mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了社会起業支援サミット2010 in 新潟

詳細

2010年03月17日 18:51 更新

 管理人さま、告知記事掲載お願いいたします。

「新潟にこんなにエネルギッシュで社会を変えようとしている若者が多くいる」彼らの熱い思いと活動を発表してもらうイベントです!

ブログ http://cccniigata.jugem.jp


新潟を拠点として活動する社会起業家が10団体一同に集まり、活動内容の発表を通じて、新潟の社会起業の「現場の声」と「支援の必要性」を、多くの方にPRするイベント。全国26都道府県で同内容イベントが行われた。

日時:2010/4/10(土)12:30-17:00
場所:新潟市中央区・万代市民会館6階ホール(新潟中央郵便局となり)
(駐車場がないので車での来場はご遠慮ください)

入場無料


基調講演(各20分)
・黒岩たかひろ衆議院議員
・松原幸夫新潟大学社会連携研究センター教授

登壇社会起業家(各15分)
・NPO全国父子家庭支援連絡会(父子家庭支援、パパの子育て支援など)
・NPOホワイトハンズ(障害者の性に関する尊厳と自立を守る)
・NPO伴走舎(ひきこもり、ニートの伴走型支援)
・フリースクール葵学園(長岡市のフリースクール)
・しゅわるハンズ(手話教室や手話イベント)
・株式会社ペットウィズ(犬と人間のふれあいづくり、動物業界希望者実習)
・総合フードサービス(健幸食品)(学生インターン、規格外野菜受け入れ、農業支援)
・ナカムラ瓦工事業(屋根事業、古民家再生、環境に優しい工法など)
・新潟青年協力隊(イベントなどで新潟の人々のテンションを上げて活性化)
・SBスクールソーシャルワーク・パレット(民間スクールソーシャルワーク)

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2010年03月24日 09:53

    イベント発表後たくさんアクセスありがとうございます。

    急きょ本日実行委員会会合を開きます。
    とき:3/24 19:00-21:00
    ところ:新潟市総合福祉会館(伊勢丹裏300m)
    総合福祉会館入り口に19:00集合!

    議題
    当日の流れ
    当日発表順
    会場前設営

    など

    飛び入り大歓迎。興味のある方きてね。
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月24日 10:04

    実行委員長がバイクのヘルメットを持っているのでそれを目印にしてください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月10日 (土) 土曜日
  • 新潟県 新潟市中央区・万代市民会館6階ホール
  • 2010年04月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人