mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アーユルヴェーダの講座

詳細

2007年11月05日 12:01 更新

2期生林です。
45日間のインド修行から戻り、サロンでの活動を再開しました!
アーユルヴェーダの講座を開催いたします。

 ベーシック講座、ヘッドヒーリング講座、ビューティーケア講座の3種類あります。

 どの講座も、みなさまからのリクエストで今後も開催していくことになりました。 来年からは、少しスケジュール組が変わります。
 関東地方の方だけでなく遠方からも泊りがけでいらしていただき、遠くから来てよかった、とうれしい言葉をいただき、励まされます。
 なるべく低価格で、わかりやすくてアットホームな講座を今後も開催していきますので、みなさまあそびにいらしてくださいね、じゃなくて、学びにいらしてくださいね、ですねあせあせ

むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)アーユルヴェーダ・ベーシック講座むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

 アーユルヴェーダの基本から学びます。1部では、アーユルヴェーダとは何か、自分の体質は何か、などをチェックシートを使って診断。2部では、アーユルヴェーダの代表的なトリートメント、パンチャカルマ(心身浄化療法)についてその種類、効果、どのように実践されるのかを講師のインドでの体験をまじえてお話します。
自分でもできるセルフケアや、サロンでのお薦めのトリートメントなども紹介。アーユルヴェーダは言葉くらいしか知らない、というまーったく初めての方でも安心して参加していただけます(^O^)こじんまりと落ち着いたサロンでまったりお話しましょう!

●開催スケジュール:
 11月13日(火)1部:13:00−15:00。2部:15:15−17:15。
 12月15日(土)1部:13:00−15:00。2部:15:15−17:15。 

●内容:
 1部:ベーシック講座?。アーユルヴェーダとは。自分の体質を知る。
 2部:ベーシック講座?。パンチャカルマ(心身浄化療法)とは。インドでのパンチャカルマ体験談。(※アーユルヴェーダの基本を知っている方対象。初めての方は、1部のベーシック講座を受講してから参加されることをお勧めします)

●講習料:1部(ベーシック講座?)¥3,000。2部(ベーシック講座?)¥3,000(税、資料込み)

● 持ち物:筆記用具

いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)アーユルヴェーディック・ヘッドヒーリング講座いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

 アーユルヴェーダの基本から学ぶヒーリングるんるん家族のために、またはセラピストとして自分のためにもなるし、まわりの人も助けてあげられる内容です。セラピストさんでなくても、マッサージやアーユルヴェーダは初めてでも、安心してご参加ください(^^)アットホームな雰囲気で、ゆるゆるとやりますいい気分(温泉)今回は女性限定とさせていただきます。(男性で希望の方はご連絡ください。別途ご案内さしあげます)

アーユルヴェーディック・ヘッド・ヒーリングは、アーユルヴェーダの理論とテクニックに基づいたセラピーです。温かいハーバルオイルを使用したヘッド、ショルダーのマッサージ、エネルギーワークetc.をとおして、“ボディ−センス−マインド−スピリット”を調和させ、健康な状態に導いていきます。
 受ける側だけでなく、行う側までもが共に浄化され、エネルギーを受け取り、癒されるセラピーです。アーユルヴェーディック・ヘッドヒーリングは、これだけで完全なひとつのセラピーですが、他のトリートメントの前に組み合わせて行うことで、いっそう効果を高めることができます。今までヘッドマッサージを施術されていた方も、インドの古代の知恵をとり入れて、いっそう素敵なトリートメントを創ってみませんか?
 施術は椅子に座った姿勢で行います。場所をとらず、肌の露出も少ないので、どんな方でも気軽に受けていただけます。使用するオイルはインドのハーバルオイルかアーユルヴェーダ用のセサミオイルを選べます。おひとり100mlさしあげますので、ご自宅でも使っていただけます。
 アーユルヴェーダの基本、1日の過ごし方、ちょっと目からうろこのお話し、講師のインド体験記などなど。。。

●開催スケジュール:全2日間、14時間。10:00−18:00。
 11月17日(土)、18日(日)
 11月26日(月)、27日(火) 

●内容:
講義(アーユルヴェーダとは。私の体質は?体質とオイル。自分のエネルギーを高めるための1日の過ごし方etc.)
実技(ヘッドマッサージ、ネック&ショルダーマッサージ。etc.)

