mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了気の人間学セミナー日程変更!

詳細

2007年02月24日 14:13 更新

先生のご都合により、来週予定の下記イベントが3月30-31日(金土)に延期になりました。オーニックさんでのカタカムナ談義&食事会も31日夜に変更の予定です。詳細確定しましたらまた改めてアップしますのでよろしく!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■「気の人間学セミナー in 福井 2007」 第一弾
  2/27-8(火水)開催! (オーニックでカタカムナ談義あり)

 面白くて、スッキリして、結構奥が深い。
 カラダに眠れる力と才能、ほんの少し動き出す..。
 多彩に進化中の〈岡島ワールド〉へ
 どなたでもお好きなコースからどうぞ!

 ちょっとあやういこの時代、人生を豊かに生き抜くために欠かせないのは「カラダ」という拠り所。誰にも備わっている感覚を磨いて、心とカラダを整えるスグレワザを学びませんか?

◇こんな方にオススメ!
・健康は自分で維持したい
・集中力や直観力を高めたい
・育児や美容、教育、心理、医療、福祉、演劇、音楽、アート、武芸、精神性などを磨きたい or興味がある 
・生活や人間関係を見直したい etc 

●「アートするからだ」
 〜感じる、演じる、踊る...芸術的身体を求めて〜
 岡島ワールドの最先端は、先生のルーツでもある身体表現の世界から。今回、上質な映像素材を交えてのカラダ的芸術・文化指南と、岡島演劇メソッド初公開という贅沢さ!カラダ向くまま、日常から解き放たれてみる?
2月27日(火)
第一部:午前10時半〜12時(談義編)ワンドリンク
/タイ料理・モンナリッサの森  ゲスト/水上聡子氏
第二部:午後1時半〜3時(実践編)
/福井市西別院門徒会館4F和室
 参加費:通し3500円/各コマ2000円 定員20名
※同店にて昼食あり(1000円程度 要予約〆切24日)
※3月三国・オーガニックダンス公演&WS 連携イベント

●「CS(中心感覚)ヨガ」
 〜好評!ユニークな「中心感覚」レッスン〜
 大人気!整体と古武術から紡ぎ出された、オリジナルの「中心感覚」レッスンでカラダが隅々まで一挙に目覚めます。体を動かし気を澄ますシンプルな快感。ホンモノのヨガはここで。
2月27日(火)夜7時〜9時15分
/福井市西別院門徒会館4F和室
 参加費3000円 定員30名

●「整体生活のススメ」
 〜体感、心と体の法則とその活用〜
 心と体をつなぐ原理・法則は、日々の暮らしを支える根っこ。家庭で互いにできるセルフケアーの数々から、夢と希望を育むような調息整体法・からだ創りのエッセンスとは?
2月28日(水)13時半〜16時
/福井市西別院門徒会館4F和室
 参加費3500円 定員30名
 ※事前に講師への質問を受け付けます(〆切24日)。

●番外編:食事会&カタカムナ(上古代日本)談義
2月27日(火)夜10時頃〜11時半頃
/福井市自然食レストラン・オーニック
 参加費4000円(要予約 〆切24日)

◇タイ料理・モンナリッサの森(tel.0776-24-5541)
 福井市大名町交差点南東側 通り沿い 
 北の庄通り近辺の駐車場利用
◇西別院門徒会館(tel.0776-3-2507)
  福井市体育館東側 会館駐車場あり
◇自然食・オーニック(tel.0776-33-3996)
  羽水高校東側、八号線ワイプラザ裏手 

■講師:岡島瑞徳師
http://www.c-sense.jp/
 東京在住。中心感覚研究会会長。ヨガ・合気道・修験道に精進しながら、整体法創始者故野口晴哉氏に傾倒し師事。後に中心感覚(CS)という体の深い統一感を柱に、CSヨガ・調息整体個人指導法を体系化し、『からだ育て』の第一人者として日々何十人もの人々の指導にあたっている。「悪い腰いい腰」「女のからだ自分で改善!」「母と子の出産術」など著作多数。月刊「ソトコト」などで好評連載中。30年に及ぶ精緻で深い人間理解と自然体な人柄が魅力的。
 NHK連ドラ「さくら」「ダイアモンドの恋」にも脚本協力。福井ではFBC対談番組「人間ネットワーク」に出演。今立・南中山小、坂井町・東十郷小でも講演。
 04年末、スリランカツアー中に津波被災。奇跡的に生還した。

■ゲスト(2/27午前):水上聡子氏
 坂井町在住。まちづくりの仕事で市民参加の手法を探求。家族や自身の闘病を通して代替医療と整体に出会う。参加者主体のファシリテーションには定評がある。CS会員、親子で楽しむオーガニックダンスの会主催
http://www.ne.jp/asahi/harmas/biocosmos/

◇ ご参加にあたって
・受付各15分前。メモ、ハンドタオル持参。
 スカート、ジーンズ不可。
・子ども連れ、託児は事前応相談。
・初めてご参加の方へ:
 愉気法(手当て)などの事前資料をお送りします。ご希望の方には入門 用記録ビデオ(1000円)もあり。また、各地いずれかの実習会にご参加をお奨めします。

【主催】CSサークル福井
(少人数での整体や気功、ヨガのレッスン、出前講座、個別相談なども応じます)
【申込み】林  暁 e-mail sa-to-ru@mitene.or.jp 
【協力】アルマス・バイオコスモス研究所、親子で楽しむオーガニックダンスの会、平泉寺のソフトクリーム屋さん
【後援】FBC福井放送、ふくい総合健康プラザ、NPO法人ライフスタイル研究所    
《福井ライフアカデミー連携事業》
※諸事情により内容が変更になることがあります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月30日 (金) 31日まで(2月から変更)
  • 福井県
  • 2007年03月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人