mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J2 第5節 ジェフユナイテッド市原・千葉 VS 京都サンガF.C.

詳細

2019年03月21日 02:50 更新

【喜作行列される際には…】
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | タッパー必須!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
   / づΦ

■会場
 フクダ電子アリーナ
 千葉県千葉市中央区川崎町1-20

■キックオフ日時
 3月24日(日)14:00

■フクダ電子アリーナ アクセスガイド
 https://jefunited.co.jp/access/stadium/map/

■フクダ電子アリーナ 今節のイベント
 https://jefunited.co.jp/event/2019/0324/

■フクダ電子アリーナ周辺 ピンポイント天気予報
 https://weather.biglobe.ne.jp/resort/pinpoint/370.html

■対ジェフユナイテッド市原・千葉 対戦成績
 http://sport-kuji.toto-dream.com/dci/I/IPA/IPA03.do?op=initRivalTeamData&gameid=26766

■負傷者リスト
 MF 上月 壮一郎(左脛骨疲労骨折:1月26日受傷)

■放送予定
 DAZN
 【解説】三浦泰年【実況】篠田和之【リポーター】高城光代

コメント(4)

  • [2] mixiユーザー

    2019年03月24日 12:02

    現地向かってます

    スタメンです
    GK
    清水

    DF
    闘莉王
    黒木
    本多
    上夷

    MF
    重廣
    庄司
    ジュニーニョ
    小屋松
    福岡

    FW
    宮吉

    サブ
    加藤
    安藤
    冨田
    石櫃
    仙頭
    中野
    一美

    少し変えてきましたね。
    ジュニーニョがスタメン
  • [3] mixiユーザー

    2019年03月25日 13:58

    最後相手選手が倒れているシーン。止める必要があったのか・・
    それよりも失点してしまう可能性があるわけだから、もう1点取りに行かないとね
    宮吉と小屋松が飛び込む形がもっと増えたら得点力は向上すると思う
  • [4] mixiユーザー

    2019年03月26日 22:07

    ここまでの試合を見て感じるのは、組織的には戦えているがその分局面での個の力勝負になると分が悪いかな?という事です。

    5バックを選択してるのも宮城をはじめCB陣に故障者が出てるのが一番大きいでしょうが、試合に出れる選手で4バックを組むと守備力に不安がある、という判断もあるのではないかと思います。

    攻撃に関しても同様で、5バックだと攻め手の枚数が少なくなるというのも大きいでしょうが、ここまで敵陣まで攻め込んでもフィニッシュまで行けずに作り直すシーンが多いのは、個の技術やフィジカルで局面を打開するというのがあまり期待できないからというのもあるのではないでしょうか?

    個人的には現状のサンガは、個々人がミスする確率が低くこなせるプレーを組み合わせて上手く戦術を組んでいる印象なのですが、このままだとそろそろ頭打ちになりそうなのでもう少しリスクをかけるというか、ミスする確率は高まるが決まれば効果的になるプレーを増やすか、個々人がミスする確率低く出来るプレーの幅を広げるかしてプレーの選択肢を増やして欲しいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年03月24日 (日) 14:00
  • 千葉県 フクダ電子アリーナ
  • 2019年03月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人