●講習料:¥20,000(税、材料費、テキスト代込み)
※オイルはお好みでインドのハーバルオイルかアーユルヴェーダ用のセサミオイルを100ml用意させていただきます。ご自宅でも練習できる量です。

● 持ち物:筆記用具、バスタオル1枚、フェイスタオル2枚 、飲み物

かわいいかわいいかわいいアーユルヴェーダ・ビューティーケア講座かわいいかわいいかわいい
〜古代インドの知恵をライフスタイルにとり入れて,心も体もデトックス!〜

 「デトックスして体もお肌もきれいになりたい」「心も体もスピリットも癒されたい」 サプリメントやヒーリンググッズを買ったり、サロンやスパでトリートメントを受けたり、どこか旅に出かけて素敵な景色を見たり、聖地を訪れたり。。。。
 でも、わざわざ何か新しく買ったり、誰かに何かしてもらったり、遠くまで出かけて行ったりしなくてもいいのです。一番効果があり、そして一番大切なのは、今あなたにあるもの、与えられているものの役目を思いだし、認識し、きちんと使ってあげることなのですハート達(複数ハート)。あなたが本当に浄化され、癒され、美しく、幸せになるのに必要なものは全て、すでにあるのです。それは手だったり、目や耳の感覚器だったり、前世からも続く過去の記憶だったり、まわりの人との関係だったりもします。古代インドの知恵,アーユルヴェーダはそれを教えてくれます。
 
●開催スケジュール:全2日間。8時間。13:00−17:00
 11月21日(水)、22日(木)
 12月 1日(土)、 2日(日) 
 12月12日(水)、13日(木)

●内容
1日目:アーユルヴェーダとは?自分の体質を知る。食べるものと食べ方。こころとからだのデトックス。
 アーユルヴェーダの基本、自分の体質、こころとからだの毒素をチェック!
 こころとからだを浄化し、良質のエネルギーを取り込む食事の紹介。
 実習:ギーの作り方
2日目: アーユルヴェーディック・ナチュラルスキンケア。感覚器のケア。
 アーユルヴェーダ的肌質診断。肌質別に野菜やミルクを使ったナチュラルなスキンケア(クレンジング、オイルマッサージ、スチーム、スクラブ、フェイスパック)の紹介。目、耳、鼻、舌、のケアの紹介。
 実習:フェイシャルマッサージ、パックなど

●講習料:¥15,000(税、材料費、資料込)
※ヘッドヒーリング受講済みの方は¥13,000

●持ち物:筆記用具、2日目はハンドタオル2枚、フェイスタオル2枚、飲み物

●開催場所
Ayatana Healing Space(アーヤタナ・ヒーリングスペース)
  神奈川県藤沢市鵠沼石上1−4−5−401
藤沢駅より徒歩4分。南口、小田急百貨店左わきのファミリー通り入り、二つ目の角、美容室エクセルを左折。50mほどいった右手、1階に中華料理店がはいっているクリーム色のビル(湘南ライトビル)の4F、401号室です。

●お申し込み・お問い合わせ
※携帯メールにご連絡いただけると一番早くお返事できます。
Ayatana Healing Space(アーヤタナ・ヒーリングスペース)
TEL: 090−5539−8580 H P: http://www.scn-net.ne.jp/~ayatana
MAIL: ayatana2007@hotmail.co.jp (PC)  ayatana@docomo.ne.jp (mobile)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月13日 (火) など
  • 神奈川県 藤沢駅徒歩4分
  • 2007年11月13日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人