mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了広島で大林宣彦監督特集☆

詳細

2008年12月21日 23:34 更新

はじめまして。
このたび広島で大林宣彦監督の作品が、35mmフィルムで、スクリーンで一挙上映されます。
監督ご本人の講演会(別途記載)も1月10日(土)にありますので、
ぜひこの機会に御覧ください。

■名作映画鑑賞会 大林宣彦監督特集

1月から2月の前半にかけては、大林宣彦監督の特集を開催します。大林宣彦監督は、自主製作映画やテレビ・コマーシャルでの活躍を経て劇場映画へと転じ、その作品は、ヒロインに扮する若い女優のみずみずしい存在感や、監督の故郷・尾道の風景に代表される郷愁に満ちた映像、日常と非日常を行き来するファンタジックな展開などで多くの観客を魅了してきました。今回の特集では、「転校生」「時をかける少女」「さびしんぼう」の尾道三部作をはじめ、「廃市」「野ゆき山ゆき海べゆき」など、映像文化ライブラリーの所蔵作品によって、不思議で、懐かしく、切ない、大林作品の魅力に迫ります。

1月のラインナップ
●1/9(金)「HOUSE ハウス」
1977(昭和52)年 東宝映像 カラー 88分
監督/大林宣彦 出演/池上季実子、神保美喜、大場久美子、南田洋子
(1)10:30〜 (2)14:00〜 (3)18:30〜
鑑賞料/大人500円・こども250円

●1/10(土)「ねらわれた学園」
1981(昭和56)年 角川春樹事務所 カラー 90分
監督/大林宣彦  出演/薬師丸ひろ子、高柳良一、手塚 真、峰岸 徹
(1)10:30〜 (2)18:00〜  
鑑賞料/大人500円・こども無料

●1/11(日)「転校生」
1982(昭和57)年 日本テレビ放送網、ATG 113分 カラー
監督/大林宣彦  出演/小林聡美、尾美としのり、樹木希林、佐藤 允
(1)10:30〜 (2)14:00〜  
鑑賞料/大人500円・こども250円

●1/12(月・祝)「時をかける少女」
1983(昭和58)年 角川春樹事務所 104分 カラー
監督/大林宣彦  出演/原田知世、高柳良一、尾美としのり、根岸季衣
(1)10:30〜 (2)14:00〜  
鑑賞料/大人500円・こども250円

●1/15(木)「少年ケニヤ」
1984(昭和59)年 角川春樹事務所、東映動画 109分 カラー
監督/大林宣彦  声の出演/高柳良一、原田知世、大塚周夫、永井一郎
(1)10:30〜 (2)14:00〜 (3)18:00〜  
鑑賞料/大人500円・こども250円

●1/16(金)「廃 市」
1984(昭和59)年 PSC、新日本制作、ATG 105分 カラー
監督/大林宣彦  出演/小林聡美、山下規介、根岸季衣、峰岸 徹
(1)10:30〜 (2)14:00〜 (3)18:30〜  
鑑賞料/大人370円・こども180円

●1/17(土)「天国にいちばん近い島」
1984(昭和59)年 角川春樹事務所 103分 カラー
監督/大林宣彦  出演/原田知世、高柳良一、峰岸 徹、小林稔侍
(1)10:30〜 (2)14:00〜 (3)18:00〜  
鑑賞料/大人500円・こども無料

●1/18(日)「さびしんぼう」
1985(昭和60)年 東宝映画、アミューズ・シネマ・シティ 112分 カラー
監督/大林宣彦  出演/富田靖子、尾美としのり、藤田弓子、小林稔侍
(1)10:30〜 (2)14:00〜  
鑑賞料/大人500円・こども250円

●1/22(木)「彼のオートバイ、彼女の島」
1986(昭和61)年 角川春樹事務所 90分 カラー
監督/大林宣彦  出演/原田貴和子、渡辺典子、竹内 力、高柳良一
(1)10:30〜 (2)14:00〜 (3)18:30〜  
鑑賞料/大人500円・こども250円

●1/23(金)「野ゆき山ゆき海べゆき」
1986(昭和61)年 日本テレビ放送網、ATG、バップ 135分 カラー
監督/大林宣彦出演/鷲尾いさ子、佐藤浩市、林 泰文、三浦友和
(1)10:30〜 (2)14:00〜 (3)18:00〜  
鑑賞料/大人500円・こども250円

●1/24(土)「異人たちとの夏」
1988(昭和63)年 松竹 108分 カラー
監督/大林宣彦  出演/風間杜夫、秋吉久美子、片岡鶴太郎、名取裕子
(1)10:30〜 (2)14:00〜 (3)18:00〜  
鑑賞料/大人500円・こども無料

●1/25(日)「北京的西瓜」
1989(平成元)年 マックスダイ、PSC 135分 カラー
監督/大林宣彦  出演/ベンガル、もたいまさこ、林 泰文、斎藤晴彦
(1)10:30〜 (2)14:00〜  
鑑賞料/大人500円・こども250円

この時期、寒い時期ですが、広島は牡蠣(カキ)の美味しい季節でもあります。
ぜひ、広島で映画&冬の味覚に舌鼓のひとときをお過ごしくださいー!

詳細は広島市映像文化ライブラリー公式サイトで
http://www.cf.city.hiroshima.jp/eizou/

広島市映像文化ライブラリー mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2859181

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月09日 (金) 〜2月前半
  • 広島県 広島市映像文化ライブラリー
  • 2009年01月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人