mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了月1ツーリング

詳細

2016年02月07日 00:00 更新

みなさんこんばんは。

ガンタレ幹事のばーけんです(`_´)ゞ

今回の日程・ルートが決定しましたのでお知らせいたします。

集合場所 : 北埠頭ローソン
集合時間 : 8時30分

合流場所  ローソン国分インター店               9:30頃
        岩川の八合原交差点のローソン大隅岩川店 10:30頃
        志布志のファミリーマートみかえり店       11:00頃

ルート
北埠頭ローソン〜R10〜☆国分インター前ローソン〜R10〜牧之原交差点の次の信号〜K63〜☆岩川ローソン〜K63〜☆志布志のファミリーマート志布志みかえり店〜K63〜志布志にて昼食(マルチョンラーメンor虎豚家)〜R220〜R448〜内之浦〜R448〜大根占〜R269〜K68〜R220〜垂水フェリーor桜島フェリー〜市内解散

以上のルートで計画いたしております。

参加資格
バイクの種類・コミュ参加の有無や年齢・性別は問いません。(但し、万一のために無保険のバイクでの参加はお断りいたします)
マスツーでの基本(チドリ走行など)が守れて、安全に楽しく走ることができる方であれば誰でも大歓迎です。

もちろんタンデムでの参加もOKです

初参加の方、初めてのマスツーの方大歓迎
性別・年齢・バイクのジャンルも問いません^^v
ペースの速い方、遅い方それぞれのペースで走っていただけるツーリングです
バイクを通じていろんな方々と知り合ってバイクライフの幅を広げましょう
但し、前回と同様に参加台数が多数になった場合は、途中で参加募集を締め切る場合もございます。

※参加されるの皆様へ
集合場所へはガソリン満タンでお越しください。
先導、中間サポート、最後尾にサポートが入りますが、もしもの時のため一応各自でルートの確認をしておいてください。(☆印がついている場所は合流&休憩予定場所です。先導車は必ずここで後続を待つようにしているので、万が一はぐれた時のためには☆印の場所を覚えてもらっていると必ず待ってます。)
また、マスツーの基本でもあるチドリ走行や、休憩場所や昼食場所での駐車はできるだけ詰めて駐車する等、その他についても必ずマナーを守ってください。


ご不明な点、聞きたいことがあればお気軽にガンタレ幹事の私までメッセージをどうぞ

コメント(111)

  • [72] mixiユーザー

    2016年02月26日 09:20

    >>[12] 当日、どうぞよろしくお願いします(^O^)♪♪
  • [73] mixiユーザー

    2016年02月26日 10:07

    >>[71]
    こちらこそ宜しくお願いします。
  • [74] mixiユーザー

    2016年02月26日 22:39

    日曜日
    晴れ 予想最高気温20℃
    …最高ぢゃね(≧∇≦)?!
  • [75] mixiユーザー

    2016年02月26日 22:51

    すいません。追加は無くなりましたm(_ _)m
  • [76] mixiユーザー

    2016年02月27日 09:31

    >>[75]
    あらら、残念です(T_T)
  • [77] mixiユーザー

    2016年02月27日 09:33

    >>[74]
    ガンタレ幹事の日頃の行いが良いからでしょうね(笑)
    ってか、2・3日前からガンタレ幹事は腰をやらかして死にかけてますが。。。。(日頃の行いが。。。。)
  • [78] mixiユーザー

    2016年02月27日 10:03

    みなさんおはようございます。

    いよいよ明日になり、天気も良くなりそうで絶好のツーリング日和となりそうですね^^v
    (幹事は腰痛で床に臥せっておりますが。。。。)

    さて、台数も30台を超え、昼食場所の心配が出てまいりましたので、志布志でのお食事処を数件ピックアップいたしますので、各自でお好きなお店に食事をとって頂き、集合時間を決めて道の駅おおさきに集まって頂き、再スタートという形にさせていただこうと思います。(集合時間につきましては当日ファミリーマートみかえり店で状況を見て決定いたします。)

    マルチョンラーメン(http://loco.yahoo.co.jp/place/g-BVhngM-9R62/?utm_source=dd_spot)
    みなさんご存じ、志布志といえばマルチョンラーメン。
    鹿児島ラーメングランプリで有名になりお客さんが多いことが予想されますが、食べたことがない方はぜひ味わってみてはいかがでしょうか?

