mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J2 第1節 ガンバ大阪 VS 京都サンガF.C.

詳細

2013年03月02日 18:32 更新

■演説
諸君、私はサンガが好きだ。
諸君、私はサンガが好きだ。
諸君、私は京都サンガが大好きだ。

アウェイの開幕がなんだ。ホーム席完売の人海戦術がなんだ。
昨季J1最多得点チームがなんだ。圧倒的戦力保持がなんだ。
天皇杯準優勝がなんだ。結局負け込んで落ちてきたじゃないか。

寒風にさらされるのがなんだ。
寒風にさられてもなお歌い続けるサポーターが好きだ。
関西ダービーが好きだ。ネタ合戦が好きだ。

そして、京阪ダービーが好きだ。
勝利は絶対だ。引き分けは次善だ。
だが、敗北もまた愛おしい。

諸君、私は京都サンガのゲームが、最高に面白いゲームになることを望んでいる。
真夜中のTV越しに、ただレベルが高いだけの海外のようなサッカーを望むか?
絶対に負けられないと千編一律に煽られる、なんの意味もないフラッシュ瞬く
青に染まった日本代表戦のようなものを望むか?

諸君らが暮らす京都の
自然・気候・風景・経済・文化・生活等
つまり『街』そのものを代表して戦う紫の戦士。
足を伸ばせば、すぐ興奮の坩堝に飛び込める
そんな我が京都サンガを望むか?


━━━━━━━━よろしい。ならば開幕だ。

我々は昨シーズンあと一歩のところまで行きながら逃した
紫の戦士たちを後押しするサポーターだ。
だが2ヶ月以上もの間チームの状況を察知できないまま
耐え続けてきた我々には、ただの試合では最早足りない!

壮絶な声援を!
ガンバに負けない一心不乱の大声援を!

私はたかだかネット界の住人。
万人に足らぬ砂粒の群れでしかない。
だがこのコミュの方々は、それ相応の形でしか表現できないけど
それでも、誰よりも強いサンガ愛を持った。
そんなサポーターだと、私は信仰している。
ならばわれわれはスタジアムを揺るがす大声援で、
選手の背中を支える大集団となろう

2013年第15回J2リーグ。
諸君の街のスタジアムで焼き付けろ。
次のヒーローが生まれるその瞬間を。

諸君━━
世界で一番幸せなスタジアムを作るぞ

■会場
万博記念競技場
(住所:大阪府吹田市千里万博公園5‐2)

■キックオフ日時
3月3日(日)16:00〜

■万博記念競技場 アクセスガイド
http://www.gamba-osaka.net/access/index.html

■万博記念競技場 スタジアムガイド
http://www.gamba-osaka.net/gamba/homestudium.html

■対ガンバ大阪 対戦成績
http://www.toto-dream.com/dci/I/IPA/IPA03.do?op=initRivalTeamData&gameid=06783

■万博記念競技場 ピンポイント天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/33012.html

■京都サンガF.C.新アンセム
http://youtu.be/N7EH9plO-HQ

■スタメン予想(エルゴラ・予想サイト共通)
GK オ スンフン
DF 福村・バヤリッツァ・染谷・安藤
DH 工藤・秋本
LSH 駒井 RSH 山瀬
FW 宮吉・三平

■放送予定
BSスカパー! ch.241
スカパー! ch.185
スカパー!プレミアム ch.585
各15:55〜

■当日券販売に関して
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4647

コメント(45)

  • [7] mixiユーザー

    2013年03月03日 16:07

    山瀬が挨拶がわりのシュート。わずかに左
  • [8] mixiユーザー

    2013年03月03日 16:11

    阿部のシュート、福村がブロック
  • [9] mixiユーザー

    2013年03月03日 16:20

    いいボール回しから三平。今度はわずかに右。今のところ互角の展開
  • [10] mixiユーザー

    2013年03月03日 16:22

    遠藤Ckを直接狙うもスンフンファインセーブ。Ckが続く
  • [11] mixiユーザー

    2013年03月03日 16:27

    安藤ボレーで先制!!
  • [12] mixiユーザー

    2013年03月03日 16:29

    福村のFK→ニアで秋本が落とす→安藤ボレー

    去年はなかった形で綺麗なゴールでした

    1-0
  • [13] mixiユーザー

    2013年03月03日 16:35

    CKからの倉田のシュートはわずかに上。危なかった
  • [14] mixiユーザー

    2013年03月03日 16:50

    前半終了直前にバキにイエロー。

    1-0で前半終了
  • [15] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:11

    山瀬のシュートはポスト。跳ね返りをミヤが押し込むもDFと絡んだ際のファールとられてノーゴール
  • [16] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:15

