mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了右近さんと不思議茶(酒)話会/散歩つき

詳細

2006年10月29日 17:37 更新

11/11(sat) 14:30 業平橋改札集合

業平橋〜フルハウスまで不思議散歩。
牛島神社(牛御前)、三囲稲荷、長命寺、江戸の雰囲気が残る
言問通りを散歩します。
@フルハウスでは、持ち寄り制の七輪焼などで茶(酒)話会。
(フルハウス基金への募金をお願いします。@300〜)

*************
わたくし、KAYA/Gypsy Eyesがmixi参加当初、
「東京稲荷」コミュで 出会った稲荷信仰に詳しい
右近(覚聴)さん。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=574615

mixiでの出会いの当時、わたしは外傷性脳内出血の
予後4ヶ月、右近さんは脳内出血体験の先輩でも
ありました。

この夏、@赤坂・豊川稲荷さんで初のリアル対面、
時空がゆがんだかのような、いきなりの5時間トーク。
その時伺った不思議話、面白話は日本のみならず、
アジア各地の体験も。
こんなお話、独りで聴いてはもったいない、
ということでささやかなこの会を企画させて頂きました。
フルハウス周辺のスポットも巡ります。
初冬の夕刻、七輪を囲んでゆっくり不思議四方山話。

*********
大角 右近氏 プロフィール

1959年6月生まれ
東京都杉並区在住

グーグル【大角 右近】検索結果
http://www004.upp.so-net.ne.jp/psdic/psdb_o.htm
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=88098

略歴

1981年3月愛知学院大学文学部心理学科卒業
在学中永平寺本山にて得度僧籍を得る。
APPLE2とめぐり合い趣味でコンピュータをはじめる

1983年3月日本デザイナース学院名古屋校卒業
デザイナーとして広告代理店を点々とする。

1985年12月デザイン会社コートランドを設立
この会社はデザインのすべての工程をコンピュータ化することを
最終目的とした。
この間、映像制作のディレクターとしても活動。平安閣のTVコマーシャル
などを手掛けた。
東海ラジオ番組中、人の声に反応して相槌を打つデジタルパーソーナリティ「りえ2号」を作成、アシスタントとして、デビューさせる。

1990年3DCGに興味を持ちコートランドを知人に売り渡して、
(現在も有限会社東名社として存続)CGアーティストに転身。
中日クラウンズ、ミックスパイください等のTVタイトルCG、JR東海の
プレゼンテーションビデオのためのCGを制作。

1992年:11月上京
GEO PLANNINGに籍を置く。

1993年:【アニマムンディ】の企画を立案。

1993年9月:TBSにおいて【アニマムンディ】をTBS−Vとともに制作。
2クールにわたって、企画、監修、CGの制作をおこなう。

1993年10月:CD−ROM白石ひとみバーチャルラブのプログラム部分を担当

1993年10月:アニマムンディで知り合ったニック・フィリップ、アンディ・フリス、 NHKエンタープライズCGルームの松木氏、元GEO PLAN NINGの池田氏らとサンフランシスコにSFX LABを設立。 会長に就任。

1994年2月:自らのために制作したMachintosh版アプリーケーション、AXSSY
PICEDITOR、MOOVCONVERTOR、PICTGAZEを正式にリリース。(現在もLAOX
等で入手可能)

1994年4月:NHK BSー10000のCGタイトル制作。

1994年7月:ゲームピア12月号の特集のために、渡米。ハリウッドにおいて、世界 でもっとも最先端をゆくデジタル・ドメイン、ドリーム・クエスト等 著名なCGプロダクションを取材。また、自らモーションキャプチャ ーについてのコラム記事も執筆。

1994年7月〜11月:株式会社シグマの競馬ゲームのための馬のCG制作。

1994年11月:CD−ROMぴあMULTIのオープニングCGを制作。

1994年11月:独立。フリーとなる。

1994年12月:テレビ朝日監修のCD−ROM UFO's are REAL のWindow版、ハイブリッド版のデバッグを担当。

1994年12月25日:NHK BSー2 SimTVにおいて、CGのトナカイに
モーションキャプチャーシステム、フロックバーズを結合、 まさに生きているようなトナカイを演出。

1995年 2月:株式会社 エナジー入社。
Sony PlayStationゲーム
通天閣オープニングCGを手がける。

同じくゲーム、「クールボーダーズ」オープニングCG、

1996年4月:
富士通世界の車窓から」イギリス編
オープニングCG

テレビ朝日番組「龍の金印」のオープニングタイトル

通天閣用に書き下ろしたMacintosh版パーティクルソフトを
改変してアプリケーション化、XARONとして発売。


1997年3月:前出XARONを使ってNTT、小室哲也出演コマーシャル作成。

同5月:東大の主催する、モースプロジェクトに参加。モースプロジェクトと はCGの新しい理論を具現化するために、IPAの資本協力を経て、
プログラムを作成するプロジェクトで、主にプログラムの
メイン部分となる、オペレーター操作部と、GUI部を担当。

