mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010/12/1 and 15(wed/allnight) "desarrollo"@小岩BushBash

詳細

2010年12月14日 23:11 更新

小岩BushBashにて、いよいよ!という感じで始めます!
bushbash presents"desarrollo"、東東京〜千葉の未開拓なこの小岩という
地域で純粋に音楽と文化/それの周りを漂うあらゆる楽しく素晴らしいもの
を味わい体感できる瞬間・空間を!という考えに基づき楽しんでまいります
ので皆さんご一緒に深い深い底から高い高い普段じゃとどりつけない場所ま
で宜しくお願い致します。積み重ねて新しい価値観や流れを作り出していき
たいと思います。まずは12/1水曜、そして第2回目は12/15水曜、
どちらもじっくりと朝まで!それでは各日詳細です↓

12/1(wednesday)@小岩BushBash

Floor DJ
 YAZI(blacksmoker)
 RILLA(almadella)
 KABUTO(liar)

Lounge DJ:
 BONQ
 stylish aka 鎮座ドープネス
 DETOX(blacksheep)

OPEN/START23:00
charge 1000yen(w/1drink)


◆YAZI(blacksmoker)
高純度のディープ・トリップ・ミュージックを垂れ流し続ける
脅威の黒煙集団・THINK TANKのオリジナルメンバー/DJ。
BLACK SMOKER RECORDS所属。
プレイ時におけるグルーヴィーなミックス、的確な二枚使いやハメ技の
スクラッチまで、そのダイナミックかつブレの無い一貫したスタイルと
徹底した安定感、そしてフロアを独自のカラーに染め上げるその手腕に
同業者からも熱い厚い信頼を受ける15年選手。ヒップホップのメンタリ
ティー、テクノの恍惚感、ハウスの多幸感と、ダブやジャズの凶暴性な
どなどをうっかり掛け合わせながらも、しっかり自在に操るオールラウ
ンダーDJである。これまでにBLACK SMOKERからのリリースを中心に、自
身のユニットAK-47名義で3作品、YAZI単独名義では"Inspiration Infor
mation" "Throwing Down A Shape"といったミックス作品や、Jammysによ
る80s'ダンスホール・リディムをセレクトしたCDなどを発表。
2009年にOILWORKSより発表された最新作"STONE FREEE"で、艶やかな漆黒
の輝きを放つ鮮やかなミックスを聴かせた事も記憶に新しい。
EL NINO@bed、BLACK GRASS@grass roots、IMPRESSION@heavysick zeroと
いったレギュラーパーティーを軸にしながら貫いている徹底した現場重
視のスタンスは更なる繋がりを産み、module/saloon/warp/schelter/
oppa-la... といった関東近辺の名スポットから日本各地にまでその活動の
幅を広げており、様々な深夜を人一倍の薄明かりの中で美しく彩り、
そして確実に揺らしている。


◆RILLA(almadella)
アンダーグラウンド極北人気パーティー&レーベル"ALMADELLA"所属の素浪猿。
硬いドラムと野太いベースが産み出すアニマル・グルーヴと知ったかレゲェを
武器に活動範囲を日本全国に拡大中。現在のレギュラーは毎月第四木曜@GRAS
SROOTSでの「GUERILLA」、KEIHINと共同主宰不定期開催ダッチ式トランスパー
ティ「ALMADELLA」@MODULEなど。PPP SOUNDSからリリースされたDUBをテーマ
とした1st MIX CD「FUTURE DUB SESSIONS VOL.1」はダンスミュージック・リ
スナーからベース愛好家まで幅広い層から支持を獲得。
2nd MIXはALMADELLAから派生したMIX CDレーベルよりリリース!


◆KABUTO(liar)
DJ NOBUが主宰する「FUTURE TERROR』を経て、現在は千葉から東京へと拠点
を移し、東高円寺GRASSROOTSにて自身のパーティー『LAIR』を主宰。
RYOSUKEとのスプリットミックスCD 『PASTE OF TIME』など過去4枚のMIXCDを
リリース。

----------------------------------------

12/15(wednesday)@小岩BushBash

Floor DJ
 MASA aka CONOMARK(grassroots/mother)
 ACKKY(journal/lifeforce)
 KEIHIN(almadella)
 WADA(doeasy/from chiba)

Lounge DJ:
 JYOTARO(blacksheep)
 COGEE(blacksheep)
SHIGA(corner disc/howdy/徹頭徹尾)

OPEN/START23:00
charge 1000yen(w/1drink)

