mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【12/7】あなたの“第一印象”がグッと良くなる!!表現力講座

詳細

2012年12月02日 17:07 更新

<コミュニケーションが困難>コミュニティの皆さま

こんにちは、おとな大学スタッフのベッチと言います。

「若者が"大人"になっていく場所」をコンセプトに開講している「おとな大学」で大人の振る舞いをテーマにしたセミナーを開催します!

表面的ではなく、「本当の大人とは?」について学ぶ講座です。「第一印象をより良くしたい!」と考えている方、ぜひご参加ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★おとな入門シリーズ おとなの嗜みカフェvol.4★

あなたの“第一印象”がグッと良くなる!!
〜自分を活かすための表現力講座〜

「この人なら何でも話せそう!!」
そんな好印象を感じてもらう“表現力”を学びませんか?

多くの人は気づかないうちに“心の壁”を作ってしまうものです。
でもそれでは、本当の自分を伝えられず、誤解を生むことさえあります。

今回は、演劇学校で日々指導している松本先生に講師になっていただき、自分を受け入れ、客観的に見ることができるようになる表現力を学びます。

講座では、演劇を学ぶ生徒さんたちによる実演で、仕草一つで印象が全く異なることを学び、具体的なシチュエーションごとに、自分の行動を意識する練習をしていきます。

初対面の人にもポジティブにコミュニケーションを取りたい!という方や言葉だけじゃない“表現力”を身に付けたい!という方におススメの内容です。

あなたも“おとなの嗜み”を学んで、大人に一歩近づいてみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○日程 12月7日(金) 19時〜20時半
○場所 みらい館大明(豊島区池袋3−30−8)【MAP】
○参加費 学生:500円、社会人(〜29歳まで):1000円、30歳以上:1500円
○定員 20名
○主催 おとな大学(豊島区・NPO法人NEWVERY・NPO法人いけぶくろ大明)
○申込み方法 下記よりお申込みください。
http://www.otonadaigaku.com/pg535.html

○プログラム
1.仕草一つで印象が全く異なることを観察する(演劇学校の生徒による実演)
2.具体的なシチュエーションを設定し、「行動」「仕草」を練習する
3.コミュニケーションを取る時、自分の「振る舞い」を意識する練習をする

●講師:松本永実子さん(JOKO演劇学校 教務主任)
【プロフィール】
・カリフォルニア大学大学院人文学部演劇学科(MA)
・ニューヨーク市立大学大学院人文学部演劇学科博士課程(MPh)
・主な演出 「マーヴィンの部屋」(翻訳も)、「クリスマス・キャロル」(脚本も)
 「ジュリエットたち」「チャリング・クロス街84番地」(以上劇団昴)ほか
・翻訳 「マーヴィンの部屋」(而立書房) 「スタニスラフスキー入門」(而立書房)
・名古屋市演劇協会協賛演劇ワークショップ講師
・静岡県演劇協会演劇ワークショップインストラクター養成講座講師
・劇団俳優座講師
http://www.joko-acting.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月07日 (金) (金)19時〜20時半
  • 東京都 豊島区池袋 みらい館大明
  • 2012年12月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人