mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了機会均等を保障した研修による参加型地域開発と資源管理手法(PRRIE)講座

詳細

2012年11月28日 12:04 更新

2013年1月12日(土)13日(日)9時30分〜16 時45 分 (受付9時15分〜)

於:東京都立産業貿易センター 台東館B会議室 (浅草駅から徒歩5分)

「機会均等を保障した研修による参加型地域開発と資源管理手法」の実践経験を持つ
二人の元JICAプロジェクト・チーフ・アドバイザーから学ぶ

講座定員30名

申込方法

受講希望の方は受講申込書(MSワードファイル)をダウンロードして記入のうえ、
メールに添付するか、FAXしてください。以下のページからダウンロードでき
ます。
http://www.hitonomori.com/dev_seminar/prrie.html


【講座の概要】

「機会均等を保障した研修による参加型地域開発と資源管理手法」、英語名では
PRRIE 「Participatory Rural Development and Resource Management by
Integrated Training for Equal Opportunity」に関する講座です。

PRRIEはかつてPRODEFIモデルとして知られていましたが、その後の発展に伴い、
名称を変更・統一してPRRIEとして紹介しています。

PRRIEは、2000年に開始されたセネガルのJICAプロジェクト(略称PRODEFI)から
始まり、2007年開始のマラウイのCOVAMSに引き継がれ、さらに2012年開始のマダ
ガスカルのPRODAIREで使用している、研修を中心とした地域開発のアプローチで
す。この間、経験の蓄積と共に少しずつ進化して来ました。

マラウイのCOVAMSでは当初予定の80数ヵ村を大幅に上回る240ヵ村あまりの村々
に土壌保全の技術を伝えることに成功しました。COVAMSでは、COVAMS第二フェー
ズも計画されていますが、これとは他にUNDPなど、他ドナーでの採用も報告され
ています。PRODAIREでは、この方式で今年の8月から現在までに、191集落、4000
人以上に研修を提供しました。

現在のところ、JICAではPRODEFI、COVAMS、PRODAIREを管轄してきた自然環境部
が熱心で、それ以外の部署では注目されていませんが、実際には一村一品、生活
改善、母子保健や農業普及などでも広く応用できる地域開発手法です。PRODEFI、
COVAMS、PRODAIREはいずれも環境保全と地域開発の二つを目指したプロジェクト
ですが、PRRIEは元々が統合型の地域開発を前提として考えられたアプローチで
す。広く、一般の人々を対象とする協力案件であれば、多くのケースでフィット
します。

また、PRRIEで基本的に実施ことは地域住民のキャパシティ・ビルディングと、
コミュニケーションの仕組みの構築ですから、どのような案件ともまずコンフリ
クトは起こしません。既存のアプローチの中に組み込むことも十分に可能です。

この講座には、3つのプロジェクトにかかわってきたメイン講師の野田直人以外
に、COVAMS第一フェーズでチーフ・アドバイザーを5年間勤めた佐藤朗氏も講師
として登場します。

PRRIEアプローチのコンセプトから、現場での経験談、機能させるための工夫や
適用できる範囲など、かなり実践的な内容かつ、現場をお持ちの方を想定して、
質疑応答の時間も多く取ります。受講者の皆さんとのコミュニケーションに時間
を割きます。

12日には懇親会も実施する予定ですので、ぜひご参加ください。

【対象者】

1)開発コンサルタントに所属し、村落部でのプロジェクトに携わる人
2)農業や小規模ビジネスなどの普及活動をしている人・考えている人
3)環境保全や保健衛生など地域住民の興味が薄い活動に携わる人
4)一村一品運動や生活改善運動など地域の取り組みに携わる人
5)村落開発普及や都市貧困層のキャパシティビルディングに携わる人
6)その他地域住民対象のプログラム・プロジェクトに携わる人


【講座スケジュール】

1日目スケジュール
9:15−10:00 受付
10:00−10:30 PRRIEの概要と歴史
10:30−12:30 PRRIE研修の5つの原則
12:30−13:30 昼食兼自己紹介
13:30−16:45 COVAMSの経験から(佐藤朗講師)*
17:30− 懇親会(自由参加、別途参加費が必要です)

2日目スケジュール
9:30−10:00 参加型開発の基本とPRRIEの位置づけ
10:00−10:30 日本の地域振興とPRRIE
10:00−11:00 社会インフラとしての普及体制構築
11:00−11:30 Integrated Training と Specified Training
11:30−12:30 PRRIEの応用(一村一品、生活改善、母子保健、etc.)
12:30−13:30 昼食
13:30−14:30 PRRIEを実施する場合の注意点(実施体制の構築、インセンティブ構造など)
14:30−15:00 JICA事業とPRRIEの導入、(PCMとの整合性、etc.)
15:00−16:15 質疑応答とディスカッション
16:15−16:45 評価
* これ以外の講義は野田直人が講師を務めます。

【講師履歴】

主講師 野田直人 (有限会社人の森)

福講師 佐藤朗

山形大学農学部昭和50年(1975年)卒。青年海外協力隊を経て、JICA専門家とし
ての派遣歴多数(マレーシア、タンザニア、ガーナ、ミャンマー、マラウイなど)。
マラウイCOVAMSプロジェクト第一フェーズの5年間でチーフ・アドバイザーを務
める。分野は社会林業、参加型地域開発など。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月12日 (土) 13日まで
  • 東京都
  • 2013年01月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人