mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【7/7(土)】WOM分科会・三回目開催

詳細

2007年07月06日 01:14 更新

■はじめに
WebSigでは、通常開催している隔月のWebSig会議とは別に「分科会」という形で専門性の高いセミナーを開催しています。

WOMマーケティングとは、Word of Mouth=口コミを作り出すことで商品の訴求などを行うマーケティング手法のことです。

「WOMマーケティング分科会」は、口コミマーケティング勉強会(http://womma.jp)を主催されているシックス・アパート株式会社マーケティング担当執行役員の河野武さんとメイン参加者の方々に中心になっていただき開催します。

グループワーク主体のセミナーとなっております。

先日WOM分科会に引き続いて3回目の開催ですが、前回も初参加の方もいらっしゃいました。初参加の方々も参加可能なように資料等はネット上に公開しておりますので、是非、数多くの方々の参加をお待ちしております。


■内容
1.講演パート:
「WOMマーケティングの設計の裏側話します」
講演者: 河野 武氏
シックス・アパート株式会社(http://www.sixapart.jp/
マーケティング担当執行役員

講演者: 鵜川 太郎氏
株式会社リンクシンク 取締役

30-60min
・過去に手がけたWOMマーケティングの裏話をします
・その場その場で質疑応答を入れながら進めたいと思っているので
質問が出れば60min、何も出なければ30minくらいになります
・ネットからもリアルタイムで質問を受け付けます
(Twitter、Skypeあたりを予定)

2.グループワーク:
「○○のWOMマーケティングを設計してみる」90min
・河野が関わっている某社の商品のWOMマーケティングプランをグループで議論しながら設計してみましょう

内容は講師となっていただいている河野さんが役員を務める、ブックオフオンライン株式会社にご協力を頂き、良いアイデアがでれば実際に実践する!というものです。

「宅本便」(http://www.bookoff.co.jp/sell/takuhon/index.html)を題材にしたWOMマーケティングの企画をみなさんと一緒に考えたいと思っています。

アイデアを盗むような形にはしたくないので、採用された方(グループ)には、なにかしらの形で見返りがある形に致します。こちらは当日、こうご期待ということでお待ちください。

■タイムテーブル:
受付開始 13:00
13:30より開始します。スムーズに開始したいので、是非、遅れないように来てください。

終了は、17:00を予定しております。

■会場
デジタルハリウッド大学 2号館 7階
東京都千代田区外神田3丁目1−16
ダイドーリミテッドビル
http://www.dhw.co.jp/profile/access.html
Google Maps:http://tinyurl.com/2yqmds

(今までのダイビルとは違うのでご注意!!!)

■会議参加費用:2,000円


■本会議終了後に懇親会を予定しています。
費用別途ですが、なるべくお安くする予定です。
↓ 是非、こちらにも参加してください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=19843896&comm_id=10966

■過去の開催について。
・二回目の開催について(参加者のレポートあり)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=18964646&comm_id=10966

・一回目の受付について
http://mixi.jp/view_event.pl?id=17780176&comm_id=10966


■ご連絡事項

○講義内容は、動画や音声にてインターネットに公開します。参加者のお名前や話す内容が収録されてしまうこともありますがご了承ください。

○受付、当日の座席について
キャパシティーの都合上、事前で締め切りをすることもあります。

○申し込み、キャンセルについて

WebSig分科会は、通常のWebSig会議と比べて人数が少ないイベントですので、できうる限りドタキャンはしないようお願いいたします。

■第一回目の資料、動画について
5月18日(金) 20:00 - 22:00 (終了しました)
・講義1「ホリスティックマーケティングの中のWOM」(30min)
http://websig247.jp/doc/1st_wom/WebSig+WOM-20070518-1.pdf

・講義2「WOM概論」(45min)
http://websig247.jp/doc/1st_wom/WebSig+WOM-20070518-2.pdf

・講義3「WOM事例紹介」(45min)
http://websig247.jp/doc/1st_wom/WebSig+WOM-20070518-3.pdf
動画はこちらからご覧ください。
http://www.youtube.com/view_play_list?p=135D4FAAC44DDE07

■第二回目の資料公開について。
6月15日(金) 20:00 - 22:00(終了しました)
「WOM発生のメカニズムについて考える」
http://womma.jp/files/dlcount.php?fname=WebSig_WOM-20070615-kouno.pdf

■参考情報:
口コミマーケティング勉強会
http://womma.jp/
ホリスティック・マーケティング入門
http://markezine.jp/a/article/aid/312.aspx
[追加!]わかるマーケティング
http://smashmedia.jp/marketing/

コメント(53)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月07日 (土)
  • 東京都
  • 2007年07月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
30人