mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了“神楽坂きものフリマ 2016春”

詳細

2016年01月22日 21:55 更新

着物の似合う街“神楽坂”で行っている“神楽坂きものフリマ”春の陣です。
開場前からたくさんのお客様がお並び下さる大人気イベント!

今回も神楽坂2丁目のリーズナブルな居酒屋“竹子”をお借りして、開催させていただきます。
会場となるのは2階の1フロア(イス+テーブル形式)です。

状態が良く、すぐに使えるアンティークやリサイクルの着物、帯、お履物、和装小物、 そして半襟やバッグ、洋服、アクセサリー、
小物等のリメイク用素材にぴったりの古布など、和布のあれこれがリーズナブルに手に入る絶好の機会です!
手作り作家さんたちのポップでオリジナリティあふれる小物も毎回大人気!!

着物には興味があるけど敷居が高くて…と感じてる初心者の方は、こちらで気軽にひと揃えして着物デビューしちゃいましょ!
出店者やスタッフも着物好きが集まっているので、着こなしの相談も出来ますよ。
着物フリークな方は、お手持ちの着物や帯に似合うお気に入りを見つけて!
卒業&入学シーズンを前に、よそ行き用をお探しの保護者の皆さまも、こちらでお手軽にひと揃えしちゃってください。

神楽坂散策のついでにでも、是非お立ち寄り下さいね♪


◆開催日時:2月28日(日)午前11時〜午後4時(最終入場午後3時半)
 入場無料・雨天決行(会場は屋内です)

なお、会場内へお入りいただけるのは一度に60〜70名様程度のため
大勢のお客様がおみえになった場合は、
やむを得ず入場制限をさせていただく場合もあります。
どうぞご了承ください。


◆会 場 :居酒屋 竹子 2階(東京都新宿区神楽坂2−9)

◆アクセス:JR飯田橋駅 西口下車 徒歩約5分
      東京メトロ 東西線・有楽町線・南北線 飯田橋駅
      都営大江戸線 飯田橋駅
      以上の地下鉄各線の場合、B3出口下車 徒歩約3分
 
ふだん使いの陶器と懐かしいおもちゃを販売している神楽坂っぽい風情のお店「太陽堂」と
歯の形をした看板が目立つ「デンタルクリニック神楽坂」の間の路地(ロイヤルホストの対面)を入ってすぐ左側。

◆お持ちになると便利な物
風呂敷やエコバッグ(お買い物用)/メジャー

◆お客様へのご案内&ご注意
・試着室のご用意はございませんが、敷物を敷き、鏡を配置したスペースがあります。
 脱着が楽なお履き物でおいでいただければ、靴を脱いで着物をお羽織いただけます。
・フリマ開催中、場内での飲食は不可です。 
 また、お店の1階&3階への立ち入りはご遠慮ください。
・お店へのお問い合わせはご遠慮くださいませ。


お誘い合わせの上、ご来場お待ちしております。

コメント(6)

  • [3] mixiユーザー

    2016年01月10日 02:40

    >>[2] こちらこそ、よろしくですハート
  • [4] mixiユーザー

    2016年01月22日 23:13

    ポスターができましたのでアップしました。
    よろしくお願いいたします〜揺れるハート
  • [5] mixiユーザー

    2016年02月11日 15:12

    “神楽坂きものフリマ 2016春”の当日、2月28日(日)は東京マラソンの日なんだそうです。


    外堀通りがコースのため、8時35分〜11時まで、新宿〜市ヶ谷〜飯田橋〜神田にかけて交通規制がかかるようです。


    以下、交通規制のマップです。
    http://www.marathon.tokyo/info/traffic/



    JR飯田橋駅から徒歩で会場の“居酒屋 竹子”へお越しになる場合、外堀通りを通過しなければならないため、地下鉄の通路を使うか歩道橋(水道橋寄りのJR出口のみ)を通ることになります。


    お帰りの時間帯は、ランナーはハケている(というのかしらん?)予定ですので、お荷物たくさんでも問題なさそうです!


    東京マラソン応援→神楽坂きもの 2016春でお買い物なんていうコースも一興ですね♪
    お着物姿で沿道から応援されるとテレビカメラに抜かれるかも〜!?


    ランナーの方も、どうぞ寄り道してお越しくださーい……って、失格しちゃうからNGですね、失礼しました〜(。-人-。)



    当日、一同お待ちしております〜。

  • [6] mixiユーザー

    2016年02月29日 11:43


    今回で11年目に突入した「神楽坂きものフリマ」ですが、今回は2月の寒さ&花粉のなか、100名様ほどのお客さまが開場をお待ちくださり、ありがたくもうれしい幕開けとなりました。


    昨年までは春の会を3月頭に開催していたため、2月末だと着物関係だけでなく、東京マラソンなど、意外(!)なイベントともろもろ重なることが判明! お客様にお越しいただけるか一抹の不安を抱えて当日を迎えましたので、大勢のお客さまがお並び下さる姿を見て、ほっと胸をなでおろしました。


    開催中もずっと混雑はしていましたが、それでもお客さまとお話しできる、ほどのいいにぎわいで、楽しい時間を過ごさせていただきました。お客さまとの着物を通じたやりとりがとても楽しいので、ハマってしまう出品者さんも実際多いんです。


    エコバッグ、メジャー、千円札ご持参の呼びかけにもご協力いただき、大変助かりました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。



    次回の「神楽坂きものフリマ」は、2年ぶり(!)に浴衣や夏物の会を6月末か7月頭に開催したいと考えています。決まりしだいご案内させていただきますので、またのご愛顧&ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。



    ※出品物の写真を掲載したブログは削除させていただきます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年02月28日 (日) (日)午前11時〜午後4時(最終入場午後3時半)
  • 東京都 (新宿区神楽坂 居酒屋 竹子 2階)
  • 2016年02月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人