mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了田嶋先生よりお知らせ

詳細

2012年02月24日 21:17 更新

島根県立大学 在学生・卒業生 各位

春寒の候、いかがお過ごしでしょうか。
島根県立大学同窓会 中国・四国支部 支部長 岩藤 祐一と申します。


 先日、島根県立大学名誉教授の田嶋義介先生より、下記の内容で、フォーラムのご案内ならびにボランティアスタッフ募集のご依頼がありました。

 私も在学中お世話になりました田嶋先生ですので、同窓会としても積極的に支援させていただき、あわせて皆様にもご協力のお願いを申し上げます。


★★★:::::::::::::::::::::::::::::::★★★                                                                         
  ●日時:2012年4月14日(土) 開会 14:00 〜 閉会予定 16:00
  
  ●場所:山口大学人文学部(山口市吉田キャンパス)大講義室

  (交通アクセス:
 http://www.yamaguchi-u.ac.jp/page.php/index/page/id/616

  ●内容:ローカル・マニフェスト推進中国地区フォーラム2012
 
  ●基調講演:環太平洋大学講師(岡山) 林 紀行 氏
(早稲田大学マニフェスト研究所招聘研究員)
     
●パネルディスカッション:

山口市長 渡辺純忠 氏
    山口県議会議員 岡村精二 氏
    倉敷市議会青空市民クラブ 時尾博幸 氏
    みんなでつくる震災被災者支援情報サイト代表 茂田幸嗣 氏
                 (広島県職員、コーディネーター兼務) 
  
  ●参加費:500円(配布資料代として) 学生無料


●主催:ローカル・マニフェスト推進ネットワーク中国
              (代表 田嶋 義介 島根県立大学名誉教授)

  ●後援:日本青年会議所中国地区山口ブロック協議会、山口青年会議所、
      山口ケーブルビジョン株式会社、株式会社サンデー山口

(上記、最終案の段階の為、変更の可能性有り)

★★★:::::::::::::::::::::::::::::::★★★


【ボランティアスタッフ募集】 
 
 本フォーラムでは、当日スタッフを募集しています。

手伝ってもいいよと言われる方は、午後12:30に会場へお集まりください。
ご協力できる方は、2月28日(火)までに事前登録していただけると喜びます。

★★★:::::::::::::::::::::::::::::::★★★


【問い合わせ先】

● ボランティアスタッフ登録について
 岩藤 祐一(島根県立大学同窓会 中国・四国支部 支部長)
 TEL: 090-5370-0993
 E-mail: iwa11020237@hotmail.com 
 
● フォーラム内容について
 田嶋 義介(島根県立大学名誉教授、ジャーナリスト)
 〒743−0012
  山口県光市千坊台1の15の10
 TEL/FAX 0833・79・3015
 E-mail: y-tajima.0822@kvision.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月14日 (土)
  • 山口県 山口大学人文学部(山口市)
  • 2012年04月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人