mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第九回大会

詳細

2006年11月26日 11:18 更新

プログラム

事例報告(13:30〜15:30)

・山田崇仁(京都大学)「Google Earthを利用した唐代地理情報の集積」
・小島浩之(東京大学)「古貨幣・古札の画像データベースについて」
・高田智和(国立国語研究所)「文字・表記研究とコーパス」

(休憩 20分)

小特集 「大規模漢字集合と異体字問題」(15:50〜17:10)

・師茂樹(花園大学)「Unicode 5.0とCJK Extension C」
・上地宏一(慶応義塾大学)「大規模文字集合の異体字構造表現」

(休憩 20分)

JAET総会(17:30〜18:00)JAET会員のみ

懇親会
大会後に懇親会を行います。要申し込み(締め切り:12月7日まで)。
場所 ホテルピアザびわ湖(ピアザ淡海内)
会費 一般 6,000円、学生4,000円

諸注意
・入場無料。非会員の方は参加費500円を申し受けます。当日受付の円滑化のため、事前出席登録にご協力願います。
・大会後に懇親会を行います(要申し込み)

申し込みはこちら:
http://www.jaet.gr.jp/meeting-form.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月16日 (土) 13:30〜18:00
  • 滋賀県 ピアザ淡海・305会議室
  • 2006年12月07日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人