mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第一回 氷上ワカサギ釣り選手権!!

詳細

2005年03月18日 17:03 更新

ついに日程が決定しましたのでお知らせいたします。
ワカサギ釣りは早朝、日の出とともに行われるため、
前日から宿泊し温泉ツアーもします!


■開催日程
3月19日〜3月20日

■開催場所
決定しました! 群馬県赤城大沼です。

■持ち物
基本的に道具はレンタルできるので必要ありません。

【借りれるもの】
ワカサギ捕獲用穴あけ機
火鉢(七輪)-----もちろんワカサギも焼けます
へっぽこテント-----敵はでてきます
イス
釣り道具一式
エサ

【持って行くもの】
防寒具-----おもにミミアテと手袋。とれても知りません。
靴の滑り止め-----かんじきみたいなもの
ライバルに差をつけるためのかっこいいテント
           -----持ってる人いたら入れてください・・・
足の下に敷くのも

※禁止事項
公平を規すため魚群探知機などのハイテク道具の持ち込みは
基本的に認められません。
GPSは迷子になったときにうれしいのでもってきてもよいです。


参考資料
http://homepage2.nifty.com/harunako/wakasagi.htm

http://park2.wakwak.com/~icefishing/

http://www.yuu.555-web.com/wakasagi/fuukei/01.html

コメント(11)

  • [2] mixiユーザー

    2005年02月28日 12:50

    >キャップ
    はやっ!!
    俺はキャップにゃぜったい負けないぜよ!

    俺の先祖は武士じゃ!
  • [3] mixiユーザー

    2005年02月28日 16:19

    まわりのひとから聞いた情報。

    ・わかさぎ釣りのえさはうじむし。
     うじむしは跳ねるので顔にくっつくらしい。

    ・昼から釣ってもわりと釣れる。

    ・バカみたく釣れるので途中で飽きるらしい。

    ・とりあえず寒い(特に足。)

    ・わかさぎといえば天ぷらだけど塩焼きのほうがおいしい。

    こんなかんじ。うじむしはいやだなあ。
  • [4] mixiユーザー

    2005年03月05日 14:19

    い・行きたいけど行けません・・・(ノ_・、)
    みなさまたくさん釣って楽しんできてくださいねー♪
  • [5] mixiユーザー

    2005年03月18日 17:06

    おお!今日の夜出発だっていうのに
    まだなんにも準備してない。。マズイッ。。

    いそげ、いそげ。
  • [7] mixiユーザー

    2005年03月18日 23:18

    えっ!!
    そりゃまずいだろ。

    じゅんび、じゅんび。
    えーっと、手袋でしょ、ゼッケンでしょ。
    あーっと、あとなんだ?
  • [8] mixiユーザー

    2005年04月04日 03:29

    第一回ワカサギ釣り選手権
    2005年3月19日(土)
    参加者:4名

    金曜夜に準備を済ませて日付が変わる頃に都内を出発。往路は順調で、AM4時半頃には赤城山のふもとに到着。周りは真っ暗で、両脇はひたすら生い茂る森。・・・・怖い!!オバケの1人や2人はいそうな雰囲気ですよ。
    山道を登り始めると、それまで天気が良かったのに、急に雪が降ってきました。車内にたちこめる、「やばいんじゃないの?」という空気。みんなの願いとは裏腹に、上へ行けば行くほど雪は強くなる一方。

    と、そのとき。

    道を何か横切った!!ナンダ!?と思って見てみると、なんと鹿さん。おお!野生の鹿だ!とかいいながらちょっとテンションも上昇。まさかあんなところに鹿がいるとは思いませんでした。
    標高1000メートルを超える頃にはもう、吹雪か!?ってくらい吹き荒れる風と雪。
    周りは真っ暗。一歩踏み外せば断崖絶壁。おっかないことこの上ない。前の車が雪の上に残した轍を頼りに、前へ。

