mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第三回MAGO塾(ケミカル全般)

詳細

2008年04月06日 17:12 更新

http://mixi.jp/view_event.pl?id=29794274&comm_id=206472#write
↑申し込みはこちらからお願いいたします。最新の頭髪化粧品科学のコミュで
統括してお申し込みをお受けしてます。

第三回MAGO塾(ケミカル全般)

開催日時
2008年04月21日(月曜日)・22日(火曜日)

開催場所
東京都(関東近辺であれば場所は変更します。)


第一回、第二回とスキルアップ講習会(理美容師さん向け)の
勉強会の名前を改めまして「MAGO塾」としました。

第三回 MAGO塾(ケミカル全般)開催いたしたいと思います。

勉強会の内容は、、
1)新素材、新原料化粧品の使い方のアプローチ、組み合わせ方など
新素材を紹介しながら、次世代の頭髪化粧品の使用における「傾向と対策」
の勉強会をいたします。
今回のメインテーマは「素材を触って感じ、髪につけて感じる」
固定概念を払拭してもらう『素材確認』です。
また原料化粧品の多くなった現状に対して素材の判断の実践講習をいたします。

2)クリープ期のその後の研究発表(グーグルサイトを確認してダウンロードしておいてください。)結果に対する今後の理美容師の認識・さらなるアプローチ

※簡単な実技講習もありです。

☆第一回、第二回とスキルアップ講習会の講習会費を納めたままで、
参加できなかった方の為に2日間のどちらかを前回の内容の補習時間を入れて
講習会を開きたいと思います。

※補習希望者は「補習希望」付け加えてください。

☆★ 確認事項 ☆★
第一回、第二回とスキルアップ講習会(東京)+昨年11月大坂講習会にご参加いただいた方をグーグルのMAGO-ROMサイトへまだアクセス出来てない方へフォローをいたします。MAGOまでご連絡ください。

またMAGO-ROM(二枚CD)を購入済みの九州など遠くの方にもご参加いただけるように第四回、第五回、第六回、、、、、、とご希望を募ります。
希望人数に達しましたら開催いたしますのでご希望あればメッセや書き込み
お願いいたします。

開催予定日: 4月21日(月)・22日(火)14時〜17時(3時間)

次回以降開催予定日:5月 5日(月)・ 6日(火)・5月12日(月)・13日(火)
          5月19日(月)・20日(火)

※場所は少人数の場合は前回と同じ新橋で行いと思います。
※開催場所に理美容室をお借りできますようでしたら何方かよろしくお願いいたします。開催場所が決定しまたら随時、お知らせいたします。

講習会費:初めて参加の方はMAGO-ROM二枚を提供いたします。
     含め5.000円です。
     
     ★前回、前々回のスキルアップ講習会費支払済の方は無料です。
     (初回の補習を希望の場合は場所代の延長の費用がかかるようでしたら
      参加者数で割って分担していただきます。実費です。
      人数にもよりますが、2.000円くらいかなと思います。)
     
    ※第一回、第二回どちらか参加済みで講習会二回目の方は
     4.500円(税込)となります。

実地講習に必用な道具: 
※ノートパソコンお持ちでしたら持ち込んでください。なくても大丈夫です。

1)何も文字のプリントされてないノートに使う下敷き(なるべく熱に強いもの
プラステックやポリカーボネードもいいです。)A4程度の大きさ1枚

2)ヘアードライヤー(小型な物でもOK)2人〜3人に1台でもOKです。

3)霧吹きスプレー1つ
3)タオル1〜2本程度
4)濡れテッシュかもしくはおしぼり少量。普通のテッシュでもOK
5) デジカメもしくは写真機など(なくても大丈夫です。写真で記録するだけです
6)ノートと鉛筆(必用な人は、、)

二週間後に突然スタートしてしまってごめんなさい。
都合のつく方はどうぞよろしくお願いいたします。
(別の日をご希望の方も日取りの希望を書き込んでください。)
     参加おまちしてます。m(_~_)m

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月21日 (月) 午後2時〜5時まで
  • 東京都
  • 2008年04月21日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人