mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了神戸外国人救援ネット: 外国人と生活保護 −外国人の生存権をめぐって−

詳細

2008年12月04日 13:03 更新

================================================================
連続講座 『外国人の福祉・社会保障・医療を考える』
================================================================

神戸外国人救援ネット

第4回 12月13日(土)
「外国人と生活保護 −外国人の生存権をめぐって−」
講師: 觜本郁さん(NGO神戸外国人救援ネット)

●時間  午後3時〜5時
●会場  カトリック神戸中央教会 集会室
(神戸市中央区中山手通1-28-7、鉄道各線三宮駅 北へ徒歩約5分)
●参加費 各回 200円(資料代)
※どなたでも参加いただけます。

日本に住む外国籍の方が200万人を超え、多文化、多民族が共生する社会をどのよう
に作っていくかとともに、外国人の人権をどのように守っていくのかが課題となって
います。この講座では、外国人問題のそれぞれの分野の最前線で取り組んでいるメン
バーから報告いただき、現状と課題について考えていきます。

主催 NGO神戸外国人救援ネット
http://www12.ocn.ne.jp/~gqnet/
(神戸市パートナーシップ活動助成を受けて開催しています)

〈これまでの講座〉
第1回 10月11日「『受入論議』、移民政策と外国人研修・技能実習制度」
(講師鳥井一平さん 全統一労組書記長、移住連事務局長)
第2回 11月8日(土)「外国人の医療・福祉・社会保障とケースワーク」
(講師高山俊雄さん(亀戸ひまわり診療所医療ソーシャルワーカー)
第3回 11月22日(土)「医療現場におけるコミュニケーションの重要性 −医療通
訳の視点から−」
(講師: 村松紀子さん(医療通訳研究会(MEDINT)代表 スペイン語通訳)

********************
觜 本  郁(hashimoto kaoru)
fwnd7943@mb.infoweb.ne.jp
神戸公務員ボランティア
http://homepage3.nifty.com/kobekoubora/
********************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月13日 (土)
  • 兵庫県 カトリック神戸中央教会
  • 2008年12月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人