1997年7月:株式会社エナジー退社。

同 7月:ハリウッド映画「Spawn」のCG1部をILMより依頼を受けて、
オリジナルプログラムを作成、地獄のモブシーンを作成。
このオリジナルプログラムは、500体のCGの鬼が、
アルゴリズムによって、各々バラバラの動きをするというもの。
ディズニーが「ノートルダム」で、100人の群集を各々
バラバラの動きをさせた、プログラムのCG版で、しかも、1000 体までの入力が可能なものだった。

同9月:株式会社GFドメインに入社。

1998年4月:パナソニック・ワンダーティンメントから、自分のために開発したツール「ホームページ・マーカー」を発売。

1998年5月:株式会社GFドメイン退社

同5月:独立。東芝テスコと共同プロジェクトを設立。CGのための、アプリケーションを開発。

1998年11月:ドリームキャスト用ゲーム「カット・アウエイ」の企画、シナリオを担当。

1999年:フジTV「リング最終章で」リングウイルスをCG化。

2000年:【アダムの肋骨】を執筆http://finalware.tv/~osumi/adam.pdf

2003年:脳溢血で倒れるが奇跡的に生還。生き残った意味を考え、もともと興味があって調べていたスピリチャル系の資料(仏教・神道・おまじない)を整理し始め、集大成を構築する。

2005年10月:【聖地巡礼の会】のためにSNSプログラムを作成。

2005年11月:無料での霊障相談を始める。

2005年12月:有限会社ミームズに参加。【聖地巡礼の会】のためのSNSプログラムを「ミームズ」で販売するべくパッケージ化し「ミーム」となずける。

2006年1月:今年のキーワードを【開運】と定め、活動を開始する。

現在にいたる。

コメント(44)

  • [6] mixiユーザー

    2006年10月30日 02:14

    ね。
    プロフィール長いですよ。
    相当スクロールしないと、レスにたどり着かない(泣;

    当日は、少し開運話もしようかと…
  • [7] mixiユーザー

    2006年10月30日 09:58

    >右近(覚聴)さん
    Apple?に始まるヒストリーがかなり興味深かったので、
    そのままのせてしまいました〜すいませ〜ん。
    しかしずっと読んでいって、最後に「開運」ってくるとこが
    実にイイんです♪
    当日はよろしくお願いいたします!
  • [8] mixiユーザー

    2006年10月30日 10:30

    お、面白そう!!!
    当日、14:30は無理そうですが、
    可能ならフルハウス〜参加、とかアリでしょうか?
  • [9] mixiユーザー

    2006年10月30日 10:42

    >よいちさん
    フルハウス〜参加アリですよ、
    寄り道や甘味屋に入るかどうか(w次第ですが、
    16:00〜16:30以降が@フルハウスかと
  • [10] mixiユーザー

    2006年10月30日 23:41

    ありがとうございます!
    では、流動的に参加を、よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2006年10月31日 00:00

    は〜い
  • [12] mixiユーザー

    2006年11月01日 18:31

    遅ればせながら参戦いたす!!
    宜しくちゃん。
  • [13] mixiユーザー

    2006年11月01日 19:55

    あのロケハンがやっと実を結びますね、
    今回こそはクルミパン屋潜入か?
  • [15] mixiユーザー

    2006年11月01日 20:47

    クルミパン屋???
    活性生ジュースと胡桃蓬蓮草バジルチーズパンとは謎が多いですねぇ!
    確かに気になりますね。
  • [16] mixiユーザー

    2006年11月01日 20:57

    甘味リンクはりなおし、長いの幅広で読みにくくなるから
    カットしました。
    http://gourmet.livedoor.com/user/special/50018/index.html

    「カド」は…見るとわかるけど、
    秀ちゃんと発見して、ちょっとコワくて
    入れなかったのです。
  • [17] mixiユーザー

    2006年11月01日 21:05

    牛御前とは?
    http://home4.highway.ne.jp/deadsoul/a/usigozen.html
  • [18] mixiユーザー

    2006年11月02日 01:10

    クルミパンはたべねばね。
    店構えも何ともよろしいです。
    みんなで食べましょう!!!
  • [19] mixiユーザー

    2006年11月02日 01:29

    みんなで行けばこわくない(笑)
    美味しいパンのようなので楽しみです♪
  • [20] mixiユーザー

    2006年11月03日 21:03

    前日までの勤務日程での、体調体力しだいで
    フルハウスからの夕方参加になるかもしれませんが
    参加させていただきたいとおもっています。
    なるべく最初からさんかできるよう、
    体調キープがんばりまーす
  • [21] mixiユーザー

