mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Reprise'癒音の秋10/1@cafe moala

詳細

2011年09月03日 13:45 更新




★★★ Reprise' Presents,, 癒音の秋 のお知らせ ★★★




山梨県内各所にて定期的に展開しているラウンジイベントReprise’
今回は、 甲府市丸の内にあるCAFE MOALAにおいてスペシャルイベントを開催します。
癒しの楽器ハングドラムの演奏、そしてERIC PELLTIERのパフォーマンスなどの他
スペシャルゲストに、独創的な演奏で親指ピアノの常識をくつがえし続ける
唯一無二のカリンバ弾きHIROYUKI
そして 類稀なるセンスでジャンルレスに活躍する
若き注目のタップダンサー レオナをゲストに迎えて行います。


秋の夕暮れ時、癒しの演奏を聞きに来ては如何でしょうか? 
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。






-Reprise' Presents- 癒音の秋


日時: 2011年10月1日(土曜日)

会場: Cafe Moala (山梨県甲府市丸の内1−9−8 2階)

時間:16:00 〜23:00  スペシャルライブ19:00 〜


入場料: チラシ持参 2500円(1ドリンク付き)
  当日 3000円(1ドリンク付き)




●Ticket Information (チケットの購入問い合わせ先)
djgqx@hotmail.com
または、Mixiコミュニティーメンバーは当日でも前売り料金にて入場が可能です。
当日受付にてメンバー確認いたします。
この機会にぜひMIXIご利用の方は登録をお願いします!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5446124





Reprise' DJs..YONE.OTA.Fresh Designer.ZARU(Bacteria)
Music:CHILL OUT.DOWNTEMPO.ELECTRONICA.TECH MINIMAL HOUSE.






Special Live...






HIROYUKI (KALIMBA)


火花散るよな熱情はじける演奏や雨の雫こぼれるごとき静謐な響きなど、
その独創的な演奏で親指ピアノの常識をくつがえし続ける唯一無二のカリンバ弾き。
生命讃歌を表現の核に、血湧き肉躍るみずみずしき魂のほとばしり・ひりひりするときめきを届けるべく、
奏でる音に自我を込めて、街角から美術館・CLUBまで多彩な場空間で渾身の演奏を届けている。

http://www.h-kalimba.net








Tap dancer レオナ(大塚 怜緒奈)

東京下町うまれ。幼少よりタップをはじめる。
16の春、師匠・渡辺かずみ氏に出会い、タップの虜になる。
国内外のタップショーをはじめ、
ライブでは、ジャズから民族・和もの・フリージャズ等、
ありとあらゆるライブに出演。
自己主催のライブも行ない、爆裂系タップダンサー と評される。
泥臭さをモットーとし、超ジャンルレスに 絶賛活動中。

http://reona-tap.jimdo.com/


主な経歴
'07.4 NATIONAL TAP DAY 出演(ナベ組)

'08.8 CHICAGO TAP FESTIVAL 奨学生(JTSP)・カッティングコンテスト優勝
  11 TAPDANCERIZE カッティングコンテスト優勝

'09.4 NATIONAL TAP DAY 出演(soundout crew、JTSP)
  5 TOKYO INTERNATIONAL TAP FESTIVAL 出演・オープニング振付
  8 L.A TAP FESTIVAL 奨学生・出演・カッティングコンテスト優勝
    1stソロライブ【nocturnus】
  9 MOTION BLUE YOKOHAMA 出演 (TAPAS)

'10.1 新宿PIT INN 出演
  4 2ndソロライブ【Tap live】
   NATIONAL TAP DAY 出演(オープニング、ナベ組)
  5 TOKYO INTERNATIONAL TAP FESTIVAL 出演・young hoofer's振付
  8 KAWASAKI TAP FESTIVAL ソロ出演
  11 3rd solo live 【blue S tone】







Hiroyoshi Yoda (Hang Drum)


ロンドン在英中にハングドラムの音に会い打楽器奏者としての活動を本格的に始める。
これまでにライブハウス、クラブ、バー、祭り、など様々な場所にて演奏活動を行っている。
独特の世界観と自然と調和した癒しの演奏は様々な場所にて好評を得ている。

http://ameblo.jp/hiroyoshi-yoda/
http://www.myspace.com/hiroyoshiyoda






Performance...


Eric Pelltier



http://neverman.deviantart.com/







VJ...



TIND (From Canada)

http://www.tind.org/







More Information..


Reprise' コミュニティー

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5446124





コメント(7)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月01日 (土)
  • 山梨県
  • 2011年10月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人