mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了早稲田 茶箱で Denryoku Label Showcase

詳細

2009年02月20日 16:07 更新


ポスト/ライブテクノを提示するDenryoku Labelのショーケースイベントの第2回!!!

早稲田作曲研テクノ勢総出演!!!!

今回は埼玉からライブテクノ、ポストテクノアーティストを招聘。

大宮のエレクトロニカシーンを牽引するShintaro Aoki、所沢のデトロイトフォロワーneraltがライブ出演!!!

Denryoku Labelからはイタリアで開催されたLive Performers Meetingで1000人以上のオーディエンスを熱狂させたatnr、KORG DS-10 イベントをはじめ、Electribe一台で数々のライブアクトを魅せている Kokuritsu、ポストテクノに厳かな構築美をみせるNyolfen、ダビーなミニマリスト兼オーガナイザーのOpt+One、ドープなグルーブでフロアを沸かすwake、オリジナルハードウェアを携え映像実験を繰り広げるVJ takiguchiが出演します。

day: 2009/02 /20
open/start 19:00 close 23:00
entrance:\1000

デモCD、MixCD持参歓迎!!

Place: 早稲田 音楽喫茶 茶箱
http://www.sabaco-cafe.net/

東京都新宿区西早稲田 2-1-19YKビルB1F (早大文学部向かい)

Denryoku Label

wake http://www.myspace.com/wakejp
Opt+One http://www.myspace.com/optplusone
atnr http://www.myspace.com/atnrnet
Nyolfen http://www.myspace.com/nyolfen
Kokuritsu http://www.myspace.com/kokuritsu
VJ takiguchi

Guest Live:

Shintaro Aoki (Mizukage Records)
埼玉在住の、わくわくゆるゆる作曲家。
ネットレーベルMizukage Records(http://www. mzkg. net)主宰。
大宮awan cafeでのエレクトロニカイベント「電子天心」主宰。
UKのNeo Ouijaのコンピレーションに、Nacht Plankとのコラボレーションで参加。
symbolic interactionから2009年1月リリースの、Oba Masahiroの「prot」に、リミックスで参加。
完全菜食(ヴィーガン)。
http://www.aqsd.jp
http://www.myspace.com/shintaroaoki

neralt
Now and here にしがみつく即物的なJazzの精神と、未来と宇宙を志向するDetroit Technoの使命感を背負った革命家『NERALT』。サウンド、思想、あらゆるスタイルで悪のプログラマーと死闘を繰り広げている。本人は勝手に Undergroud Resistanceの一員だと思っているが、非公式。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月20日 (金)
  • 東京都
  • 2009年02月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人