mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J2 第2節 アビスパ福岡 VS 京都サンガF.C.

詳細

2014年03月08日 23:57 更新

開幕戦は原に「新しく」作った名刺代わりにと初っ端に一刺し食らったものの、
その名刺が功を奏してか目覚めの一刺しとなり、
それまでとは違うフットボールを織り成し、逆転勝ちとなり、
勝ち点100、100ゴールを目指すにはまずまずのスタートとなった。
だが、それはまだポテンシャルを持て余しているようにも見える勝ち方だった。

今度の相手もまた福岡遠征。今度は福岡市・レベルファイブスタジアム。
アビスパとは過去2年の4戦、どれも京都が勝利を収めている。
アビスパは昨年10月に経営危機に陥り、Jクラブ、サポーターが一丸となってアビスパを支援し、
なんとか経営危機を脱し、新年度のホーム開催にこぎつけることができた。

だが、それはそれ、これはこれ。

アビスパには最大限の敬意を払うと共に、勝点3を頂戴しに参ります。
共にアグレッシブなサッカーを信条としているだけに、
どちらかがどちらかの良いトコを潰しにかかるか、とは思えない。
自分たちのサッカーが、より良く表現できるかにかかっているだろう。
それが京都か、福岡か。そんなことフタを開けてみなければわからない。

確かなのは、より自分たちのフットボールが体現できた方が勝者となるだろう。


■会場
レベルファイブスタジアム(旧名称:東平尾公園博多の森球技場)
住所:福岡県福岡市博多区東平尾公園2-1-1

■キックオフ日時
2014年3月9日(日)16:00〜

■レベルファイブスタジアム アクセスガイド
http://www.avispa.co.jp/game_practice/stadium.html

■対 アビスパ福岡 対戦成績
http://www.toto-dream.com/dci/I/IPA/IPA03.do?op=initRivalTeamData&gameid=08297

■レベルファイブスタジアム ピンポイント天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/40/33027.html

■放送予定
スカパー!プレミアムサービスCh.184 HD Ch.584
3月9日(日) 15:50〜

スカパー! CS801 3月10日(月)13:00〜
解説:中払 大介 実況:南 鉄平 リポーター:森田 みき

■J3 U-22選抜招集選手
GK 杉本 大地
DF 高橋 祐治

コメント(44)

  • [5] mixiユーザー

    2014年03月09日 14:12

    福岡スタメン

    ▽GK
    1 神山 竜一
    ▽DF
    2 三島 勇太
    19 堤 俊輔
    4 イ グァンソン
    3 阿部 巧
    ▽MF
    13 パク ゴン
    8 中原 秀人
    11 坂田 大輔
    10 城後 寿
    ▽FW
    16 石津 大介
    9 プノセバッチ

    サブ
    ▽GK
    23 清水 圭介
    ▽DF
    5 古賀 正紘
    21 武田 英二郎
    ▽MF
    6 森村 昂太
    20 酒井 宣福
    ▽FW
    7 平井 将生
    14 金森 健志
  • [6] mixiユーザー

    2014年03月09日 14:37

    自宅から⊃紫魂

    目指せ開幕二連勝!!
  • [7] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:05

    試合開始

    アウェイだけどホームユニで臨むサンガ
  • [8] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:07

    開始早々福岡坂田が裏に抜け出すがハンドを取られる
  • [9] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:11

    ジャイロから大黒へ。オフサイド
  • [10] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:16

    ファーストシュートは福岡ブノセバッチ。枠外
  • [11] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:17

    山瀬のパスから横谷が落として最後は大黒。
    枠にはいかずさらにオフサイドだった
  • [12] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:20

    京都FK、ボールの位置からみんなが走り出すというユニークなプレーだったがあわず
  • [13] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:26

    ハンドで得たFK
    山瀬が直接狙うが枠の上へ
  • [14] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:27

    両チームともにDFラインの裏を狙うパスを多用した展開
  • [15] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:35

    中盤でのポゼッションは福岡が上。
  • [16] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:39

    京都CK
    中央に流して石櫃がミドルを打つが枠の上へ
  • [17] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:44

    福岡CK
    堤が頭で合わせるが枠の上へ
  • [18] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:46

    DFラインで奪われて石津にシュート打たれるが、キーパーファインセーブ
  • [19] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:49

    バキにイエロー
  • [20] mixiユーザー

    2014年03月09日 16:53

    石櫃からのクロスはコーナーへ逃げられる

    京都CK前節のように大黒がそらすも酒井にはうまく合わず。
    そのまま前半終了
  • [21] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:09

    後半開始
    交代はなし
  • [22] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:09

    開始早々福岡に決定機も石津がはずしてくれた
  • [23] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:11

    右サイド大黒からのクロス、中央フリーで横谷があわせたが上にはずしてしまう
  • [24] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:14

    駒井がドリブルできりこんでシュートまでもちこむが止められる
  • [25] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:23

    福岡交代
    ブノセバッチ→平井
  • [26] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:24

    裏に抜けられるが平井のクロスをスンフンキャッチして事なきを得る
  • [27] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:28

