mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了梅干を漬けよう

詳細

2007年05月24日 06:02 更新

● 梅仕事

梅の季節となりました。
先ずは小梅が収穫される時期です。
そして6月中旬から下旬に青梅(梅酒にしたり梅シロップや梅ジャムなどが作れます)、
そして梅干用の梅が入荷します。

自分で漬けた梅は安心材料で漬けるし、愛着も感じるからかおいしいですよ。
そしてとっても簡単!
一緒にやってみたいという方ややり方を見てみたいというかたはいませんか?
小梅と大きい梅の二回漬けますよ。
6月5日には小梅を漬けようと思います。大きい梅はもう少し先になります。


【日時】
6月5日(火曜日)14:00〜16:00


【場所】
マクロビオティック キッチン 和


【参加費】
500円
自分で漬けたものを持って帰りたい方は、別途料金が必要となります。
小梅1キロ 1322円(減農薬)
自然塩(シママース) 650グラム 207円
容器は持参してください。ホームセンターなどで売っている保存ビンか陶器のかめがいいですよ。


【内容】
小梅を塩漬けにします。一通りのやり方を説明しますが、この日できるのは塩漬けするところまで。(梅酢が上がってきて、赤紫蘇ができる時期になったら本漬けをします。)
実際に梅に触って漬けてみましょう。
塩漬けが終わったら、昨年漬けた自家製梅干の試食やデザートと一緒にティータイムの予定です。


【お申込】
コメント欄かメッセージでお願いします。
持ち帰り希望の方は(梅の注文の都合上)5月28日までにお申込ください。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月24日 11:34

    わいちゃん、おひさしぶりですわーい(嬉しい顔)
    famのイベントで何度かお会いしたことがあるのっちゃんです。覚えてますか〜〜〜?
    梅干ってとっても簡単!?ですか?
    去年も梅干作りしたかったんですが
    やろうかどうしようか迷ったあげく
    実家で梅酒になってしまいましたがく〜(落胆した顔)

    今年は絶対漬けたいです。
    参加させてくださーい。
  • [3] mixiユーザー

    2007年05月25日 05:45

    のっちゃんありがとうございます。
    梅干の注文は無しでいいですか?
    ご自分で用意されて持ってきてもらってもいいし、
    別の日に自宅でやってもいいですよね。


    冷や奴ちゃん
    お久しぶりです。
    シママースおいくらくらいになるのかな?
    マクロビ的になるべくにがりの少ないお塩を使いたいので(にがりが多いと固まる作用が強いので陽性になりすぎる)にがりを抜いた塩や割とバランスのよいといわれるシママースを使います。そういう観点で言うと自然塩と天然海水塩どっちでしょう?
    見た目に灰色のものはにがりが多いといわれますが…。
  • [4] mixiユーザー

    2007年05月26日 04:40

    >わいちゃん
    書き忘れてました冷や汗
    梅とお塩の注文しますexclamation
    よろしくおねがいしま〜す。
  • [5] mixiユーザー

    2007年05月26日 05:24

    のっちゃん
    了解です。梅と塩用意しておきます。
    梅は1キロでもかなりありますが、毎日食べる習慣がある方は2キロ〜3キロ漬けた方がいいと思います。
    何キロにしますか?
  • [7] mixiユーザー

    2007年05月27日 03:51

    皆様、はじめまして。
    梅干大好きなので、是非参加したいと思います。

    南高梅をネットショップで予約中です。
    5キロも注文してあるので、梅が間に合えば1キロほど持参します。
    お塩がないので、注文をお願いしたいのですが
    梅5キロ分をお願いできますでしょうか?

    2歳のわんぱく坊主を連れて行くかもしれませんが(^^;
    よろしくお願いします。

    大梅のとき、参加希望です<(_ _)>
  • [8] mixiユーザー

    2007年05月27日 07:08

    >わいちゃん
    1キロでおねがいしまーすぴかぴか(新しい)
  • [9] mixiユーザー

    2007年06月05日 00:29

    すみません・・・
    大梅のときに参加希望なのに、「参加する」のボタンをクリックしていました。
    大梅のときは必ず参加させていただきます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月05日 (火)
  • 広島県
  • 2007年06月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人