◆MASA aka CONOMARK(grassroots/mother)
1979年砂丘生まれ 東高円寺GRASSROOTS木曜番。
奇跡の癒しパーティー「Mother?another night experience?」at
吉祥寺STAR PINE'S CAFE主宰 「FUTURE TERROR」 「バクト」「TIGHT」
「EL NINO」「nbsa」「徹頭徹尾」 等ジャンル問わず重要パーティー
にて狂喜乱舞 with me 2009 7/11 BLACK SMOKER RECORDSより2作目MIX
CD「share」リリース。大地を揺らす Now or Never


◆ACKKY(journal/lifeforce)
東京生まれ。90年代初頭の東京クラブシーンで活躍するDJやミュージ
シャンに影響を受け、自身もDJへと傾倒していく。都内を中心に参加
するpartyは多数。夏は“LIFE FORCE”など多くの野外partyに出演。
DJ活動の他に、HBのMAKI999、ARATA、高木壮太、テッペイらとのバン
ド“LOVE ME TENDER”ではT.SAXとして参加。オリジナル・トラックの
制作も積極的に行い、“TURBOSONIC vol.1”や“underground broadca
sting”などへの楽曲提供。インストゥルメンタル・バンド“9DW”や、
NYのハウス・レーベル“Strictly Rhythm”などのREMIXを制作。
またデザイナーとしても様々なアートワークを手掛けるなど、
多彩な活動を続けるアーティスト。


◆KEIHIN(almadella)
1998年頃よりDJ活動を開始。 ハードかつ発狂系やがて漢泣きなプレイを持
ち味とし、現在東高円寺GRASSROOTS、渋谷module等都内を中心に全国各地で
でDJ活動中。 過去に【POWWOW】【Flower of Life】【Future Terror】
【SUN】【RAW LIFE】など、国内最重要パーティーでプレイ。
2001年伝説の自走式パーティーギャングDOEL SOUND FORCEをpeechboy,CMT,
MUTRONらと結成。各地で暴れ回る。DOELの発展的解散後の2005年sumisonicと
のスプリットMIX-CD『Straight,No Chaser』を発表。そのノイズ〜インダス
トリアル〜ジャングル〜ディープハウスを横断するワンアンドオンリーな内
容は一部の熱狂的な支持と多数の好評を博す。
2006年に自身入魂のパーティー【G.O.D.】をグラスルーツにて始動。
1回目のゲストにCMT、2回目のゲストにDJ NOBUを招聘、そして3回目には
自身の10時間に及ぶロングセットを敢遂し、G.O.D.世界最高記録を樹立する。
2007年3月にHONCHO SOUNDから2nd MIX-CD『Delight of a change』をリリー
ス。ダブステップからテクノを繋ぐNEXT FUTURE感アリアリな内容に好セール
スを記録。現在RILLAとFUTURE MUSICをメインコンセプトに据えたダッチ式ト
ランスパーティー【ALMADELLA】を渋谷moduleにて不定期開催。
国内外のゲストを相手に熱いパーティーを繰り広げております!!
そして2009年8月パーティーから派生したレーベル【ALMADELLA】から3rd MIX
-CD『ALMADELLA am4:00』をリリース!!自身のプレイスタイルを彷彿とさせ
るオリジナルトラック製作と各地の居酒屋巡礼にも精出すYOKOHAMAあんちゃん。

◆WADA(doeasy/from chiba)
from千葉、doeasy主宰。千葉という地域特有のストイックさと強靭なドープ
さを併せ持つ。不穏なひりひりした緊張感と気づけばハメられる展開が狂気的。
千葉を中心に都内全域で活動中


どちらも素晴らしい方が集結して下さいます!
ぜひ遊びに来てください!よろしくお願いします!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

BUSHBASHでは菜食主義(ヴィーガン)の方でも
安心して食べられる料理をご用意しています。
もちろん、菜食でない方でも喜んで頂けるような
メニュー作りになってますので、是非一度お試し下さい!

* * bush bash * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

【PC】
http://bushbash.org/main.html
【Mobile】
http://bushbash.org/mobile_top.html

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月30日 22:48

    いよいよdesarrollo第一回目が明日となりました!
    是非遊びに来てください!
    よろしくお願いします!
  • [2] mixiユーザー

    2010年12月09日 22:51

    desarrollo第二弾が来週となりました!

    是非遊びに来てください!
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月14日 23:12

    desarrollo第二弾がついに明日となりました!
    よろしくお願いします!

    * * bush bash * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

    【PC】
    http://bushbash.org/main.html
    【Mobile】
    http://bushbash.org/mobile_top.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月15日 (水) and 1日
  • 東京都 小岩BushBash
  • 2010年12月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人