    城後のシュートはスンフンが止めるが、跳ね返りが比嘉の手に当たってPK

    坂田が蹴ったがスンフンセーブ!!
    跳ね返りの城後のシュートはバーに助けられる
  • [28] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:29

    ※オンデマンドだと微妙にリアルタイムより遅いことに今気付いた
  • [29] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:31

    福岡交代
    坂田→金森
  • [30] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:36

    福岡最後の交代
    石津→酒井
  • [31] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:37

    京都交代
    横谷→有田
  • [32] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:39

    平井に決められる
    0−1
  • [33] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:42

    比嘉のサイドを崩されることがおおいかな。
    攻撃はシュートまでいけていない。
    突破口が見えない
  • [34] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:47

    久々に崩したが山瀬のシュートはポスト
  • [35] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:50

    京都交代
    比嘉→伊藤
  • [36] mixiユーザー

    2014年03月09日 17:57

    試合終了0−1
    福岡に9年ぶりの勝利を献上したらしい
  • [37] mixiユーザー

    2014年03月09日 18:02

    雑感
    ・全体的にミスが多くシュートまで行けなかった
    ・連携はまだまだ。右サイド駒井・石櫃のパスミスも多かった
    ・ジャイロの展開力は低そう?奪った後すぐに奪われていたような
    ・ロングボール一辺倒。去年までのポゼッションとバランス良く使えるといいんだけど
    ・とりあえず次週のホーム開幕戦までに立て直してくれ!選手入れ替えも含めて
  • [38] mixiユーザー

    2014年03月09日 18:20

    スリーさん、実況ありがとうございました。相性の良い相手に負けたのは痛いです。
    福村は2戦連続ベンチ外ですが、ケガしてるんでしょうか?そうでなければ次戦は彼に期待したいです。
    次戦栃木はアウェイで千葉に勝ちましたから、主力が抜けたからといって侮れません。昨年は勝てませんでしたし。しっかり修正してホーム開幕戦に挑んで欲しいです。
  • [39] mixiユーザー

    2014年03月09日 18:29

    >>[38]

    福村は奈良クラブとのTMにフル出場しているので怪我はないと思います。
    自分も福村出してほしいなと思ってます。
    今日の比嘉だとやっぱり不安かな…
  • [40] mixiユーザー

    2014年03月09日 18:35

    パスミスが多く、完全に試合を支配されて
    しまいましたね。
    負けるべくして負けた試合だったので、
    個人的には諦めが早くついています。
    気持ちを切り替えて、ホーム開幕戦では
    しっかり勝点3を奪いましょう!
  • [42] mixiユーザー

    2014年03月09日 20:37

    連携もパスも今日はダメダメでしたねー、
    防戦一方で、個の力を見せる機会も作れなかった。

    あれでもし勝っていたとしたら奇跡でした(^^;)
    ま、サッカー、そういう事も無きにしも非ずですが・・・。

    負けて残念ですが、福岡さんもシュートミスが多くて
    まだ1−0で終われて救われた気もします。

    次節は本当に今季の方向が見えてくる試合の様にも思います。
    きちんと改善されてくるか、それを楽しみにしています。
    応援頑張りましょう!!!
  • [43] mixiユーザー

    2014年03月09日 22:24

    現地参戦の皆様、実況してくださったスリーさん、お疲れ様でした。

    スカパーの見逃し配信、見終わりました。
    シュートまで行けてないのと、守備時のばたつきが気になります…。
    次節、しっかり修正できてるといいんですが。

    私も、怪我でないなら福村使ってみてほしいですね。
    バキ、スンフンと一年やってた実績もありますし、連携の改善に期待。
  • [44] mixiユーザー

    2014年03月09日 23:26

    福村が使われないのは攻撃力…と言うか推進力の違いではないでしょうか?
    レギュラー定着してから、福村がサイドを上手く駆け上がってクロスを上げるシーンって殆ど記憶に無いので、その辺バドゥ監督の方針とちょっと合わないのかなぁと。

    ただ今日の比嘉を見ると、やっぱりちょっと不安ですね。粘り強く使い続けるべきか、一先ず実績のある福村を入れて安定を図るべきか、悩ましいところだと思います(個人的には、ホーム開幕戦で生の比嘉を見てから考えたいところですが)

    後はとにもかくにも連携の成熟あるのみですね。
    この2戦共ですが、特に攻撃の組み立てのパスを相手にカットされる事が去年に比べてかなり目立っているように感じます。

    今年は去年よりも長い距離のパスを多用しているようなので単純なキックミスの部分もあるのでしょうが、ココの精度を上げる事が取り急ぎ必要なことだと思います。

    まぁ、大木監督の初年度も最初はスタメンもスタイルもガラッと変わって、選手が適応するまで時間掛かりましたから、序盤は苦しい展開が続くかもしれませんが、あの時よりは実績ある選手も増えましたし、何より各人成長しているハズですから、何とか勝点を落とさないようにして欲しいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月09日 (日) 16:00
  • 福岡県 レベルファイブスタジアム
  • 2014年03月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人