mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了世界一楽しいタクトフィル演奏会

詳細

2010年03月07日 12:46 更新

四谷コタンで『世界一楽しいタクトフィル演奏会』を開催いたします。
計2時間、他では見られない世界をお見せします。
どうぞ皆さま、よろしくお願いいたします。

★『世界一楽しいタクトフィル演奏会』(たった2人のオーケストラ)

2010年3月19日(金)PM7:00スタート 
チャージ:¥2,000+ワンドリンク(¥500〜)

出演:指揮者 好田タクト
タクトフィルコンサートマスター 早川きょーじゅ

会場:〒160-0011 東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101  ライブハウス 四谷コタン
? 03-3357-7093
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/

10日(水)には民放ラジオ ニッポン放送の「suono dolce」という音楽番組に出演します。7時からの生放送だと思います。コタンのことも宣伝賞と思います。

【演奏会の候補プログラム】

?オープニング、R・シュトラウス「ツァラトゥストラはかく語りき」から〜2010年おっちゃんの旅〜
オープニング、月と太陽とストコフスキー、猿と道具
?猿のまま新聞紙 J・シュトラウス「美しき東スポ、ドうナウ?」。
?小澤征爾で「ラデツキー行進曲」。
?「運命」3バージョン、カラヤン、チェリビダッケ、レバイン(終わらない運命)
?ホースとじょうごの協奏曲
?クラシック音楽講座。講師・好田タクト、演奏・チャーリー早川。
使用曲は、ブラームス・大学祝典序曲(テーマ曲)、チャイコフスキー交響曲5番、ヴェルディ・アイーダ、ショパンピアノ協奏曲第1番、サラサーテ・チゴイネルワイゼン、よい子の相談室・銭型平次、クイズ「日本の美しき四季のめっちゃメドレー」、お正月から七つの子。
?ヴァイオリン祝辞
?お茶の舞い ハチャトリアン「剣の舞」より
?二人バイオリン【改訂版】
?「第九」で巡る世界旅行。
?ストコフスキーでパッへルベルのカノン。
?カルロス・クライバー ベートーベン交響曲第7番
?とんでも作曲家ワーグナーの世界
?メタボリック・ワルツ(ショスタコーヴィチのジャズ組曲第2番のワルツより)
?木下忠司の世界
?朝比奈隆でワーグナー「ニュルンとベロベロのマイスタージーサン」



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月19日 (金)
  • 都道府県未定
  • 2010年03月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人