mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第21回 袋田の滝新観瀑台&ビーフラインツーリング

詳細

2008年10月30日 23:34 更新

 せっかくの三連休なので泊まりがけのツーリング案を作成していたんですが、実家の人間が出かけるため犬の面倒を仰せつかり、パーになってしまいました。
 でもまあ、長期研修出張前の最後の週末、しかも三連休。せめて日帰りツーリングくらい行っておきたい。
 というわけで、近場のツーリングを企画しました。ソロで行こうかと思ってたんですが、お暇ならご一緒しませんか?

 主目的は袋田の滝の新しい観瀑台です。今までのよりかなり高所に位置しており、眺めが良いらしいです。

 茨城ツーリング・リベンジのルートをそのまま辿っても良かったんですが、それも芸がないので、新しいルートを作成しました。個人的にあちらに行くなら三浜丼は外せないので、那珂湊【東光庵】までは前回と同じですが、そこからは海岸沿いに北上します。
 快走路から狭隘路まで一通り揃っているR461で内陸に入り、【袋田の滝】。
 常陸大宮から広域農道「ビーフライン」で南西に走り、【やさと温泉ゆりの郷】にて入浴&夕食。土浦北ICにて解散します。総走行距離約220km。タンデム可、セカンドバイク可、飛び入り可です。


※行程※

10:00 集合【水戸ドライブイン】
10:30 出発
    27.8km
11:10 那珂湊魚市場【東光庵】(昼食)
12:00 出発
    47.2km
13:00 R461分岐
    45.5km
14:00 【袋田の滝】
15:00 出発
    26.5km
16:00 広域農道【ビーフライン】入口
    39.0km
17:20 笠間西IC(第一次解散)
    16.0km
17:40 日帰り温泉【やさと温泉ゆりの郷】(入浴・夕食)
19:30 出発
    19.0km
20:00 土浦北IC(最終解散)


※ルート図※

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=7088a0aba1fa7813fc19e2d806b382b0

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月26日 17:42

    MINちゃん
    ごめんね・・・
    仕事予定になってしまってます。
    考えてみたら、ここ2週間は土日共ずっと現場。
    忙しいのはうれしいことなんだけどね。
    ということで、今回は不参加で。
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月27日 22:16

    参加したいです。が、前日に棚卸があり、終わる時間が午前様かも。1日は余力があれば参加します。
  • [3] mixiユーザー

    2008年10月27日 22:44

    >王子
     仕事が一番! ですね。

    >先生
     んじゃ2日にしますか。

     企画公開から実施まで一週間無いという酷いスケジュールで、大変申し訳ない。
  • [4] mixiユーザー

    2008年10月29日 09:09

    みなさんの都合と反応がいまいちですね。
    僕はそんなのにおかまいなくいつでもおつきあいします。
    二人でシャモ鍋食べた仲ですからハート達(複数ハート)

    「ビーフライン」というのが一文字見間違いかと思いました。たらーっ(汗)
    命名者に座布団!
    例の香りが、におってきそうですが、気持ちよさそうで、僕にとって期待大です。

    あっ、インカムの配線のハンダ付けやんなきゃ。
  • [5] mixiユーザー

    2008年10月29日 11:28

    ビーフライン!
    有りそうでなさそうな名前ですね。(^O^)
    命名者は勇気有ります。

    そろそろシーズンオフなので行きたいです。
    しかし、連休は仕事が入っています。(>_<)
    参加不能です。
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月30日 23:26

    >MINちゃん
    2日なら参加させてください。ちょいと会社でゴタゴタあって1日は行けません。。。
  • [7] mixiユーザー

    2008年10月31日 08:09

     正式に2日とします。
     幸い天気もそこそこ良いようです。
  • [8] mixiユーザー

    2008年10月31日 11:18

    >正式に2日とします。

    了解。
  • [10] mixiユーザー

    2008年11月01日 11:08

    MINちゃんお気遣いありがとう。人数少ないからタンデムでもいいですか?
  • [11] mixiユーザー

    2008年11月01日 18:04

    MINさん、最初の給油場所は計画してますか?
    水戸ICを出たところで、R50を常磐自動車道の高架をくぐってすぐのコスモで入れておいてから集合場所へ向かったほうがいいですか?
    ちなみに僕は今日入れたので、集合場所で残り11リッターの予定。
  • [12] mixiユーザー

    2008年11月01日 21:48

    >先生
     ええ、最初に書いたとおりタンデム可、セカンドバイク可です。何ならスーパーシェルパにタンデムで来ていただいても構いません(笑)。

    >ともさん
     そうですね、給油を済ませてから集合でお願いします。そうしたら、帰宅するまで無給油で大丈夫でしょう……ギリギリかな?

     たった今まで母を連れて横浜の親戚宅に行っており、実家に帰着したところです。明日のルートをナビに入れなければ……。
  • [13] mixiユーザー

    2008年11月02日 07:58

     おはようございます。
     実家から自宅に移動しました。クルマからスカブに乗り換えて、30分後くらいに出発します。
  • [14] mixiユーザー

    2008年11月02日 08:06

    朝食(ごはん、みそ汁、焼き鮭)食べ終わりました。
    8時半までにはここを出る予定です。
  • [15] mixiユーザー

    2008年11月02日 23:47

    お、MINさんに勝ったか?
    23:25に無事自宅到着しました。
    今日の走行距離はドアToドアでちょうど400kmでした。
    MINさんご苦労さんでした。
  • [16] mixiユーザー

    2008年11月02日 23:51

    先生へ:
    無線で言ったのですが聞こえなかったかもしれないので。
    三郷で分かれるときに先生が追いついてきましたが、また、片眼点灯でした。
    相手から見て距離感がわからないし、自分では片眼になっていることがわからないからちゃんと直したほうがいいですね。
  • [17] mixiユーザー

    2008年11月02日 23:59

    午前様になる前に帰宅しました。お疲れ様でした。ライトは早急に対処いたします。
  • [18] mixiユーザー

    2008年11月03日 08:29

     23時に自宅に到着。クルマに乗り換えて実家に向かう……予定だったんですが、うっかり寝落ちしました。起床は今。うーん、よく寝た……。

     参加者の皆さん、お疲れ様でした。詳しいレポートはまた後ほど。
  • [19] mixiユーザー

    2008年11月03日 12:37

    やはり、MINさんは寝落ちだったのかぁ。
    たぶんそうだろうとは思いましたが、事故ったのかと心配して損しました。
    例の神さんへの信仰が足りないなぁ。

    さて、
    まず、例の花園に写真をアップしておきました。
    GPSログ軌跡地図はのちほど。
  • [20] mixiユーザー

    2008年11月06日 02:44

    例のGPSログ軌跡を以下へ作っておきました。

    時計連動版:
    http://www.tomo3.sakura.ne.jp/081103_KitaIbaraki/2008-1103_kitaibaraki.html

    各種統計、写真付き版:
    http://www.tomo3.sakura.ne.jp/081103_KitaIbaraki/WG20081101232856_MitoIC.htm

    URLが11月3日を表していますが、実施日は11月2日でしたね。
    面倒なのでほっときますので、気にしないでください。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月02日 (日)
  • 茨城県
  • 2008年11月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人