mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【英語ノミ】ファンキー癌生物学講座

詳細

2008年05月11日 12:11 更新

Saturday Nights Drink&Chat, presented by Green e Books.
Funky Biology: Let's talk about Cancer.

ファンキー癌生物学講座: ガンを語る!

講師:エイミー from オーストラリア
元乳癌研究者&婦人科医学リサーチャー


癌って怖いトピックだけど、生きているうちには、誰しも何かの形で関わるものですよね?
だから、核心に迫った話をする企画! (かなりスレスレ)
一体癌ってなんなの?どうやって発生するのか、どうやったら防げるのか、どうやって扱うのか、なんていうことについて、癌の発達、進行、危険や抗がん剤などの化学療法についてなど。 色んな事をちょっとずつ。

こんな話題は怖いけど、是非知っておきたい話、ファンキーな生物オタクの美人講師、ミス・エイミーが笑いながら、大げさに語る、「ファンキーバイオロジー」 英語だけど外国の雰囲気だけでも是非楽しみに来て下さい。


・じかん:19:00-21:00
(1時間レクチャー、1時間質疑応答とディスカッション)
・ところ: 洋書のおみせGreen e books
(京都川端丸太町北東角京阪4番出口隣のビル2F ---075-751-5033)
・チャージ:1000円 (ワイン、コーヒーかお茶つき)



■Funky Cancer biology 2: 2008年5月17日 19:00-21:00

"免疫力! なぜ私達は死ぬのを嫌がるんだろう?"
"Immunity ? why your body just refuses to die"

私達の体が知らずにせっせと毎日行っている事は結構すごいこと。
身体にはたくさんのチビ兵士たちがあなたを今日も立っていられるように支えてくれているのです。
あなたの免疫力はどんな仕組み?! どうやって私達は自分の体を守っているんでしょ?何で風邪を引いたときには緑色のスライムがでるんだろ?!
もしエイズ患者があなたの前でくしゃみをしたら移ると思う? 日々の体を守るための症状をうっとおしがっているあなた!この話を聞いて、体の抗体の仕組みを知ったら自分の体がいとおしく感じられる日々に。


■Funky Cancer biology 3: 2008年5月31日 19:00-21:00

"喫煙!--こんな事がやってくる"

そう、今、世間でまさに煙たがられている「タバコ」。
喫煙についてはいつも「悪い」事とレッテルを貼られがち。
何が一体入っているのか?身体に何をするのか、やめたら何が変わるのか?!
日本の喫煙率は高い!だからちょっと気を使うネタですね。
このトピックは喫煙者を攻撃するものではありません。
ただ、たばこの喫煙が身体にどんな事を与えるかという事実を紹介するだけ!
でも、きっと喫煙者は肩身狭くなるの覚悟! 肺がん、肺気腫、喉頭がん、舌がん、動脈血栓、高血圧、脳卒中、勃起障害いわゆる、ED(インポテンツ)にも多いに関わってくる!
・・・ほんとに知らなくていいですか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月17日 (土) &5月31日
  • 京都府 Green e books
  • 2008年05月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人