mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[1月18日(日)]夜のイベント♪「木造長屋で聴く音楽」*ライブ*

詳細

2009年01月13日 19:25 更新

ごぶさたしております。管理人の結であります。

本年もよろしくお願いします。

さてさて フルハウスのすぐ近くにあって交友のある「こぐま」というカフェ&アートスペースでインド音楽のライブがありますので紹介します。長屋でもうちとはまたがらりと雰囲気が違って、これまたいい感じのお店です。お店のある「鳩の街商店街」も雰囲気のある古くからの商店街ですよ。

http://ko-gu-ma.com
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1743593

−−−−−−−−−−−−−−
1月18日(日)午後7時〜 こぐまにて
「木造長屋で聴く音楽ーインド音楽ライブー」を開催します。

やさしい癒しのメロディを奏でる竹の笛。
木造家屋ならではの音の響きをお楽しみいただけますよう。
★音楽家の方には、この地、この場所ならではの一曲を選んでいただき、演目の中に入れていただくようお願いしております。どんな曲かは当日のお楽しみです♪

◎1月18日(日)夜7時〜
◎会場 アート&カフェ こぐま 
墨田区東向島1-23-14 鳩の街通り商店街のまんなかへん
http://ko-gu-ma.com/access.html

◎料金1500円(ワンドリンク+おやつ付)
◎要予約 メールmail@ko-gu-ma.comまたは店頭でお申し込みください

※こぐまは、昭和二年築の木造長屋をリノベーションした<ギャラリーと古本のあるカフェ>です。カフェ営業時間は10時半〜18時半。火曜・水曜は定休日です。ときどき夜にライブ等のイベントを行なっております。

◎演奏家 プロフィール
中村徳子
1992年よりネパール・インドでボーカルを学ぶ。2002年よりインドのISバウラー師からもボーカルを学びはじめる。現在、伴奏者としてタンブーラで活躍中。

カルロス・グウェラ
スペインのマドリード生まれ。1983年よりネパールで北インド古典音楽(ボーカル、バーンスリー)を学ぶ。1989年よりガンダルバ・マハビディアラジャ音楽学院にても、バーンスリーの手ほどきを受ける。以来、スペイン、インド、ネパール、日本を行き来しながら、精力的に活動を展開している。

★会場には、「熊本の竹あかり」を飾って、
竹とろうそくの心安らぐ灯りのなか、
ライブを楽しんでいただこうと考えています。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37913865&comment_count=0&comm_id=1743593

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月18日 (日) 日 午後7時〜(要予約)
  • 東京都 墨田区
  • 2009年01月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人