    虎豚屋(http://loco.yahoo.co.jp/place/g-eyOpXBbopho/?utm_source=dd_spot)
    マルチョンラーメンのすぐ先にある広島風お好み焼きのお店です。鹿児島では珍しい広島風お好み焼きがメインのお店(関西風もあります)特にメガお好み焼き(1350円)は圧巻です。ガッツリ食べたい方はメガにチャレンジしてみてはいかがでしょう?(ちなみに私は先週の下見ツーリングで完食しました♪)
    但し、人数が多いと時間がかかるかも。。。
    ※どっかの某●RIG●Tさんはメガの後にマルチョンラーメンを食べようと思案中とか(笑)

    ドライブイン筍(http://loco.yahoo.co.jp/place/g-thV__15glBY/?utm_source=dd_spot)
    地元の人がおすすめするラーメンがおいしいお店(私はちゃんぽんを食べましたがおいしかったです)
    国道沿いにあるのですが、なかなか目に留まらないお店ですが、おいしいですよ(^_^)b

    みゆき食堂(http://loco.yahoo.co.jp/place/g-RTSLzaNVqq-/)
    ここはソースかつ丼と天丼がおいしいお店だそうです(^_~)
    私は行ったことがないのでよくわかりませんが、ネットでも評判がいいですね。

    丼や和華(http://tabelog.com/kagoshima/A4604/A460402/46001554/)
    鱧を使ったどんぶりが有名なお店だそうです。
    やはりみゆき食堂と同じくネットでも評判がいいようです。

    網元長兵衛(http://chyoubei.takara-bune.net/)
    ちりめん丼が有名なお店らしいです。
    僕は行ったことありません^^;


    以上、6件ご紹介しておきます。
    もちろん、他のお店で食事をとられてもかまいませんし、他におすすめのお店があったらご紹介ください。


    とりあえず、道の駅おおさきから先はガソリンスタンドがあまりございませんので、食事後に必ず給油をしてご集合くださいませ。
  • [81] mixiユーザー

    2016年02月27日 12:20

    >>[79]

    ご連絡ありがとうございます。

    きちへる丼さんにお会いしたかったのに残念です(涙)

    旧友の件ですが、先日の下見でそこのスタンドについても場所を確認いたしましたが、昼食後に30台前後の給油となりますと渋滞等、周囲の皆様にご迷惑がかかると思い、昼食を各自分散してとっていただいた後、道の駅おおさきに集合するまでの間に各自で済ませてもらった方がその後のツーリングがバラバラになったり給油待ちすることなくスムーズに行くと考えご提案させていただいておりますのでよろしくお願いいたします。
  • [83] mixiユーザー

    2016年02月27日 12:32

    >>[82]

    なべさんともお会いしたかったなぁ(T_T)
  • [84] mixiユーザー

    2016年02月27日 12:51

    >>[78]
    まるちょんでラーメン注文→虎豚屋でお好み焼き注文→まるちょん戻ってラーメン完食→虎豚屋戻ってお好み焼き完食…んなアホな ((((;゚Д゚))))))) w
  • [85] mixiユーザー

    2016年02月27日 13:13

    >>[84]

    君ならできるっ!!
  • [86] mixiユーザー

    2016年02月27日 19:11

    すいません表情(あせり) ドタキャンは絶対したく無かったんですが、私のバイクに液漏れ発見あせあせ(飛び散る汗) たぶんラジエーターだと思いますが…バロンに入院しました。と、いうわけで 明日のツーリングに参加出来なくなりました表情(あせり) 娘と私は不参加でお願いします顔(願)🏻
    次回、参加させてくださいexclamation顔(願)🏻
  • [87] mixiユーザー

    2016年02月27日 19:20

    猫蔵さんのバイクは、唾つけても治らなかったもよう^_^;
    民間療法効かず((((;゚Д゚)))))))
  • [88] mixiユーザー

    2016年02月27日 21:09

    >>[87] そうなんですよ〜あせあせ(飛び散る汗)って、そんな治療法はありませんからあせあせ(飛び散る汗)(笑)
  • [89] mixiユーザー

    2016年02月27日 22:23

    明日久々に行こうかなどうしようかな〜って思ってたら若干寒気がするんですが・・・・
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  • [90] mixiユーザー

    2016年02月27日 22:27

    >>[89]さん
    勝手にメンバーに入れてますので是非参加の方向でψ(`∇´)ψ
  • [91] mixiユーザー

    2016年02月27日 22:29

    先週マミーズに行ったらばーけんさんが出たあとでした(笑)
    朝まで様子見てみます
  • [92] mixiユーザー

    2016年02月27日 22:49

    >>[91]さん
    ありゃら、すれ違いだったんですね(T_T)

