mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「えひめ仕掛け人を巡るTour」

詳細

2007年08月01日 09:55 更新

松山市立みどり小学校に直接関係するEventでは
御座いませんが、一期生であります私が参画して
おります団体が主催致しますEventであり、多くの
松山市立みどり小学校卒業生にも是非参加して頂き
たいと思っておりますので下記告知致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

地域に新しい風を吹かせる人とビジネスに出会えるスタディツアー
+---------------------------------------------------+
        ◆えひめ仕掛け人を巡るTour◆
  +---------------------------------------------------+     
【2007年8月11日(土)−12日(日)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   地域が元気になるにはどうしたらいいの?
   地元に帰るたびに、年々寂れてく気がする・・・。
   今都会に住んでいる自分には何ができるんだろう。

   そんなことを1度や2度考えたことがある人にご案内ですっ。

   舞台は四国・愛媛。地場産業、温泉地、スポーツビジネス…
   地域に新しい風を吹かせる仕掛け人たちを巡り、
   これまでの取組みの秘訣を聞き、一緒に未来を語り合います。 
   夕日の町づくりで有名な観光カリスマ・若松進一氏も登場。

   全国各地から集まる若者とバスに乗って、あなたなりの
   地域のあり方を考えるきっかけにしてみませんか。
   今、地域だからこそ面白い!!

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         〜 Tour概要はこちら! 〜     
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆ 日 時:8月11日(土)− 12日(日)  
       集合 11日 10:20道後公園/11:00松山空港
       解散 12日 18:30松山市大街道
 
  ◆ 場 所:愛媛県(松山市&今治市)

  ◆ 対 象:地域に関心がある20〜30代の方
       (社会人・学生は問いません。愛媛出身者大歓迎)
  ◆ 定 員:15名
 
◆ 主 催:NPO法人Eyes

  ◆ 参加費:無料(松山までの交通費・宿泊費・食費・
          懇親会費は各自負担)
  
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       〜 Tourコンテンツはこちら! 〜     
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ●双海町の観光カリスマ・若松氏に会う
    過疎・高齢化で何もなかった町を、年間55万人もの観光
    客が訪れる有名な町にした仕掛け人が、夕日をコンセプト
    にした町づくり、第3セクター黒字運営、人づくりを語る!

  ●日本一のタオル生産地、今治へ
    斜陽産業といわれる中、4年連続売上げ上昇中のタオル
    メーカー工場見学&社長講演。次にヒットするタオルを
    作ろう!商品開発ワークショップ。
  
  ●日本最古の歴史を誇る、道後温泉へ
    商店街、旅館、町並み。それぞれの分野で活躍する3人の
    仕掛け人が案内する湯の町。観光客が知らない道後を学ぶ。
    外来客からみた道後温泉のあり方を考える!

  ●県民クラブとしてJリーグ昇格した愛媛FCへ
    企業が母体でなく県民クラブとしてJリーグ入りを果たした
    チームとして注目される愛媛FC。昨年まで選手として活躍、
    今は事務局を運営する仕掛け人とチーム経営の未来を語ろう!
     
  ●愛媛で活躍する経営者たちとの大交流会
 
  ほか、普段会えない仕掛け人たちとじっくり話せる2日間です!


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        〜 参加申込はこちら! 〜   
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  申込:下記を記入の上、メールにて送信してください。
  ◆【送付先】: info@npoeyes.net
  ◆【件 名】:「ツアー参加希望」
  ◆【〆 切】: 8月3日(金)
  
*****************<申し込みフォーム>******************

  ○氏名:
 
  ○所属:
   (※社会人の方は社会人暦)

  ○出身:

  ○緊急連絡先(携帯):

  ○参加動機:

  (※宿泊先の手配を希望される方は記載ください)
  
*******************************************************


┏━━━━━━━━━━ <お問合せ先> ━━━━━━━━━┓
  【あいのみ東京事務局】
  NPO法人 ETIC.(エティック)担当:田島、桑畑
 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
  Tel/Fax 03-5784-2115 / 03-5784-2116
  E-mail info@etic.or.jp WEB http://www.etic.or.jp/
---------------------------------------------------------
  【あいのみ愛媛事務局】
  NPO法人 Eyes (アイズ) 担当:竹下、山田
 〒790-0846 松山市道後北代3−3
  Tel/Fax 089-908-6230
  E-mail fumi@npoeyes.net WEB http://www.npoeyes.net/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月11日 (土) + 12日
  • 愛媛県 今治市 & 松山市
  • 2007年08月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人