mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/21(日)@銀座アップルストア

詳細

2011年07月10日 23:28 更新

Sleepyhead Jaimie トーク&ライブ@銀座Apple Store
「HOW-TO セルフマネージング(無所属)・ミュージシャン」
〜Hamburger Song が生まれ、
 日本音楽史上初のハンバーガー店限定全国ライブツアーをして、
  Sleepyhead JaimieがYahoo!ニュースになるまで〜

日程:2011年 8月 21日(日)
時間:19:00〜 (約1時間程度)
料金:無料
場所:Apple Store, Ginza
※予約不要(先着順)

==============================
トークテーマ
==============================
完全なインディペンダント・アーティストとして活動するSleepyhead Jaimie。
「Hamburger Song」という曲の誕生をキッカケに「制作」「宣伝」「販売」「ライブ」と、小規模なりとも音楽ビジネスの4大側面を完全自営で展開し、日本音楽史上初となる「ハンバーガー店限定の全国(北海道〜九州18カ所)ライブツアー」を開催。
キャッチーな曲はもちろん、その斬新な企画力と活動方針が各方面で話題となりYahoo!ニュースに。
ここに至るまでのマインド、そして培ったノウハウを紹介します。

特にミュージシャンを目指したいと思ってる人や、駆け出しのアーティストさん達に聞いてもらい、
「とりあえずライブやったりデモ作ったりしてるけど、、」という状態から、
「セルフマネージ(無所属)でも出来る事はたくさんあるんだ!色々試してみよう!」という考え方になってもらう為の、
1つの道しるべになれれば、と思います。

全国を回ったデュオ(2人)スタイルでのライブを交えてお送りします!

==============================
プロフィール
==============================
スリーピーヘッド・ジェイミー
vo> すわだいすけ bs&cho 伊澤ゆく

8才〜18才の10年をアメリカで過ごし音楽に目覚めたバイリンガル・バイカルチャーなボーカル&ギターすわだいすけと、
GAKU-MCら著名アーティストのバックメンバーもつとめるベース&コーラス伊澤ゆくの男女によるデュオ。

●●●2004年 当初は4人のロックバンドとして活動開始、ライブハウスでの活動を中心として関東のみならず関西・東北までも活動範囲を広げる。
●●●2006年 ファーストミニアルバム「California」をリリース、収録曲 ”kiss the girl” がTBS「みのもんたの朝ズバッ!」のエンディングテーマに。
●●●2009年 シングル「Heart² 〜ホントのコトバ〜」をリリース。
●●●2010年 2人で活動を開始。同時にセルフマネージングとなる。
-横浜発のアメリカンテイストミュージックとして注目され、TVK・FM横浜に出演。
-キマグレンが運営する逗子海岸OTODAMAにてGAKU-MCとのコラボライブ開催。
-Mr. Childrenらが主催するap bank fes 2010のpuuステージに出演。
●●●同年 秋
大好きなハンバーガーがシングルに。「Hamburger Song」リリース。
超有名ハンバーガー店The Great Burgerで実際のライブを撮影したPVや、
日本音楽史上初の「ハンバーガー屋さん限定の北海道〜九州全国ライブツアー」が話題となり、Yahoo!ニュース等になる。
●●●2011年 春
震災わずか5日後に応援ソング「Still Together」を無償ダウンロードにて発表。
2週間後にはPVも完成。その行動力とクオリティが話題を呼び、ジャーナリスト佐々木俊尚氏の目に止まり、更に波紋。
仙台のハンバーガー屋さんを応援するチャリティーツアーも決行。こちらも一連の流れがYahoo!ニュース等に。

「音楽」だけでなくハンバーガーを中心とした「カルチャー」も提案しながら、唯一無二の活動スタイルで注目を集めている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月21日 (日) 19:00〜 (約1時間程度)
  • 東京都 銀座アップルストア
  • 2011年08月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人