mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了再生医療産業化戦略シンポジウム開催のお知らせ

詳細

2011年02月25日 15:00 更新


    

【テーマ】 再生医療の産業化に向けた戦略と展望
【日 時】 2011年3月8日(火)13:00〜17:30 (開場12:00)
【場 所】 一橋記念講堂(東京都千代田区一ツ橋2-1-1)
【主 催】 経済産業省
【申込先】 https://www.seedplanning.co.jp/20110308symposium/
【参加費】 無料

【概 要】
 再生医療に関する国際的な研究開発競争が繰り広げられる中、今後、
 再生医療がライフ・イノベーションを牽引する新規産業として発展し
 ていくための様々な課題や関係者の取組み、また将来展望について、
 各界を代表するスピーカーがそれぞれの視点から議論を行います。

【プログラム】
   司会 株式会社シード・プランニング特別顧問 清末 芳生

 13:00〜 開会挨拶
    経済産業省製造産業局審議官 川上 景一
 
 13:10〜 第1部 基調講演
  竹中 登一   アステラス製薬株式会社代表取締役会長 
  武田 晴夫   株式会社日立製作所基礎研究所所長 
  戸田 雄三   富士フイルム株式会社取締役常務執行役員
           ヘルスケア事業統括本部医薬品事業部長
  岡野 光夫   内閣官房医療イノベーション推進室室長代行
          /日本再生医療学会理事長
          /東京女子医科大学教授・先端生命医科学研究所長
 15:10〜 休憩

 15:30〜 第2部 パネルディスカッション
    「再生医療の本格的な産業のためには何が必要か」
 <コーディネーター>
  宮田 満    株式会社日経BP医療局主任編集委員

 <パネリスト>
 ◎産業界:
  桜田 一洋   株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所
            シニアリサーチャー 
  小川 治男   オリンパス株式会社
            研究開発センター医療技術開発本部長
  濱 精孝    東京海上日動火災保険株式会社
            個人商品業務部医療分野専門部長 
  中冨 一郎   ナノキャリア株式会社代表取締役社長
          /iPSアカデミアジャパン株式会社取締役
  江上 美芽   ウェルタイムコーポレーション株式会社代表取締役社長
          /東京女子医科大学客員教授
 ◎行 政:
  石井 康彦   文部科学省研究振興局ライフサイエンス課長
  池田 千絵子  厚生労働省医政局経済課医療機器政策室長
  荒木 由季子  経済産業省製造産業局生物化学産業課長 

17:10〜 再生医療イノベーションフォーラムの今後の取組
  大野 邦夫  再生医療イノベーションフォーラム設立準備委員会委員長

【お問い合わせ】
 再生医療産業化シンポジウム事務局
 〒110-0005 東京都台東区上野 5-6-10 台和上野ビル4F
 株式会社シード・プランニング内
 担当: 山下(やました)、野田(のだ)、五十嵐(いがらし)
 TEL : 03-3835-9211  FAX : 03-3831-0495
 E-mail:20110308@seedplanning.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月08日 (火)
  • 都道府県未定
  • 2011年03月08日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人