mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ALTZ 四国ツアー

詳細

2011年05月19日 23:59 更新

管理人様、告知失礼致します。
不適切な場合は、削除よろしくお願いします。



ALTZ お遍路ツアー 東四国編

とにもかくにも雰囲気だけはいいパーティ『OPPOSER』が、
大阪FLOWER OF LIFEが世界に誇る大変態大天才[ALTZ] をゲストに迎えて開催! 
ファニーでファンキーな音で世界中の好き者を虜にする
トラックメイカー兼DJのアルツワールドへご招待!!!

●5/27 fri @ soulsauce bar BUMP(徳島)
22:00open/start 2,000yen(1d)

-guest dj-
ALTZ(F・O・L / ALTZMUSICA)

-dj's-
TKC
LIGHT SOUNDZ CREW

-food-
cat food


●5/28 sat @ Baptize(高松)
22:00open/start 2,000yen(1d)

-guest dj-
ALTZ(F・O・L / ALTZMUSICA)

-dj's-
MIKAWA
CHIBA

-food-
cat food

total info / psychopposer@yahoo.co.jp

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月25日 21:49

    ALTZ(ALTZMUSICA / F.O.L)

    ALTZMUSICA主賓。
    FLOWER OF LIFEの始動後、トラックライブ・DJ・スタジオワークを
    様々な名義を使い分け、U.K.「BEAR FUNK」、US 「DFA」、「LUNAFLICKS」、
    JP「時空」レーベルからのアルバムやepを多数リリース。
    ローカルからフェスまでを自由に渡り歩き、
    アルツの愉快でDEEPな音世界はゆっくりとだが確実に浸透中!!!
    WALTZ、ADaltz名義でのブート制作や、国内外のアーティストの数々のリミックス、
    CMのプロダクションなどでも手腕を発揮。
    近作では、70S` サンフランシスコジャズの巨匠ローランド P. ヤングのエディット
    アルバム Escape : The Reconstruction of Isophonic Boogie Woogie を発表した。
    そして現在、レーベルAltzmusicaでは、自らのサウンドの他に<aSymMedley>や
    <Sakamoto Shota>など様々なアーティストのリリースをおこなっている。
    http://www.altzmusica.com
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月27日 12:45

    いよいよ!
    よろしくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月28日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2011年05月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人