mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ワンコイン】1/29 みんくるカフェ@光が丘(練馬区)

詳細

2012年01月18日 16:08 更新

★管理人さま 貴重な場をお借りいたします★

みんくるカフェとは、街中のカフェの気軽な雰囲気で
医療や健康について学び、話し合う場として
東京(文京区)で15回開催されています。
医療・健康に関心のある方が埼玉、神奈川、長野から集まり、
学びと対話の場として活動しています。

今回は主催者が練馬区在住の家庭医ということもあり、
練馬区近辺の皆さんに集まっていただき、
地域の医療・健康問題について対話をする場として
”みんくるカフェ@光が丘”を開催することにいたしました。

テーマは幼少期の子供の病気・健康の悩み以外に
遠くに住む親の介護が必要になったらどうするか?、
自分(パートナー)のメタボが心配、
自分の健康は二の次にしがちな育児・孫育て世代に向けて
幅広い世代の医療・健康問題を扱っていく予定です。

働く母にとって、お子様の健康問題、自分自身を含めた
家族の健康・医療に関しては日常的に課題を抱えていらっしゃる
かもしれません。
育児休業を終えて職場に復帰されている方も、
ご夫婦でお子様の病気・健康問題に日々ご苦労されているかと思います。

子供・私たち・親の三世代の真ん中にいる30代を中心に、
子育て世代には考えたいことがたくさんあります。 
お茶を飲みながら子育て、介護、私たち自身の健康について考え、
知恵を出し合っていきませんか?
 
転勤してきて周りに気軽に相談できない方も、
みんくるカフェ@光が丘で仲良くなりましょう。

なお、医療診断、物品販売等は一切行いませんので、
安心してご参加ください。

第一回目は「賢い患者になろう!ー家庭医が教える病院受診のコツー」
と題して、病院を受診するときに気をつけたいこと、
正しい健康情報の手に入れ方、セルフケアのポイントなどについて
お話したいと思います。
小児から高齢者まで健康相談に応じている家庭医と、
口コミに迷わされずあなたにとってふさわしい病院のかかりかた
を学びませんか?

 日時:2012年1月29日(日)9:30〜12:00
    受付9:20開始
 ファシリテーター:孫大輔(家庭医、北足立生協診療所)
 場所:光が丘区民センター 5階集会室1
 費用:500円(会場費、喫茶代) *コーヒー、紅茶、菓子をご用意します

参加申し込みはこちら
http://kokucheese.com/event/index/24927/

お問合せ:みんくるカフェ@光が丘 
sonson01@me.com

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月23日 22:02

    いよいよ今週末となりました。
    家庭医のほか、自らも3人の子育て中ワーキングママさんのゲストスピーカーをおよびしております。
    参加申し込みはこちらまで。
    http://kokucheese.com/event/index/24927/
  • [2] mixiユーザー

    2012年02月03日 09:34

    参加者8名で無事終了しました。
    地域特有の話題がでたり、「こうなるといいよね」という前向きな発言もありました。
    当日の様子はこちら。

    http://minclecafe.cocolog-nifty.com/hikarigaoka/


    今後も継続していく予定です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月29日 (日)
  • 東京都 練馬区光が丘
  • 2012年01月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人