mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第10回アレクサンダー・テクニーク仙台WS

詳細

2007年06月29日 04:01 更新

仙台にて、7月1〜2日(日〜月)にアレクサンダーテクニークのグループレッスンをします。

○ アレクサンダー・テクニック第10回仙台ワークショップ
 
 アレクサンダー・テクニークには次のような効果があります。
  表現力の向上
  運動能力の向上
  故障や不調の解消・予防
  過度な緊張の防止
  ストレス耐性の強化

 この機会にぜひご経験ください。

Aコース
【日程】
  7月1日(日)9:00〜17:00
   途中1時間30分の休憩あり。
【定員】
  12名
【受講料】
  9,000円

Bコース
【日程】
  7月2日(月)9:00〜13:00
【定員】
  8名
【受講料】
  6,000円
Aコース・Bコース共通事項
【会場】
   仙台市街の勾当台公園駅下車徒歩10分以内
  (お申し込みの方にお知らせします)

【対象】
   音楽家、ダンサー、俳優などのパフォーマー
  (プロ・アマ問わず)
   教育者、オフィスワーカー
   スポーツ愛好家、武道家
   介護従事者
   カウンセラー
   マッサージ師
   その他身体をもっと楽にしたい方。

【持ち物】
   動きやすい服装
   使ってみたい道具(楽器など)
   横たわれる程度の大きさの敷物
   本(厚さ1〜3センチ)を3冊程度
   ピアノはあります。

【教える人】
  かわかみ ひろひこ(ATI国際アレクサンダー・テクニック協会認定教師)
   関東以北のヤマハ楽器店で公開講座を実施中。
   ダンス雑誌『DDD』2007年5月号に掲載。
   Therapy 2006年12月号に掲載。
  武道雑誌『秘伝』2006年8月号に掲載
  
【お申し込みorお問い合わせ】
 かわかみ ひろひこ まで。
 メールか電話・ファックス045-547-1792。 
 横浜市港北区大曽根1-25-13大倉山ガーデンハウス601

 6/29以降のご連絡先
 PHS070-5551-8007へ

【キャンセルポリシー】
 キャンセルの場合は1週間前までは無料、1週間以内(6〜前日まで)50%、当日は100%のキャンセル料を申し受けますの
でよろしくお願い致します。

【前回までの生徒さんの感想】
 合唱のときの発声が自由に豊かになりました。翌日喉が痛みません。
 コントラバスの音色が豊かになって、演奏するのが楽。
 腕や脚がのびのびと伸びて、骨盤の左右の違和感がなくなりました(プロのオーケスタラ奏者)
 ものがはっきり見える経験をしました。
 歩くときにいつもある頭への衝撃が、減りました。
 書くときにいつもあった痛みがなくなり、体全体にほどよく分散する感じ。
 乗馬の手綱を引くときに役立ちます。
 帰りの高速道路で、目がラクでした。
 仙台ワークショップ参加者Naokoさんのブログ
  http://leonard.seesaa.net/article/18798283.html
  http://leonard.seesaa.net/article/18854825.html
  http://leonard.seesaa.net/article/18987221.html
  href="http://leonard.seesaa.net/article/21350769.html
  http://leonard.seesaa.net/article/29204373.html
  http://leonard.seesaa.net/article/33519003.html 
 スクールカウンセラーしゅうべえさんのブログ
  http://blog.livedoor.jp/torapa1701/archives/51091166.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月01日 (日) (〜7月2日)
  • 宮城県 仙台市
  • 2007年07月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人