mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011 1/20 (THU)PROSUMER JAPAN TOUR@ WOAL

詳細

2011年01月12日 00:04 更新

告知失礼します。

ドイツ/ベルリン、の最先端クラブ‘現代のパラダイス・ガレージ’とも評される、『Berghain / Panorama Bar』テクノ寄りの前者とハウス寄りのPanorama Barの看板アーティストであるPROSUMERがやってきます。日本でもDJプレイの定評が高いDJ PROSUMERのDJプレイをお見逃しなく!


1/20 (THU)PROSUMER JAPAN TOUR@ WOAL



Guest DJ:PROSUMER
(Ostgut Ton, Playhouse, Mobilee, 240 Volt, Panorama Bar
Residents from Germany)


support by mannglove
DJ:MAHGARY,ちるこぽっと,MGRV
★22:00〜 W/F3000yen/1D,DOOR 3500/1D





PROSUMER







http://www.myspace.com/prosumer
DJ MIX → http://www.beatsinspace.net/audio/2008/apr1/bis040108part1.mp3


本名、アキム ブランデンブルク。ドイツとフランスの国境に位置するザールブ
リュッケン出身、現ベルリン在住。レコード店ハードワックスに通い詰めるうちに,当時、絶頂期を迎えていた[PRESCRIPTION]などの初期シカゴハウス、デトロイトテクノに強い感銘を受け、のちにハードワックスのスタッフとして勤めることとなる。作家アルビン トフラーが自身の著書で示した造語“PRODUCER(生産者) + CONSUMER(消費者) = PROSUMER”とは、まさにDJのことであるとし、フロアが求めるものを作り出し、共有、共存する空間を作り上げる。それは決して短時間で盛り上げるのではなく、長い時間をかけ、じわじわと感情と身体をグルーブで侵食していくのである。制作面では2008年、盟友Murat Tepeliと共にアルバム『SERENITY』をリリース。オールドシカゴ、デトロイトからの影響を、艶美なシンセサイズワークと身体に纏わりつくようなグルーヴをもって、現代のシーンに見事にアップデートしてみせた。現在はパノラマバーのレジデントを務める他、[PLAYHOUSE]のオーナーATAが運営に携わるクラブ、ロバートジョンソンを筆頭に各地を熱狂の渦に巻き込んでいる。

ありがとうございました!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月20日 (木)
  • 群馬県 WOAL
  • 2011年01月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人