mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了西川眞知子のヨギーニのためのバガヴァッド・ギーター講座

詳細

2010年07月01日 17:14 更新

管理人様、イベントの告知失礼します。

雑誌『Yogini』のvol.24〜26(6月・9月・12月発売号)で特集されることとなった西川眞知子の『バガヴァッド・ギーター』の記事を記念して、特別企画『ヨギーニのためのバガヴァッド・ギーター講座』を3回連続でお届けします。

長年アーユルヴェーダとヨーガを研究してきた西川の一番の専門であるインド哲学。中でも西川の人生に一番影響を受けた思い入れ深い作品が、このヨーガの聖典『バガヴァッド・ギーター』。ここには、人はどう生きてゆくべきかという難題に対しての答えが書かれているが、複雑な表現で記されているため、中々それを紐解くのはムズカイ。

今回のこの講座では、バガヴァッド・ギーターを、実際の生活の中でどうやって取り入れるかを分かりやすく解説し、生きた『バガヴァッド・ギーター』を学ぶことができます。

みなさんのヨギーニ・ライフをより深く豊かなものにステップ・アップさせる絶好のチャンスです。1回限りの講座です。より多くの方のご参加をお待ちしております。

〜『バガヴァット・ギーター』とは?〜

起源100年ごろに成立した本書はインドの大叙事詩『マハーバーラタ』の一部であり、カルマヨーガの他、3つのヨーガの思想を説いた書と言われている。
18章に分かれ、詩節で表現されている。主人公のアルジュナ王子は、親戚や友人相手に戦争をしている、軍人階級(クシャトリヤ)出身。戦争は当たり前だと思っていたが、ある時知り合いを手にかけることに疑問を覚え、自分の行く末に迷いを生じるようになる。アルジュナを導くクリシュナ神は、アルジュナに対して、自分の「役割」は何なのか、なぜそれをしなければならないのか、
それを行うことにどんな意味があるのかなどを、さまざまな方法で、いろいろな言葉を用いて、あらゆる角度から説き、またアルジュナの疑問に答えていく


【講師】西川眞知子
(株)日本ナチュラルヒーリングセンター代表。
西川眞知子アーユルヴェーダ研究所所長。日本アーユルヴェーダ学会評議員 。
日本アーユルヴェーダ協会理事 。チベット医学研究会理事。
上智大学外国語学部英語学科を経て、仏教大学にてインド哲学を学ぶ。
幼少時の病弱を自然療法やイメージ療法で克服したのをきっかけに、
日本国内およびインド、米国、豪州、タイ、イラン、中国、チベット、イラン、カナダ、イギリス、フランス、韓国、バリ島などで自然療法及び哲学を学び、
35年以上にわたり、約3万人に講演・指導活動を行っている。
メディアでは雑誌や、テレビ(日本テレビ、おもいっきりテレビなど)多数出演。

★レッスン詳細
【日程】7月15日、8月19日、9月16日(木) 13:00−17:00
【場所】日本ナチュラルヒーリングセンター内
東京都渋谷区恵比寿1-26-17 阿部ビル5F
http://www.jnhc.co.jp/access/index.html

【受講料】 
1回:7,000円(消費税・テキスト込み)
3回受講:20,000円(消費税・テキスト込み)

※アーユルヴェーダ・ヨーガ・インストラクターコース受講終了されている方は、18,000円(10%off)でご受講いただけます。

■お問い合わせ/お申し込み
住所・氏名・連絡先(電話番号/メールアドレス)を明記の上、
メール、FAX、お電話のいづれかにてお申し込みください。


日本ナチュラルヒーリングセンター
Tel : 03-3444-0334 Fax : 03-3444-0350
Mail : nature-care@jnhc.co.jp
H.P : http://www.jnhc.co.jp/index.html
★TwitterとMixiのコミュできました!【アーユルヴェーダデザイン研究所】です!
☆Twitter →→→ http://twitter.com/ayurvedalabo
☆Mixiコミュ【アーユルヴェーダデザイン研究所】
→→→ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4961105

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月15日 (木) 、8/19、9/16(木)13:00-17:00
  • 東京都 恵比寿
  • 2010年07月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人