mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『ギルガメシュ叙事詩』

詳細

2009年07月18日 09:33 更新

来る7月29日、ロンドン大学のアンドリュー・ジョージ先生をお招きした以下の公開講演が立教大学において催されます。

題目:「ギルガメシュ叙事詩:よみがえる古代バビロニア文学の傑作」
(The Epic of Gilgamesh: Recovering the masterpiece of ancient Babylonian poetry)
時間:7月29日(水曜日)午後2時30分〜4時30分
場所:立教大学池袋キャンパス「太刀川記念館」3階会議室
世話人:月本昭男(立教大学)

アンドリュー・ジョージ(Andrew George)先生は、メソポタミア文学研究の第一人者であり、現在、ロンドン大学オリエント・アフリカ学研究所(SOAS)においてアッシリア学(楔形文字文書学)の正教授を務められております。先年、先生は、古代メソポタミア文学を代表する作品『ギルガメシュ叙事詩』の新たな定本を出版され、この作品に関する我々の理解を刷新されました。『ギルガメシュ叙事詩』とは、メソポタミアを中心とする古代オリエント世界において広く伝承され、聖書にも多大な影響を及ぼした文学作品です。この作品は、友情や死と言った主題を深く洞察し、また、聖書の「ノアの洪水」に通じる洪水伝説についても語ります。本講演では、新史料の発見を含む最新の研究成果を基に『ギルガメシュ叙事詩』について先生に解説して頂きます。

なお、本講演は一般に公開されており、参加費も無料です。

立教大学池袋キャンパスへのアクセス
http://www.rikkyo.ac.jp/access/pmap/ikebukuro.html

太刀川記念館
http://www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/14.html

本講演の案内は他のコミュニティにもあげさせていただきました。マルチポストをお詫びいたします。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月18日 10:33

     私はあいにくその頃はものすごく忙しいです。

     この前日のイベントも、学会とかに情報流した方がいいんじゃないでしょうかね?
  • [2] mixiユーザー

    2009年07月18日 11:38

    お疲れ様です。

    前日のイベントは専門家対象ですので、「その筋」の人たちにのみ案内を送っておきました。会場手配の際にはお手伝いいただきありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月29日 (水)
  • 東京都
  • 2009年07月29日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人