mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了全国アート NPOフォーラム in あおもり

詳細

2006年09月09日 11:08 更新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[概要|全国アートNPOフォーラム in あおもり]
     ストリートファイティング 〜創造都市における市街戦術〜
        「青森の街を、どうしていきたいか?」
        http://arts-npo.org/anf2006_ao.html
────────────────────────────
県立美術館の開館、地域を拠点に活動するアートNPOの動きなど、青森県域をめぐるアートの状況は、めざましく激動し全国的な注目をあつめている。
一方、青森の中心市街地は、空洞化に戦いを挑み活性化している全国屈指の注目商店街である。ここにアートの力がどのように寄与できるのか。
都市をアートによって活性化するための方法について徹底的に討議する。
────────────────────────────
日  時:2006年10月14日(土)13:00〜17:45
          15日(日)10:00〜18:00
場  所:青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸(青森市柳川1-112-15先)
詳  細:http://arts-npo.org/anf2006_ao.html
参加費 :二日通し券 3,000円
     一日券   2,000円 ※アートNPOリンク会員割引有
申込方法:メールまたはファックスに下記を記入のうえ申込。
     [記入事項]1)お名前 2)ご所属 3)電話番号 
           4)メールアドレス 5)参加日
     [申込先]全国アートNPOフォーラムinあおもり実行委員会
          E-mail forum2006@anpos.or.jp
          FAX 017-776-9003
問合せ先:全国アートNPOフォーラムinあおもり実行委員会
     TEL 017-776-9002  E-mail forum2006@anpos.or.jp
────────────────────────────

プログラム:
【10月14日 13:00〜17:45】
13:15〜13:30 「カリスマによる市街戦術に学ぶ」 
        加藤博(青森市街づくりあきんど隊)
13:30〜13:50 基調報告「青森におけるクリエイティブファイティング」
        松林拓司(東奥日報社 社会部)
13:50〜15:10 活動報告  青森県内のアート関係者による活動報告
15:25〜16:15 対談「市街戦術の実践:創造的サバイバル術」
        豊嶋秀樹(graf)×菊地敦己(Bluemarkアートディレクター)
16:15〜17:45 フォーラム「徹底討論:ストリートファイティング 創造都市における市街戦術」
        来場者全員参加

【10月15日 10:00〜18:00】
10:00〜17:00 フォーラム「徹底討論:ストリートファイティング 創造都市における市街戦術」
        来場者全員参加
(フォーラムの途中、ゲストスピーチが入ります)
17:00〜17:10 別府フォーラムの紹介
17:10〜18:00 解散会

<ゲストスピーチ>(フォーラムの途中に開催)
10:00〜10:30「検証:前橋戦線異常なし!?」 白川昌生(アーティスト)
13:00〜13:30「提言:アートNPOによる社会変革モデル」 未定
15:15〜15:45「展望:未来へ」 加藤種男(アサヒビール芸術文化財団)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主 催:NPO法人アートNPOリンク/全国アートNPOフォーラムinあおもり実行委員会(青森)
協 賛:アサヒビール株式会社、株式会社資生堂、トヨタ自動車株式会社、日本電気株式会社
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月14日 (土) 〜15日
  • 青森県 青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸
  • 2006年10月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人