mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了STS-135 Space Shuttle Atlantis Final Launch

詳細

2011年06月08日 23:55 更新

スペースシャトルのラストミッションです。

日本時間の7月9日(土) 00:26、と言うか8日(金)の24:26。
NASA TVでも中継します。
週末ですし、シャンパンでも片手にPCの前で打ち上げ見学なんていかがでしょうか。
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html

日本からも多くの方が行かれると思います。
私も行こうと思ってます。

Launch Target:July 8, 2011 11:26am EDT
Orbiter:Atlantis
Mission Number:STS-135(135th space shuttle flight)
Launch Window:10 minutes
Launch Pad:39A
Mission Duration:12 days
Spacewalks:1 (by ISS crew)
Landing Site:KSC
Inclination/Altitude:51.6 degrees/122 nautical miles
Primary Payload:37th station flight (ULF7), multi-purpose logistics module

http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/shuttlemissions/sts135/index.html
http://www.nasa.gov/missions/highlights/schedule.html

コメント(25)

  • [3] mixiユーザー

    2011年07月02日 10:00

    こんにちは。私は、制限区域内に入れず、国道1号線沿いで見学予定です。

    3番エンジンの故障などのトラブルはあったようですが、いまのところ準備は順調のようです。
    この前の評価会議で、7月8日の打ち上げが確認されたみたいですね。

    でも、私が知っている限り、予定通りにうちあがったのは、STS-129くらい。。。
    延期前提で、長めの休暇をとりました。
  • [4] mixiユーザー

    2011年07月02日 12:13

    初めまして、宜しくお願いします。
    最後なので、予定通りに打ちあがって欲しいです。
  • [5] mixiユーザー

    2011年07月02日 13:02

    こんにちは。
    私は昨年11月のSTS-133 ディスカバリーに振られてしまいました。
    今回はリターンマッチになります。
    yutakaさんと同じNASA Causewayからとなります。
    無事に8日、雲一つ無い青い空に上がっていくですよ、きっと。
  • [6] mixiユーザー

    2011年07月02日 13:05

    NC1aさん
    KSCでの打ち上げ見学ツアーだったら、まだチケットあるみたいですよ。
    私はこの業者さんのツアーです。
    http://www.orlandokanko.com/ksc/st-135
  • [7] mixiユーザー

    2011年07月04日 10:22

    わだひでさん。

    初志貫徹で、1号線から見ることにします。
  • [8] mixiユーザー

    2011年07月04日 12:31

    NC1aさん
    Titusvilleあたりでしょうか。
    確かに中継大画面テレビはなくても、雰囲気はこちらの方があるかもですね。
  • [9] mixiユーザー

    2011年07月05日 00:23

    おそらく、そのあたりです。

    オーランド観光さんのも迷ったのですが、リフトオフの瞬間が見られないとのことなので、やめました。

    1号線沿いも、リフトオフの瞬間が見られるかはわかりませんが。。。
  • [10] mixiユーザー

    2011年07月05日 01:54

    NC1aさん、こんにちは。

    Visitor Complexは発射台までの距離はCausewayとほとんど変わりませんが、建物や木などが有るので少し上昇するまではシャトルが見えません。
    http://www.youtube.com/watch?v=q4NPs5-puSA&feature=related
    Titusvilleからの方が距離は倍くらいありますが見やすいかもしれませんね。
    http://www.youtube.com/watch?v=ASeBzKQEAtk

    オーランド観光さんには私も昨年お世話になりました。
    Causewayのツアーは売り切れになってますが、ダメ元でキャンセルが出てないか問い合わせてみるのも良いかもしれません。

    わだひでさん、リターンマッチが成功する事を祈っております。
    現地へ行かれる皆さんが無事打ち上げを見られますように。
  • [13] mixiユーザー

    2011年07月06日 00:36

    NC1aさん、西の22さん、yutakaさん
    Port Canaveralにほど近いBennett Causewayではこんな感じでした。
    STS-133 Discoveryが見えてました。
    距離はTitusvilleよりちょっと遠いですが。
    これでEOS-5D2に500mmです。
  • [14] mixiユーザー

    2011年07月06日 00:37

    ちなみに中継はiPhoneにNASA TVでばっちりですわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2011年07月06日 00:42

    今回はKSC Visitor Complexの外で見学する人だけでも47万人だそうです。
    すごいですね。
    私も7日の朝に羽田から発ちます。
    では行かれる皆さん、楽しんで来ましょうね。
  • [16] mixiユーザー

    2011年07月06日 06:45

    みなさん。ありがとうございます。

    ちなみに、8日の天気は、、

    晴れもしくは雨
    降水確率 10%
    南南西 風速2m/s
    最高温度 31度

    だそうです。
  • [17] mixiユーザー

    2011年07月06日 18:31

    最新の天気予報をみたら、降水確率が70%になってしまいました。。。
    しかも、しばらく雨続きっぽいです。
  • [19] mixiユーザー

    2011年07月09日 05:58

    いまホテルに到着しました。
    いやー、ホントに今日上がるとは思いませんでしたね。
    しかもオーランド市内に戻る頃には大雨ですし(笑
    雲間に見えるアトランティスも、いやもう、最高でした。
  • [20] mixiユーザー

    2011年07月09日 06:28

    あのときだけ窓が開いたってかんじでしたね。

    それにしても、あんなに明るいとは思ってもみませんでした。
    太陽が上がってゆく感じでした。

    ちなみに、空港近辺は雨はあがりました。
  • [21] mixiユーザー

    2011年07月09日 13:36

    現地見学の皆様、おめでとうございます。

    31秒前で時計が止まった時には皆様の心臓も止まりそうになったのではないでしょうか?(笑)

    気象レーダーを見てたらタンパの方から凄い雷雲が迫ってたし、KSC上空もぱっとしない空だったし、延期もあるかなあと思いながら見ていましたが、打ち上げ時刻になるにしたがってみるみる天気が回復していった感じでしたね。

    ともあれ良い打ち上げでした!
  • [22] mixiユーザー

    2011年07月09日 19:43

    アナウンスでカウントダウンが始まらず、予定時刻を1分半過ぎても何も起こらず、あーあ、やはりね、と思ったら、いきなり10秒前のカウントダウンが始まりましたうまい!
    画像はこんな感じで、湿度が高い様子が分かるでしょうか。
  • [23] mixiユーザー

    2011年07月09日 19:57

    そして雲も多かった割に切れ間も多く、思ったよりも長い間見えていました。
  • [25] mixiユーザー

    2011年07月21日 07:58

    スレ違い(Launchなので)ですが、フロリダへの帰還は2回チャンスがあるようで、米国東部時間で、
    明日の5時56分AMと7時32分AMのようです。
    (日本時間だと今日の18時56分と20時32分?)

    オーランドの天気予報だと、降水確率は0%。風速予測は1〜2m/sと予報されています。

    うまく、降りられそうですね。


    最後までKSCに残っていたアトランティスはKSCで保管してほしかったので、良かったです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月08日 (金) 11:26 am EDT
  • 海外 Kennedy Space Center
  • 2011年07月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人