mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/18(土)旅×写真×英語 全てはコミュニケーションから始まる!

詳細

2012年02月13日 16:35 更新

皆さんも旅をされると思いますが、現地の人としっかり交流できていますかexclamation & question
現地の人としっかりコミュニケーションして、感じる写真を撮りたいですねカメラ

日本人は海外に行ってもなかなか現地の人と上手くコミュニケーションが取れません。
英語に自信が無い人もほとんどだと思います。
しかし旅先での出会いは堅苦しい英語でなくても十分通じます指でOK

今回は「NO TRAVEL、NO LIFE」著者でカメラマンの須田誠と
英会話スクールSwitchy代表の加藤ジョッシュによるスペシャルコラボイベントexclamation ×2

旅先でのコミュニケーションのポイントや
旅先での写真撮影で気を付けなければならないことをお教えします。

実際に参加者同士で行うワークも予定していますわーい(嬉しい顔)

電球こんな人にオススメ 電球
いつもツアー旅行ばかり選択してしまうが本当はバックパッカーの旅がしたい人
海外旅行に行くがなかなか現地の人に話しかけることができない人
旅行でなくてももっとコミュニケーションが上手になりたい人
感じる写真を撮りたい人
これから一人旅をしてみたい人
旅で役に立つ英語を知りたい人
色んな人の旅の体験談を聞きたい人

衝撃イベント情報
日時:2012年2月18日(土曜日)
16:30 オープン
17:00 開始
19:00 終了予定
19:00 懇親会

衝撃定員:50名
衝撃チケット:2,100円
衝撃受付:こちらのフォームよりお申し込みください。
http://www.sanctuarybooks.jp/event/343/

フォームの入力ができない方はメールにて、pr@sanctuarybooks.jpまで題名「2月18日旅イベント参加希望」とし、お名前と電話番号を明記の上ご連絡ください。

衝撃持ち物:
必ず旅の写真を1枚持参してきてください!
もちろんカメラ。iPhone、携帯

衝撃イベント終了後に参加者の懇親会を開催します。(予算お一人1000円程度)
本イベントに参加される方で懇親会への参加希望の方は、下記のメールアドレスに「2月18日旅イベント懇親会参加希望」と明記し、ご連絡ください。
pr@sanctuarybooks.jp

電車場所:サンクチュアリ出版1Fイベントホール
http://www.sanctuarybooks.jp/company/profile11.php
交通案内:
JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
都営地下鉄 大江戸線「国立競技場」駅 A4出口より徒歩7分
東京メトロ 副都心線「北参道」駅 出口2より徒歩5分
JR原宿駅より徒歩13分


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 出演者プロフィール 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【須田誠】
東京出身。34歳の時、呼ばれるように二年間の世界放浪の旅に出る。
世界で人物の写真を中心に撮影。

東京都写真美術館内のカフェにて写真展を開催
ポスト藤原新也として雑誌『PhotoGRAPICA』に紹介される
ファッション誌DUNE編集長・林文浩氏、旅学編集長・池田伸氏らから高い評価を受ける

2007年『NO TRAVEL, NO LIFE』でA-Worksよりデビュー
写真集としては異例の現在第5刷・25,000部を突破
ニューヨークにあるNY近代美術館 MOMAでも発売される。

現在は雑誌『月刊EXILE』『DANCE EARTH/EXILE・USA著』アリゾナで撮影
NHKBS-1『東京ファッションエクスプレス』
高橋歩『World Journey(10万部)』に多数写真提供
雑誌『旅学』創刊号、第三号の表紙、
アーティスト写真撮影、他、人物撮影を中心に様々な分野で活躍。

また、専門学校、自由大学などで講義、文筆活動、ワークショップなども精力的に行う。

2010年は『須田誠 写真展JAPANツアー2010』を行い全国で写真展を開催。
1,300人を動員し、初の海外出展も行い意欲的に発表を続ける。

●旅歴
キューバ、グアテマラ、タイ、ベトナム、カンボジア、ミャンマー、マレーシア、シンガポール、韓国、香港、インドネシア、ネパール、インド、バングラディッシュ、トルコ、ヨルダン、イスラエル、エジプト、モロッコ、フランス、イギリス、スペイン、ポルトガル、ドイツ、オランダ、イタリア、ギリシャ、オーストリア、アメリカ。

★BOOK【NO TRAVEL, NO LIFE】現在第5刷 25,000部好評発売中!
http://www.a-works.gr.jp/ntnl/
★TRAVEL FREAK
http://travelfreak.jp/
★Twitter(makoto_suda)フォロワー 2227名
http://twitter.com/MacochTV

■FACEBOOK 須田誠(772名)
http://www.facebook.com/macochtv
■FACEBOOK 須田誠 写真ワークショップ(総生徒数200名以上)
http://www.facebook.com/makotosudaPhotoWS
■FACEBOOK 最高★カメラ!(164名)
http://www.facebook.com/saikoukamera

●『NO TRAVEL, NO LIFE』mixiコミュ(2020人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2067518
●『NO TRAVEL, NO LIFE』mixiレビュー(448人) 4.77☆☆☆☆
http://mixi.jp/view_item.pl?id=755902
●ブログ
http://ameblo.jp/travelfreak/



【加藤ジョッシュ】
東京生まれのクォーター。アメリカ生活13年、日本生活13年のBilingual Japanese American。
Switchy, 代表者
アメリカ、ボストンの私立大学で会計・ファイナンス専攻卒業。在学中、ニューヨークの会計事務所で3ヶ月間インターンをする。卒業後、ニューヨークのビッグ4会計事務所アーンスト・アンド・ヤングのJapanese Business Serviceに入所。米国公認会計士になり、社会人3年目にして、東京事務所に出向。東京で働いている期間に日本の英語力が他のアジア圏の国より低いことに気付く。英語が出来ることによって広がる可能性を個人や法人に伝えたいという思いから、講演活動を始める。日本に住んでいる人達に毎日英語に触れる環境を作ること、グローバルな体験をしてもらうことをテーマにSwitchyを26歳で設立し、独立。

加藤ジョッシュ
【ameblo】
http://ameblo.jp/katojosh
【facebook】
http://www.facebook.com/joshkato
【website】
http://www.switchy.jp

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年02月17日 11:00

    いよいよ明日でするんるん
    まだ席に若干名余裕あります手(パー)
    興味ある方は下記のフォームより申込ください電球
    http://www.sanctuarybooks.jp/event/343/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月18日 (土) 1DAYスペシャルワークショップ
  • 東京都 千駄ヶ谷|サンクチュアリ出版 1F
  • 2012年02月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人