mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了家庭学級「親子で学ぶ問題解決力アップ」体験講座

詳細

2009年10月06日 15:20 更新

フラワーアレンジメントで自分の可能性を引き出そう

■10月17日(土曜) 午前9時30分〜正午
フラワーアレンジメントと懇談会

テーマ:「いじめ」をなくすために、親(家族)は何ができるか。

参加者同士、フラワーアレンジメント作品の感想を話す事を契機として「相手を思いやる気持ちを育くむ家族のコミュニケーション」について話し合います。例えば、日々の暮らしの中で、家族みんなで楽しむ為のアイディアを、親子で一緒に考える機会はあるか?家族に喜んでもらいたい気持ち、家族の一人一人を思いやる時間を大切にしているか、など。我が子がいじめの加害者にならないよう、いじめをよしとしない子供を育てるように、家族の絆を深める時間を共有し、「他者への思いやりや慈しみの心を育む意味(大切さ)」を学び合います。

【講師名】花育士・フラワーセラピスト 内田順子氏

【対象】5歳児以上のお子さんとその保護者(保護者のみの参加も可)

【定員】25組(50名)
【参加費】2,000円(材料費込み)(子育て応援券利用可)

【申込み】電話またはFAX(氏名・住所・ご連絡先をご記入ください)で各回、開催日4日前(必着)までに、すぎなみ花育プロジェクト・佐原(電話03-3335-1191)までにお申込みください(各回抽選)

【その他】ホームページ http://suginami-hanaiku.com
メールアドレス info@suginami-hanaiku.com
【お問合せ先】
  ・すぎなみ花育プロジェクト 佐原香織 電話03-3335-1191

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月17日 (日) 杉並区・あんさんぶる荻窪
  • 東京都 杉並区・あんさんぶる荻窪
  • 2010年10月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人