    明日の朝連絡くださいね
  • [93] mixiユーザー

    2016年02月27日 22:57

    >>[92]
    Twitter、FBどっちでもいいですか?
  • [94] mixiユーザー

    2016年02月27日 23:01

    >>[93]さん
    FBの方)がいいです
  • [95] mixiユーザー

    2016年02月28日 08:27

    集まって来ましたよd(^_^o)
  • [96] mixiユーザー

    2016年02月28日 16:35

    今日はありがとうございました(^人^)
    最高の天気に恵まれて、ガッツリ楽しく走れました↑
    また次回、または何処かでお会いした時はよろしくお願いします\(^o^)/
  • [97] mixiユーザー

    2016年02月28日 16:47

    無事に帰宅しましたるんるん
    今日は皆さんありがとうございましたexclamation
  • [98] mixiユーザー

    2016年02月28日 16:49

    エイプKIDおじさんです
    無事帰宅しました
    今日は頑張りすぎて疲れました(;´Д`)
    流石についていくのでイッパイイッパイでした(笑)
    ありがとうございました
  • [99] mixiユーザー

    2016年02月28日 17:24

    無事帰宅してます!
    しらす丼美味しかったです〜
  • [100] mixiユーザー

    2016年02月28日 17:49

    只今無事に帰宅しました(`_´)ゞ
    後ほど今日の様子をアップしますねd(^_^o)
  • [101] mixiユーザー

    2016年02月28日 17:58

    今日は、ありがとうございました。
    無事帰り着きました。
  • [102] mixiユーザー

    2016年02月28日 17:59

    お疲れ様でした。こちらも帰宅しました!!
    また参加した時はよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
  • [103] mixiユーザー

    2016年02月28日 17:59

    今日はありがとうございました
    帰宅しました!
  • [104] mixiユーザー

    2016年02月28日 18:01

    今回のツーリングで知り合った方と立ち話が長く為り帰宅報告遅れました。
    無事到着1時間前にしました。
    「ぼーけん」幹事と先導、有難う御座いました。
  • [105] mixiユーザー

    2016年02月28日 18:28

    本日はありがとうございました。
    無事到着しました。  昼食も美味しいでした。
    また次回も参加させてください。
  • [106] mixiユーザー

    2016年02月28日 19:54

    連絡遅れてすみません。
    6時過ぎには帰宅出来てました。

    今日は皆さんお疲れ様でした、次回も宜しくお願いします。

  • [107] mixiユーザー

    2016年02月28日 22:18

    ☆ ☆皆様、お疲れ様です。今日は、ハイペースツーリング&美味しい昼食も食べて、久しぶりにバイク漬けの濃い1日でした(^○^)♪♪
    明日も休みなので垂水〜国分〜宮之城を通って帰宅。
    18時過ぎに着きました(*^^*)
  • [108] mixiユーザー

    2016年02月29日 18:58

    みなさんわんばんこo(^▽^)o

    ガンタレ幹事のばーけんです。

    昨日のツーリングにご参加くださいましたみなさんお疲れ様でしたm(_ _)m

    最終的に30台の参加(うち3台が途中離脱)を頂きました。

    前半は交通量も多く、快適とはいきませんでしたが、後半は快適?ハイペース?&絶景ルートで中々楽しいツーリングになったと思いますd(^_^o)

    昼食は数軒のお店を提案させていただき、各自分散して食事をしていただいた後、集合場所と時間を設定して再スタートという形でやってみましたが今回はうまくいき、後半もスムーズにいったと思います。

    これもご参加頂いたみなさんのご協力があったからこそであり、非常に感謝いたしております。

    次回以降もスムーズかつ快適なツーリングができるよう努力いたしますので、引き続き参加していただける皆様のご協力をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    という、お堅いお礼はこれくらいにしておいて、みなさんのバイク仲間が増えるきっかけになれば幸いです♪(v^_^)v

    また次回も沢山の皆様の参加を楽しみにいたしておりまするm(_ _)m
  • [109] mixiユーザー

    2016年02月29日 19:17

    >>[108]
    幹事ご苦労さまでした。
    皆さん、あまりにもハイペースで、どこが絶景の場所なのか確認出来ませんでした。
    今度は風景を楽しむペース(年寄り向け)用のコースを!!!


  • [111] mixiユーザー

    2016年02月29日 23:31

    >>[109]
    そうですねo(^▽^)o
    また別で南薩あたりの絶景ツーリングでも計画しましょうかね♪(v^_^)v
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年02月28日 (日)
  • 鹿児島県 大隅半島
  • 2016年02月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人