mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了たぬきや番外編〜神田ガード下の類酒場“大越”で昼間っから飲んで歩き回り、しまいに、「たぬきや」落語部名誉顧問プロデュースの落語会を日本橋で楽しむ〜

詳細

2014年10月09日 23:16 更新

緊急告知exclamation ×2

《たぬきや番外編〜神田ガード下の類酒場“大越”で昼間っから飲んで歩き回り、しまいに、「たぬきや」落語部名誉顧問プロデュースの落語会を日本橋で楽しむ〜》

突然といいますか必然と申しますか、発展につぐ発展を遂げたあっかんべー「たぬきや倶楽部ーたぬきやで逢いましょう〜」が自信をもってご提案するプランでございます。

【日時】10月24日(金)午後2時

【集合場所】JR神田駅西口

【第一会場】
先ずは落語会の前に、ガード下にある類酒場「大越」に行きまして軽く(笑)呑みます。
ホントは駅の待ち合わせなんて野暮なことはいいたくなくて、三々五々「大越」に集まって「たぬきや」ペースペンギンでやりたいんですが、都会では致し方ありませんm(_ _)m

んで、その後は「たぬきや」落語部のとっしー部長の指示に従いまして切り上げ、酔いざましに日本橋までぷらぷら歩きます。

【第二会場】
日本橋室町の三越周辺に、地方のアンテナショップが増えてますから、新米のオミヤゲを買って背負ったり(笑)、飲み比べセットやカフェでの一服を楽しみましょうねるんるん
ちなみに、「奈良」・「新潟」・「島根」・「三重」・「福島」の各県のアンテナショップが揃ってますよハート達(複数ハート)
http://nb.yuru-lilas.com/2014/01/blog-post_7131.html

【第3会場】
さらに日本橋周辺をちらっと散策して、いよいよメインイベント会場である「お江戸日本橋亭」http://www1.odn.ne.jp/~engeijou/nihonbashi.htmlに5時頃に到着します。
17時30分の開演で、我らが「たぬきや」落語部名誉顧問“笑福亭里光”プロデュースの落語会をたっぷり楽しみましょうわーい(嬉しい顔)
会費は前売1、500円・当日2、000円ですんで、不肖「焼き空豆」までメッセージいただければしかるべき秘密の経路で前売券を手に入れますんでよろしくねmail to

【第4会場】当夜、落語会の終了後に明らかになるやならずや、定かではありませんが、まあ、もう一、二軒とっくり(おちょこ付き)はねいうまい!

平日の午後なんで誠に恐縮ではございますが、運よくお逢いできれば幸いですハート達(複数ハート)

クリップ【参加者】書き忘れておりましたあせあせ
mixiとは別に、小生のヨメはんと、去年リタイアするまでいた職場の「松ちゃん」ていう競馬狂いのしょうもない独身高年男性(おしゃべりで愛想はとっても良い)と、もひとり、20歳からの戦友ともいうべき友人のにぎやか奥さんが参加いたします。
なんとも妙な取り合わせのパーティですんで、ご迷惑をおかけするやもしれず、はたして無事に「お江戸日本橋亭」に登頂できるものやら(笑)勇気ある諸君の参加をおまちしております目がハート

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2014年10月04日 11:36

    焼き空豆さん、イベント立ち上げありがとうございますぴかぴか(新しい)

    大越は、どのメニューもボリュームあって、1人じゃなかなか入りにくいので
    複数でわいわいしゃべりながら飲みたいお店ビール
    日本橋付近散策も楽しみでするんるん
    にんべんの、おだしバーにも立ち寄りたいですどんぶり

    よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2014年10月04日 20:23

    >>[1] 目"にんべんの、おだしバー"exclamation & question
    なんとも、立ち寄りより〆のお茶漬けによさそうじゃん、って調べてみたら、まるで・・・

    ≪スープではなく、汁物というそうで
    店内に配置した「日本橋けずり場」で
    プロのけずり師が削ったばかりの
    「本枯かつお節」をだしに使った汁物が
    いただけます。

    だしがシャンパンのような美しさ。
    家で作るのとはちょっと違う美しいだし。

    さっそく私たちも紙コップでいただける
    おだしをオーダー。

    1杯100円≫

    だそうで、いやおでれえたほっとした顔
    竹筒にお酒をいれて行きたいですなああっかんべー
  • [3] mixiユーザー

    2014年10月09日 23:20

    クリップ参加者について書き忘れておりましたあせあせ

    mixiとは別に、小生のヨメはんと、去年リタイアするまでいた職場の「松ちゃん」ていう競馬狂いのしょうもない独身高年男性(おしゃべりで愛想はとっても良い)と、もひとり、20歳からの戦友ともいうべき友人のにぎやか奥さんが参加いたします。

    なんとも妙な取り合わせのパーティですんで、ご迷惑をおかけするやもしれず、はたして無事に「お江戸日本橋亭」に登頂できるものやら(笑)