    1500メートルくらいまで登って、やっと目的地の大沼に到着しました。このときAM5時頃。
    まだ釣り場が空くまで時間があるので、防寒装備をして、あたりをウロウロ。釣り道具を貸してくれる青木旅館さんで暖かいお茶をもらってちょっと一息。
    で、必要なモノを借りたり買ったりして、準備OK。旅館の方の話を聞いたら、こんなに雪が降ることはめずらしんだそう。「さっきまで路面見えてたのにね〜」とは、旅館のおばちゃんの話。そんな日に当たるなんて、運がいいんだか悪いんだか。

    あたりもすっかり明るくなった午前6時、釣り場開場のアナウンス。
    よーし。釣るぞー!テントを引っ張って雪の降りしきる湖面へ。
    「岸の近くがいいよ。」と教えてもらったので、入り口からそんなに遠くない場所へテントをセッティングして、氷に穴を開けます。氷は思ったより分厚くて穴開けは相当な力仕事のようす。

    ゴリゴリゴリゴリ
    ゴリゴリ

    ゴボッ

    「あ、もうちょっとじゃない?」

    ゴリゴリゴリゴリ

    ゴボゴボゴボッ

    って感じで、氷に穴が空くとけっこう大量の水があふれ出てきます。
    穴を開けたら次は釣り針に餌をくっつけます。餌というのが…そう、ウジ虫。もちろん鮮度が命!ってことで生きてます。もぞもぞします。それを見てるコッチももぞもぞ。
    そんでまたウジが元気に動くもんだから、なかなか針が刺さらない。針はぜんぶで5個。コレにぜんぶ餌をくっつけるのがまた一苦労。
    格闘することしばし、やっとのことで5ウジ装着完了。さっき開けた穴から水中へ。いってらっしゃーい。おっきなワカサギつかまえるんだよー。
    釣り針を水中に垂らしたら、湖底のちょっと上で動かします。
    待つことしばし。

    ・・・・・・・

    ・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・

    釣れねぇ!!!

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    だいたい、ヒキが来るっていう感覚もよくわからないしなあ。

    「あ。
    なんか突っつかれたかも!」

    釣り糸を引き上げてみると、ウジがいない。
    どうやらウジだけ持ってかれたようす。ってことは魚はいるんだよね。
    ウジをつけなおして、再度挑戦。
    しばらくつっつかれては引き上げ、つっつかれては引き上げしてみたけどどうにもうまくいかない。やっぱり最初はこんなもんかぁ。

    釣り始めたころはまだうっすら暗かった空も、すっかり明るくなってきました。
    時刻は午前7時すぎ。
    そのとき、またもや餌をつっつかれる感触。
    釣り糸を引き上げると───
  • [9] mixiユーザー

    2005年04月04日 03:30

    なんとそこにはワカサギが!!!
    あわてて穴から網ですくいます。
    釣れたーーーーーー!!!!!!

    初めての当たりで、みんな大興奮。テントの中で騒ぎまくり。
    ホントに釣れるモノなんですね、ワカサギ。みんなで感動しました。来てよかった!

    その後、昼頃までワカサギ釣りを続けたところで、寒さと眠さでギブアップ。
    青木旅館の方には、「もうやめるのかい?」と言われましたが、何せ寝てないモノでもう限界。
    聞くところによれば、ワカサギ釣りは朝から夕方まで楽しめるとのこと。
    次はちゃんと寝てから来たいねえ。
    旅館の方に挨拶して、赤城山をあとにしました。
    こうして第一回氷上ワカサギ釣り選手権は幕を閉じたのでした。釣れてよかった。
  • [10] mixiユーザー

    2005年04月04日 03:35

    って、
    山おりてみてびっくり。雪なんてぜんぜん降ってないばかりか、めちゃめちゃいい天気。
    ウチらの車だけ、雪が積もってつららがのびてます。あきらかにおかしい。
    …山ってすごい。あらためて実感しました。山に出かけるときは、準備はぬかりなく。

    左が山を降りる前、右が山を降りたあと。奥に見える山がさっきまでいた赤城山です。この差はナンダ。

    以上、第一回ワカサギ釣り選手権レポートでした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年03月19日 (土) および20日
  • 群馬県 赤木大沼
  • 2005年03月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人