線香小咄合戦』/ジャッジ・初花
「たちきり」司


●8/3 フィナーレ 14:00-

「青菜」初花
「そば清」朝也
「次の御用日」たこ平
「お初徳兵衛」司
--仲入り--
「母恋くらげ」ひろ木
「唐茄子屋政談」馬吉

 己未祭公式ブログ
http://ameblo.jp/kibisai/

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月01日 (金) 〜3日
  • 東京都 上野 下谷神社会館
  • 2008年08月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人