mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了“神楽坂きものフリマ 2018 春”

詳細

2018年02月10日 02:38 更新

着物の似合う街“神楽坂”で行っている“神楽坂きものフリマ”春の陣です。
開場前からたくさんのお客様がお並び下さる大人気イベント!

今回も神楽坂2丁目のリーズナブルな居酒屋“竹子”をお借りして、開催します。
会場となるのは2階の1フロア(イス+テーブル形式)です。

状態が良く、すぐに使えるアンティークやリサイクルの着物、帯、お履物、和装小物、 そして半襟やバッグ、洋服、アクセサリー、 小物等のリメイク用素材にぴったりの古布など、和布のあれこれがリーズナブルに手に入る絶好の機会です!
手作り作家さんたちのポップでオリジナリティあふれる小物も毎回大人気!!

着物には興味があるけど敷居が高くて…と感じてる初心者の方は、こちらで気軽にひと揃えして着物デビューしちゃいましょ!
出店者やスタッフも着物好きが集まっているので、着こなしの相談も出来ますよ。
着物フリークな方は、お手持ちの着物や帯に似合うお気に入りを見つけて!
卒業&入学シーズンを前に、よそ行き用をお探しの保護者の皆さまも、こちらでお手軽にひと揃えしちゃってください。

神楽坂散策のついでにでも、是非お立ち寄り下さいね♪


◆開催日時:3月4日(日)午前11時〜午後4時(最終入場午後3時半)
 入場無料・雨天決行(会場は屋内です)

なお、会場内へお入りいただけるのは一度に100名様程度のため、大勢のお客様がおみえになった場合は、やむを得ず入場制限をさせていただく場合もあります。どうぞご了承ください。


◆会 場 :居酒屋 竹子 2階(東京都新宿区神楽坂2−9)

◆アクセス:JR飯田橋駅 西口下車 徒歩約5分
      東京メトロ 東西線・有楽町線・南北線 飯田橋駅
      都営大江戸線 飯田橋駅
      以上の地下鉄各線の場合、B3出口下車 徒歩約3分
 
ふだん使いの陶器と懐かしいおもちゃを販売している神楽坂っぽい風情のお店「太陽堂」と、歯の形をした看板が目立つ「デンタルクリニック神楽坂」の間の路地(ロイヤルホストの対面)を入ってすぐ左側。

◆お持ちになると便利な物
風呂敷やエコバッグ(お買い物用)/メジャー

◆お客様へのご案内&ご注意
・試着室のご用意はございませんが、敷物を敷き、鏡を配置したスペースがあります。
 脱着が楽なお履き物でおいでいただければ、靴を脱いで着物をお羽織いただけます。
・フリマ開催中、場内での飲食は不可です。また、お店の1階&3階への立ち入りはご遠慮ください。
・お店への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。


お誘い合わせの上、ご来場お待ちしております。


“神楽坂きものフリマ”ホームページ・アドレス
http://park5.wakwak.com/~rakugo/kimonofrima/

お問い合わせ:神楽坂きものフリマ実行委員会
kagurazakakimonofm@yahoo.co.jp

Facebookページ
PC = http://on.fb.me/1Sc9OkH
携帯 = http://bit.ly/1Quo0b9

Twitter公式アカウント
https://twitter.com/kagurazakakimo1

コメント(19)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年03月04日 (日)
  • 東京都 新宿区神楽坂 居酒屋“竹子”
  • 2018年03月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人
気になる!してる人
9人