    2006年11月04日 02:09

    参加希望します。とりあえず当日行けばいいのでしょうか?
  • [22] mixiユーザー

    2006年11月04日 05:32

    >白妙さん
    了解です〜

    >NORIPEZさん
    は〜い。14:30に業平橋駅改札集合です。
  • [23] mixiユーザー

    2006年11月09日 01:56

    ゆるりと参加表明
  • [24] mixiユーザー

    2006年11月09日 20:06

    おお、バーニング・マン!
    歓談がさらにディープになる予感♪
  • [25] mixiユーザー

    2006年11月10日 20:32

    お〜い、KAYAさ〜ん!
    ぐーすかさ〜ん!
  • [26] mixiユーザー

    2006年11月10日 20:35

    すごいタイミング!
    今向こうに書いてきたところです(笑)
  • [27] mixiユーザー

    2006年11月10日 20:53

    ただいまでござる(苦笑)幻灯でも告知したのすっかり忘れてますた。ぐーすかさん、なぜあっちへ迷いこんだのだろ。なんか一瞬…山奥で仲間とはぐれた気分に(笑
  • [28] mixiユーザー

    2006年11月10日 20:59

    はぐれたら笛吹いて知らせてね。
  • [29] mixiユーザー

    2006年11月10日 21:47

    私も くも膜下出血の経験者
  • [30] mixiユーザー

    2006年11月10日 23:49

    やって参りましたっ!

    ・・・・・・・なんか盛り上がっていたはずなのに、書き込みがないのはなぜなんだろうって素朴に思ってまひた・・・・・・。

    知らない場所で集合場所を間違えて待っていました。みたいな・・・そんな気分・・・・・。
    書き込みした後、おなかを満たされて曝睡してるし・・・・・すみませ〜ん!(^^;
  • [31] mixiユーザー

    2006年11月10日 23:59

    笑っちゃうぅ!
    合流できて良かった良かった(*^_^*)
  • [32] mixiユーザー

    2006年11月11日 00:03

    うぅぅぅ〜〜〜 行きたいんだけどなぁ。。。
    車のオークションが 気になって。。。
    早く落札出来てたら 行こうと思っていたのにぃ。。。
    まだ 先が見えず。。。
  • [33] mixiユーザー

    2006年11月11日 00:12

    わたくしは、ぐーすかさんにつられて迷子になりました。
    ヴァーチャル空間でよかったな〜。
    奥多摩だったら……恐!
    「フルハウス・オリジナル・グッズ」で「笛」
    (独特の音がするような)今後の遠足のディープ化
    具合によっては、必需品のような予感(w
  • [34] mixiユーザー

    2006年11月11日 00:13

    kaji-Gさん、
    今夜落札できる〜〜??
    念送るよ!(どんな…?)
  • [35] mixiユーザー

    2006年11月11日 00:24

    Kaji-Gさん

    私も念を送っときます!
    ((○(≧_≦)○))む〜ん! (←こんな??)
  • [36] mixiユーザー

    2006年11月11日 00:24

    現在参加者は、

    ☆Fatima☆さん
    ぐーすかさん
    つきほしさん
    よいちさん
    白妙さん
    ひなげしさん
    Takechanさん
    NORIZPEZさん
    秀ちゃんさん
    &もしかしたら、アナバスさん

    右近(覚聴)さん
    結さん
    KAYA/Gypsy Eyes

    です
  • [37] mixiユーザー

    2006年11月11日 00:27

    参加者の方には先ほど、詳細メッセを
    送ってあります
    kaji-Gさんは参加できるようでしたら、
    わたしか結さんの携帯にご連絡くだされ〜
  • [38] mixiユーザー

    2006年11月11日 01:10

    というか、喪中で神社に入れないのについていって、いいでしょうか・・・・・。(涙)
  • [39] mixiユーザー

    2006年11月11日 02:42

    現状 もし 行けるとしても フルハウス直行組 かと。。。

    > 「フルハウス・オリジナル・グッズ」で「笛」
    ひょうたんオカリナ じゃ ダメかな?
    悪魔は 苦しめられない かもしれないけど。(笑)
  • [40] mixiユーザー

    2006年11月11日 08:44

    >ぐーすかさん
    いいですとも

    >kaji-Gさん
    了解。

    「ひょうたんオカリナ」
    〜面白いものを発見したときの合図〜
    〜やや危険が迫ってきたときの合図〜
    〜助けてくれ〜!の合図〜
    などいろいろ吹き分けられますね。
    アイコンを考えてペイント、なにか護符系で(w
  • [41] mixiユーザー

    2006年11月11日 11:17

    参加者への詳細メッセはPCメールへ送信されています。見てない方でわたしの携帯がわからず&緊急連絡のある方は、ここにコメントくださ〜い。
  • [42] mixiユーザー

    2006年11月11日 14:27

    kaji-Gさん
    車落札出来ますように!
  • [43] mixiユーザー

    2006年11月12日 20:45

    みなさん、宴もハイ・テンションで楽しかったですね!
    右近さんとの会話で出ていた「聖徳太子」の
    トーク・イベントはこれ
    12/2(土)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=11826926&comm_id=1309920

    そして関連忘年会はこれ
    12/8(金)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=12202265&comm_id=360419


    ぜひぜひご参加あれ
  • [44] mixiユーザー

    2006年11月13日 10:23

    フルハウスより参加表明しつつ、当日グッタリして不参加
    残念でした。
    ディープ稲荷話。他、また楽しみにしていますね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月11日 (土) 土曜日
  • 東京都
  • 2006年11月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人