mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了世界の飢餓と貧困についての講演会

詳細

2008年10月22日 21:05 更新

関西学院大学の学際期間中に講演会を行います。

「飢える世界と私たちの責任」
〜国際飢餓にみるMastery for Service〜
私たちは、日本においてとても恵まれた生活をしています。しかし、世界に目を向けてみると、衣食住や安全に恵まれない生活の中で命を落とす方々が大勢います。そんな方々の生活に無関心でいいのでしょうか。今回は、日本国際飢餓対策機構の清家弘久氏に世界の飢餓問題について講演していただきます。この機会に世界の現状や、私たちの生き方における責任について考える時を持ちませんか?皆さんのお越しをお待ちしています。

日時:11月3日(祝)
場所:関西学院大学上ヶ原キャンパス E号館101教室

第一部:「迫りくる食料危機‐今問われる隣り人としての生き方」

前半10:00〜11:00
後半11:30〜12:30

第二部「なぜ貧困は生まれるのか‐私たちの世界観について」

前半13:30〜14:30
後半15:00〜16:00

*第一部、第二部とも前半と後半は連続していますが後半からの参加もお待ちしています。

講師:清家弘久氏(日本国際飢餓対策機構 国際協力隊 総主事)

(略歴)
1959年大阪府生まれ
日本国際飢餓対策機構 国際協力隊 総主事
日本国際飢餓対策機構が関わっている開発途上国(約20ヵ国)で働くボランティアのリクルート、訓練、フォローアップの責任を持つ。また、国内各地で啓発活動のためにセミナー、郵便局、市職員研修会、小学校での「開発授業」等の一環で講演会やパネルディスカッションのパネラーとして活躍している。

日本国際飢餓対策機構はキリスト教精神に基づき全ての人々が手を取り合って、飢餓のない「美しい世界」を実現することを目標に活動しているNGO団体です。

主催:聖書研究会ポプラ

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月03日 (月)
  • 兵庫県 関西学院大学にて
  • 2008年11月03日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人