mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ギニアより来日!ビリー ナンクマ コナテ・セクバ ケイタ アフリカンジャンベライヴ

詳細

2010年09月09日 03:02 更新

管理人様、告知失礼します。




かの有名なジャンベ奏者、ファムドゥ・コナテ氏の息子であり、ジャンベ・ドゥンドゥン奏者として世界中を旅してアフリカ音楽を広げている、ビリー ナンクマ コナテ氏がついに盛岡にやって来ます!!

そして、ファムドゥ・コナテ氏に師事し、伝説のジェンベ奏者である故ノマディ・ケイタ氏を父に持つ、陽気でパワフルなジャンベ奏者、セクバ ケイタ氏もやって来ます!!


盛岡で本場の音が聴けるのはとても貴重です!!


ぜひその音の凄さを体験しにいらしてください♪






アフリカンジャンベライヴ 
〜ビリー ナンクマ コナテ・セクバ ケイタが彩るアフリカの鼓動〜
日時:2010.10.6 Wed
at 盛岡劇場(河南公民館)2階ミニホール
Open:18:30
Start:19:00
Ticket:¥2500(当日券のみ、会場にて販売)


Live Support:斎(From岐阜)KENJI(From京都)サム助(From八戸)
Opening Actあり

Info:yo-chiru(ようちる)yo-chirument@hotmail.co.jp 090-6782-6203
盛岡劇場(河南公民館)岩手県盛岡市松尾町3番1号 電話:019-622-2258





Billy Nankouma Konate(ビリー ナンクマ コナテ)
ギニアが誇るジャンベ奏者。
ジェンベを語る上では外すことのできないFamoudou Konate(ファマドゥ コナテ)を父に持ち、ギニア・マリンケ族の伝統的なアフリカンミュージックを世界に伝える一家に生まれる。
ファマドゥ コナテに認められた、大地を揺さぶるような雄大な演奏はファムドゥのアルバム全てにおいて聴くことができる。
幼いころからジャンベに親しみ、ギニアでも有数のジャンベ奏者として、アフリカの伝統音楽を多くの人に伝えるため世界各地で活躍している若き優秀なジャンベドラマー。
彼の演奏を耳にする機会はとても貴重であり、聴く者の心を豊かにするだろう。


Sekouba Keita(セクバ ケイタ)
ギニア出身のジャンベ奏者。
幼い頃からマリンケ族の伝統的な音楽を学び、 都会のバレースタイルではなく,トラディショナルな村の演奏を得意とする貴重なドラマー。
その素朴で律儀な性格が人気を呼んでいる。
Famoudou Konate(ファムドゥ コナテ)に師事し、その信頼も厚く、 今後期待の若手ドラマー。
Ballet Africa、Percussions de Guineeで活躍した伝説のソリスト 故 Noumody Keitaを父に持つ。
現在は拠点を日本に移し、東京都荒川区・神奈川県藤沢市にてジャンベ・ドゥンドゥン・マリンケ語のワークショップを開催している。

斎(From岐阜)
Gifu de Djembé (ギフ ドゥ ジェンベ)のユニット名で、岐阜を中心にアフリカ音楽やアフリカ文化を広める活動を行っている。
ジャンベワークショップやアフリカンライヴの開催を中心に、岐阜をアフリカ色に染めようと精力的に展開中。
http://www.justmystage.com/home/gifudedjembe/index.html#


KENJI(M'balafah、From京都) 
2003年単身セネガルに渡り、帰国後、sotrama, nager la braisse 等での活動を経てHamanah, KOWARA等で活動を開始。
その後2005,2007年に渡セネガル、2009年に渡ギニア〜セネガル。
帰国後京都にて西アフリカングループM’balafahを結成、さらにクラブサウンド童(Wappa)での活動も開始。
Djembe工房EBENEを店主であり、京都山科にて初心者向けワークショップも行っている。
http://ebene.blog109.fc2.com/

サム助(From八戸)
アフリカンファンクバンド、NGOMA主催。
東北を中心にジャンベワークショップや保育園でのアフリカンスクール、アフリカンライヴなど、活動の幅は多種にわたる。
盛岡でも月に毎月第一土曜、アイーナにて初心者向けのジャンベワークショップを展開している。
http://navy.ap.teacup.com/samsuke/




多数の参加、お待ちしております♪


貴重な告知スペース、ありがとうございました。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月10日 00:05

    会場は座席もありますが、基本はスタンディング(立ち見)です。
    なので、よほどのことがない限り入場制限はございません。(込み合うと狭いかもしれませんが・・・)
    ということで前売り券は販売しておりませんのでご理解ください。
    会場は、おおよそ100人ほど入場できる場所です。


    会場について・チケットについての問い合わせがありましたので、こちらにも掲載しておきます。
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月10日 20:33

    ジャンベ関係者の方々にお願いがあります!





    遠いところを参加してくださっているのは承知ですが、可能な方がいれば、ライヴ終了後の撤収作業をお手伝いしていただきたいです!!!!!!!!


    何故かというと、今回のライヴは、ライヴ終了後から撤収作業終了までに30分しかないのです!!!!


    アーティストと共に使用した楽器を片付けるスタッフ
    会場のテーブルやイスを片付けるスタッフ(場合によっては移動用ステージを片付けるスタッフも!)
    お客様がスムーズに退場できるよう誘導をするスタッフ
    大きく分けるとこれくらいですが、その他もろもろ、何かと雑用を申し付けることがありそうです・・・


    私は、主催として、お客様への対応が主な仕事になってしまうと思うので、撤収作業まで手が回らない状態です・・・


    どうか、皆様の力をお貸しください!!

    みんなでアフリカンジャンベライヴを成功させ、さらなる発展につなげたいと考えております!!

    ご協力、お願いします!!!!!!!!!!


    もしお力を貸してくださる方がいたら、ここに書き込んでもらうか、直接私までメッセ下さい!!!!!!



    なお、強制ではありませんし、30分ほど時間が取れる方がいれば、の話です

    ライヴ開始前は特に何もないので、ライヴ終了後にお手伝いをしてもらえるととても助かります!!!!!!!!
  • [3] mixiユーザー

    2010年09月27日 12:31

    Opening Act決定です♪
    中東のセクシーなダンス、ベリーダンスのミニショーを行います☆
    ライラ舞踏団より、ラーニアさん、ジャミーラさんです!
    こちらもお見逃しなく♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月06日 (水) 水
  • 岩手県 盛岡市
  • 2010年10月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人