mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月冒険小学校公式授業

詳細

2005年05月15日 02:21 更新

●内容  
 受付開始 13時受付、13時半
 1時間目 13時半〜14時半 社会 講師・ワンダホ小林
      災害の心得と、こうしたら助かる地震災害ノウハウ(仮)
 2時間目 14時半〜16時20分 災害体験体験学習
      ・3Dシアター
      ・地震体験 
      ・暴風雨体験
      ・煙体験、ビル脱出
      ・消化体験
      ・他(応急手当体験、防災ゲーム、家庭災害コーナー、等)
 3時間目 給食・ホームルーム
      みんなの近況報告、いろいろ楽しい話をしましょう

●場所 本所(錦糸町)
 東京都墨田区横川4-6-6
 交通 : JR総武線・半蔵門線錦糸町駅から徒歩10分
     京成押上線・都営浅草線・東武伊勢崎線・半蔵門線押上駅から徒歩10分
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/hj/honjo.htm

●参加費 冒小生徒 1000円、体験生徒2000円
 ※今回小学生など家族同伴ありの授業とします。生徒の小学生は1000円です。
 注意、今回3時間目の給食料金は、上記参加費には含まれません。
 たぶん、給食費は生徒、体験生徒も一律で2000円前後くらいと思います。

●班長 ガンバローネ郷 詳細問い合わせは
 090-2654-1614
 です。
 もしくは個人問い合わせメールmixiゴーゴー右近まで


−−−冒險小學校 授業 参加申込書−−−


■参加する授業名 「2005年6月5日〈日〉地震災害体験驚愕生き残り授業」
■冒險小學校名    
■世俗名          
■携帯電話     
■自分以外の参加人数  人 
■遅れて参加の場合(当日になって遅刻するとバケツをもって立たされます・笑)
■最近の近況ひとこと  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月05日 (日) 13時から開始
  • 東京都
  • 2005年06月01日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人