mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ワーホリギャザリング「アイルランドへ行こうよ!」

詳細

2015年07月07日 22:28 更新

英語圏でユーロが使えることから、ヨーロピアンを始め世界中から留学先として人気のアイルランド。日本では、2007年からワーキングホリデー制度(以下ワーホリ)が始まり、同じくワーホリ先として超人気のお隣イギリスからこぼれた人の受け皿としても注目されつつあります。

今回は、mixiコミュニティ「アイルランドワーキングホリデー」とワーホリブログ「Mito MEMO」の合同企画として、他では聞けない「アイルランドワーホリの“リアル”な話」をシェアする場をつくります。

これからアイルランドに行く人には生活に役立つ情報を。
アイルランドに行ってきた人には懐かしい話のあれこれを。

特に「これからアイルランドワーホリへ!」という人には

 ・アイルランドワーホリに必要な手続きは?
 ・アイルランド英語って訛りがひどくて他では通じないってホント?
 ・ワーホリは現地で働けるのがメリットだけど、実際仕事はあるの?
 ・おすすめの語学学校は?
 ・アイルランド人と仲良くなるにはどうすればいい?
 ・日本から持っていった方がいいものってある?

などなど、細かい質問にもお答えできるかと。

アイルランドが世界に誇る文化「Irish Pub」で飲んだり食べたりしながら、主催者も参加者も入り混じって、みんなで色んな話をシェアする時間にしたいと思ってます。

----------------------------------------------------------------------------------
日時:2015年7月26日 14:00〜17:00
場所:目黒「Seamus O'hara シェイマスオハラ」
   目黒区 目黒3-12-3 松田ビルB1F
   (目黒駅西口から徒歩15分)
   http://seamus-ohara.com/access.php
会費:なし(キャッシュオンで1品以上の注文をお願いします)
----------------------------------------------------------------------------------


<主催者プロフィール>
■村上 健太(けんけん)
mixiコミュニティ「アイルランドワーキングホリデー」副管理人。34歳。
2010年1月〜12月にワーホリでアイルランドへ。Galway(ゴールウェイ)を拠点に生活。一部では有名な、Co.Clareのリゾートホテルで住み込みウエイターとして働く。
2011年6月からはイギリスへワーホリ。しかし渡英直後の7月から10月にかけてアイルランドを自転車で一周。海辺の街や村はだいたい回っている。
アイルランド音楽とギネスとTAYTO(現地のポテチ)をこよなく愛する。
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=1112024


■仲谷 美都(Mito)
アイルランドワーホリ随一の情報量を誇る「Mito Memo アイルランドワーホリメモ」管理人。
「かゆいところに手が届く」語学留学エージェント voyage note 代表。
2011年にワーホリでアイルランドへ。首都Dublin(ダブリン)を拠点に生活。現地ではiPhoneアプリのイラスト制作や英語サイトの日本語訳などで生計を立てる。
2ヶ月に渡るヨーロッパ旅行へ出掛けるなど、アイルランド国内にとらわれない滞在を経験。
その後はUKを拠点に本業のweb designer / developer としてのスキルを活かして働きつつ、留学エージェントとして語学学校への紹介も行っている。
http://mito-memo.blogspot.com/
http://voyagenote.com/


※ちなみに、会場のオーナーもアイルランド経験者。しかもかなりディープな話が聞けますよ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月26日 (日) 14:00〜
  • 東京都 目黒
  • 2015年07月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人