    更なる勇気ある諸君の参加を、お一人かお二人くらいおまちしております目がハート
  • [4] mixiユーザー

    2014年10月13日 03:43

    先日はたぬきやでお世話になりましたm(__)m
    何時に仕事を抜けられるか微妙ですが、皆さんが大越ビールにいる間に合流したいと思っていますので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2014年10月13日 04:53

    >>[004]

    ご参加ありがとうございますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
    ぼちぼちと飲んでおりますので、よろしくお願い致しますビール
  • [7] mixiユーザー

    2014年10月13日 05:43

    >>[006]

    情報、ありがとうございまするんるん
    こじんまりとしているので、お勤め帰りの方達ですぐにいっぱいになりそうですねとっくり(おちょこ付き)
    ひとりふらりと行ってみようと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2014年10月13日 21:28

    >>[4] 手(パー)ようこそ、おいでませわーい(嬉しい顔)
    大越の近くまでおいでになったら、小生「焼き空豆」なり「とっしー」さんなりにメッセージくだされば入口でお迎えいたしますよう。
    わしらができあがってしまってて、万一メッセージに気がつかないおそれもありますが、返事も無く入口に誰もいなかったら、お店の中で女子1人、おばさん2人(笑)おっさん2人の奇妙な集まりがそうですんで声をかけてくださいね指でOK
    楽しみにお待ちしてますようるんるん
  • [11] mixiユーザー

    2014年10月13日 21:48

    >>[6] 手(パー)
    そう、なんとも平日なのが痛し痒しで、お店は空いてるだろうけど参加者が限られてしまうのがまことに残念なんでありますあせあせ(飛び散る汗)
    神田・新橋のガード下の飲み屋って、40年くらい前の、かなり大昔に純情に呑んだ記憶はあるんで楽しみなんですハート達(複数ハート)
    藤田酒店目平日18〜21時の3時間だけ角打ちで呑める酒屋exclamation & questionだなんて、そそりますなあわーい(嬉しい顔)
    なんとか樽置いてもらって外で飲みたいもんでおますビール
    来月は、たぬきやで湯豆腐やりましょうねとっくり(おちょこ付き)
  • [12] mixiユーザー

    2014年10月15日 14:43

    風の便りで、24日に飲む。なんて話を聞きつけ、何?と思っていたら、こんな楽しそうな話。当然、平日ゆえ行けません。夜から?もう皆さん、出来上がってしまってる?
  • [13] mixiユーザー

    2014年10月15日 21:52

    >>[12] わーい(嬉しい顔)いやいや、いやうまい!
    さすがでございますねえ、そよっとした風の便りを受け止めてくれて、まことにうれしゅうございますハート達(複数ハート)

    寄席がはねるのがまあ遅くとも8時前でしょうし、あんまり酔っぱらって師匠の高座を楽しんでも失礼ですから、かなりシラフのままだと思われます(笑)
    新宿か池袋、はたまた高田馬場あたりで一献、金曜日の夜の〆をやるに異存はございません、いや、進んで古来からの大和経済と居酒屋の関わりについて語り合いたいものでございますようわーい(嬉しい顔)

    おお、風ともうしますと、小生、堀辰雄の「風立ちぬ」に憧れつつもピンとこない過剰なる青春時代をすごしまして、もちろん松田聖子ちゃんも苦手なまま、ようやく中年になりまして「風の盆」に出逢い、いまだにトキメイタままでございます。
    旅行好きのゆきさんゆえ、とうに行かれたか最近の混雑ぶりに呆れて敬遠なすってるか、ま、想いのままにお気に入りのYouTubeをUPいたしておきます目がハート

  • [14] mixiユーザー

    2014年10月23日 22:28

    いよいよ明日、快晴なようで良かったです晴れ
    再開発が進んでいる日本橋、古き場所も新しい建物も楽しみながら、
    美味しいお酒にありつけますようにとっくり(おちょこ付き)ぴかぴか(新しい)
    宜しくお願い致しますm(__)m
  • [15] mixiユーザー

    2014年10月24日 07:03

    >>[14] わーい(嬉しい顔)晴れうはは、八重山諸島で晴れ男に変身したワシの実力をみたかあぴかぴか(新しい)
    それにしても爽やかな目覚めでございます富士山
    はああ、おはようございますう湯のみ

    最近、都心におでかけするとかならず迷子になるひよこので、書斎(ヨメはんにとられたけどあせあせ)用に「街の達人 でっか字 東京23区便利情報地図」(本体2300円+税)と、持ち歩き用に「詳細地図で歩きたい町 東京2015」(本体950円税別)を購入した焼き空豆でおまあっかんべー

