mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第87回カーネル読書会

詳細

2008年05月20日 08:30 更新

毎度おなじみ流浪の番組、カーネル読書会のご案内です。
複数のメーリングリストに流していますので、何度も
読む方はご容赦ください。

今回は場所を日本SGIホールにしました。諸般の事情で大変お世話に
なった、ホールが使えなくなりますので、最後の日本SGIでの開催
となります。初めての方もそうでない方も奮ってご参加ください。

第87回カーネル読書会のおしらせ
日時:05月23日、18時半開場、19時ころ開始
会場:日本SGIホール、恵比寿ガーデンプレースタワーB1F
http://www.sgi.co.jp/company_info/map1.html
(場所は恵比寿ですのでお間違えのないよう)

お題:Linux Network Stack(仮題)
〜UDPメモリ管理の改善とNetworkSubsystemの現状と課題〜
発表者:大島さん(日立製作所)
内容:<詳細は別途ご案内します>
変更の可能性ありますので、ご了承ください。

18:30頃、開場
19:00頃、お題開始
20:30頃、懇親会開始

場所は日本SGIホール、恵比寿ガーデンプレイスタワー B1F
http://www.sgi.co.jp/company_info/map1.html

開場した後は、だらだらと自己紹介やら小ネタやらをやりますので、時間の許
す限り早めに来た方が面白いお話をきけるかもしれません。

懇親会はやっぱ、いつもの銀座ライオン。http://r.gnavi.co.jp/g112600/
飲み放題コース(予定価格4500円〜5000円)、学生さんは1000円ポッキリ予定。
懇親会参加希望の方は、懇親会参加(学割希望者はそれも)と明記してください。

会場の都合で90名で締切ます。

なおセミナー内容につきましては、にこにこ動画などで配信予定です。
ustream.tvでのインターネット中継も可能であれば実施します。
チャンネル名は未定
撮影隊も募集中です。

登録はいつもの宴会君
http://utage.org/enkai/
宴会コード kernel080523

YLUG年表
http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?history

YLUG会合、読書会資料
http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?reading

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月23日 (金)
  • 東京都 恵比寿・SGIホール
  • 2008年05月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人