mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「世界を変える初めの一歩」

詳細

2009年10月07日 22:28 更新

市民の国際フォーラム「世界を変える初めの一歩」

主催:JICA地球ひろば 協力:動く→動かす(GCAP Japan)

テレビから日々流れる開発途上国の貧困、紛争、環境破壊のニュース・・「気になるけど、なにもできない」と思っていませんか?

今回のフォーラムでは、福留功男さん(プロデューサー、司会者)をナビゲーターにそんな日常から一歩足を踏み出して、自分スタイルの国際協力を始めた人たちをご紹介します。

アジアやアフリカ、日本国内の現場で活動している「実践者」たちの「初めの一歩」、現場の「やりがいと苦労」、改めて見えてきた日本社会の姿などのお話をもとに、会場の皆さんと議論したいと思います。

あなたも初めの一歩を踏み出してみませんか?

内容:(1)事例発表「身近なところからの国際協力」
    [発表者]・栃木工業高校「タイへ飛んだ車いす」
    
        ・千葉県国際室「千葉からベトナムへ」

        ・(株)ゼンショー「すき家meetsフェアトレード」

   (2)パネルトーク「一歩踏み出した実践者たち」
    [座  長]   福留功男氏

    [パネリスト]  村田早耶香氏
            (NPO法人かものはしプロジェクト共同代表)
            水谷孝次氏
            (アートディレクター、メリープロジェクト主宰)
            川原尚行氏
            (医師、NPO法人ロシナンテス理事長)
            渡辺大樹氏
            (バングラディシュNGOエクマットラ顧問)

   (3)貧困をなくすための「スタンドアップ」


対象:一般の方々

定員:200名 

参加費:無料

申込方法:Eメールでの事前予約 
*宛先:jgptci@jica.go.jp
メールタイトルに「市民の国際協力フォーラム」と記載の上、
       氏名と職業をお知らせください。

問合せ先:JICA地球ひろば 市民参加協力推進課
      電話:03−3400−7737
      FAX :03−3400−7394

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月18日 (日) 14:00
  • 東京都
  • 2009年10月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人