    痛い出費でしたけど、なまじっか東京下町育ちでかっての東京を歩きまわってたもんですから、老いて多摩地区なんかに引っ込んじゃいますと、あまりの都心の変容ぶりにめまいがして方向感覚すら狂ってしまうのですよんあせあせ(飛び散る汗)
    玉三郎の歌舞伎映画「日本橋」を観に、コレドなんたらいう新しいビルにある映画館にたどり着くのにも大変でしたもん・・・
    終わってお茶かビールでもなんてうろうろしたけど、すごいビル風と人ごみにおそれをなして早々に西武新宿線にもどって、沼袋の土佐の女の子がひとりでやってる鉄板焼きやさんでようやく一息つけましたっけビール

    ほんと長生きするといろんなことがございます。

    ではでは、諸君、午後2時に神田駅西口でお逢いしましょうハート達(複数ハート)
  • [16] mixiユーザー

    2014年10月27日 18:08

    午後2時過ぎの神田ガード下「大越」では、定食のメシを頬張るオッチャンや、現役時代には此処でそうとう活躍したんだろうなあって思われる爺さん仲間が二人、三人とそちこちのテーブルでのんびりやっておりました。

    で、安全の為に(笑)予約しておいた隅の席にどっかと腰を据えてる我々はと申しますと、もうすぐ66歳にならんとするご隠居さんにして台所主夫の小生と、年末に還暦を迎えるその妻、そして45年もの永き付き合いにして永遠のガールフレンドの同期の媼(ウバ)桜のご婦人、及び、若きmixiのガールフレンドにして仕事も呑みも現役バリバリのとっしーちゃん…
    に、余計なんだけど、用心棒として招待した食べ役・幇間(ほうかん、たいこ)役の独身五十男、下戸(げこ)の松ちゃん。

    我ながら、妙なる取り合わせの集まりよのう、と感心しながら飲む昼のホッピーのなんて旨いことでありますことか!

    それぞれ、ハムサラダやら鮪ブツ、肉豆腐、串カツ、玉子焼き、〆鯖なんぞを頼みまして、共有しながら突っついておりますのも、大人数の良いとこですなあ…
    ここ、午後2時過ぎの神田ガード下「大越」に善き仲間と佳き肴に良き酒が揃えば、もう云うことはありませんハート達(複数ハート)

    おっと、オニイさんが暖簾から顔を出してキョロキョロしてるのをうちの目ざといヨメはんが見つけましたよ。
    “あの人、そうなんじゃない…”
    おお、キチッとしたスーツ姿の青年こそ、まさしく「たぬきや」倶楽部新人部員の“星野こや”くんではないですか!

    ううむ、サラリーマンの完全武装をしたオニイサンまで参加して盛り上がってるアヤシイ集団って、吉田類の酒場放浪記コミュならでは風景で、お店のオネーサン方もひそひそと噂して、…ないか(笑)

    さあて、そろそろ日本橋散策に出発しましょうねるんるん
    ごちそうさまあぴかぴか(新しい)
  • [17] mixiユーザー

    2014年10月27日 20:44

    お、いけねあせあせ(飛び散る汗)
    肝心の「大越」さんの最新映像を忘れてました。
    入店直前のスナップです。
    店内と酒と肴は撮るひまなくて、ただただ呑むばかりでしたわーい(嬉しい顔)

    その後の、三越やいろいろな県のアンテナショップを巡り、お酒とつまみを買いましたよう、勿論、この後のメインイベント「お江戸日本橋亭」で落語を聴きながらのお役立ちでございますわーい(嬉しい顔)

    いつのまにか、暮れなずんだ街は装いを新たにしておりました、ほハート達(複数ハート)
  • [18] mixiユーザー

    2014年10月27日 21:00

    あ、「用心棒として招待した食べ役・幇間(ほうかん、たいこ)役の独身五十男、下戸(げこ)の松ちゃん」の、つい先だっての両国でのスナップ写真を、ほんの座興までに(笑)
  • [19] mixiユーザー

    2014年10月27日 21:07

    トリミングし忘れた左側の人物は71歳の高校の先輩ですあせあせ(飛び散る汗)
    いまだに300グラムのワイルドステーキをぺろっとたいらげますうまい!
    こんなのが、あっという間に・・・(笑)
  • [20] mixiユーザー

    2014年10月27日 21:45

    やはり、生で、いやライブで(笑)聴く落語ってのはけっこうなもんでございまして、話芸とかもうしますけど、どっちかっていうと、眼(まなこ)の芸ではないかと改めて感心いたしました。
    音楽や絵もいいけど落語も、やっぱりいいなあと、ほろ酔いで過激になったり居眠りしたりの2時間でした。

    いま聴いておかないと後悔するよ、って貧乏でまるで余裕のなかった頃の自分が、里光師匠のスランプな芸を推してくるんですなあ、そうだよ、馬生はもちろん、そのオヤジだって素は陰気な芸だったんだからさ電球
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年10月24日 (金)
  • 東京都
  • 2014年10月20日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人