    ミヤフリーでヘッドもキーパーファインセーブ
  • [17] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:18

    阿部にミドル決められて同点に

    1-1
  • [18] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:20

    PKとられて逆転されました

    1-2
  • [19] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:20

    PKであっさり逆転された。
  • [20] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:21

    三平抜け出すもわずかに左
  • [21] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:28

    家長にイエロー
  • [22] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:29

    山瀬のシュートはサイドネット。
    んー、決めきれない
  • [23] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:32

    サンガ交代
    駒井→中村

    ガンバ交代
    家長→二川
  • [24] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:37

    京都交代
    三平→久保
  • [25] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:39

    山瀬がついに決めた!
    同点!
  • [26] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:42

    久保が落として中村シュートもブロックされる

  • [27] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:43

    ガンバ交代
    倉田→平井
  • [28] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:47

    アディショナルタイム3分
  • [29] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:49

    久保が決めたー!

    3-2逆転
  • [30] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:50

    またPKとられた
    バキ退場
  • [31] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:52

    遠藤に決められて3-3で終了。

    引き分けです
  • [32] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:57

    まぁ結果は審判が頑張って試合を作ってくれたって感じですね!!笑
    今年のサンガは強い!!
    期待出来ますね!!
  • [34] mixiユーザー

    2013年03月03日 18:17

    なんで染谷ってファールでしか止めれないの?
  • [35] mixiユーザー

    2013年03月03日 18:36

    今年のバキはハイペース過ぎ。
    ホーム開幕戦出場停止かよ。
  • [36] mixiユーザー

    2013年03月03日 19:11

    現地組です。
    アウェイの洗礼なのか、惜しいドローでした…
    でも今年の攻撃陣には期待が持てますね。
  • [37] mixiユーザー

    2013年03月03日 20:13

    ガンバの前への推進力と圧力はやはり流石だったと思います。しかし、京都もきっちり守れてたと思います。まあ、3失点には変わりませんが…

    次は去年の課題だった守備陣の層の薄さを克服した姿をみたいです。
  • [38] mixiユーザー

    2013年03月03日 20:23

    くっそー!審判!宮吉のゴールのどこがファールやねん!
    3月3日やからってスコアまで3−3で合わせんでええわい!!
  • [39] mixiユーザー

    2013年03月03日 20:46

    現地参戦でした。
    あの大荒れ(荒らされ?)試合で、よく勝ち点もぎ取った! …と前向きにとらえておきます…。
    試合終了後、審判に大ブーイングでしたねたらーっ(汗)

    次のホーム開幕戦、切り替えてしっかり勝ってほしいです。
  • [40] mixiユーザー

    2013年03月03日 21:11

    去年のショートパスし続けて打開策なく取られる歯がゆさから、抜け出せたような気がします
    (*^_^*)

    観ていて面白いサッカーが戻ってきたかな
    ヽ(^。^)丿

    宮吉のゴールが観たかった!!
    (*´Д`*)
  • [41] mixiユーザー

    2013年03月03日 21:41

    確かに「前への推進力」は増しましたね。
    細かなパスを繋ぎながらも、要所要所での
    ロングパスも効果的でした。

    中村祐哉も面白い選手ですね。
    何をしでかすやら、期待大な選手です。

    今日の試合は結果論になりますが、ミヤが決定的な
    シュートを外したところが痛かったです。
    強豪ガンバにドローだったからと言って納得していません。
    勝ち点「2」を取りこぼした思いの方が強いです。
    次節からしっかり勝ち星を積み上げましょう。
  • [42] mixiユーザー

    2013年03月03日 21:48

    勝ちきれず残念でした。
    2点目の山瀬のゴールは、バヤリッツァ→宮吉→久保→安藤→山瀬と鮮やかでした。
    安藤が攻撃に絡むときは相変わらず分厚いですね。
    ガンバは山瀬のゴールのときは必死でマークにつかなかった二川、久保のゴールのときは中村にフリーで簡単にパスさせた遠藤など緩かったですね。
  • [43] mixiユーザー

    2013年03月03日 23:48

    中村祐哉は名前からしてサッカー上手そうなので期待したい。
  • [44] mixiユーザー

    2013年03月04日 02:42

    選手交替でちょっと変化を加えて、さらに圧力をかけられたのは去年よりよかったと思います。

    これが続けば、状況の打開、夏場や連戦の疲労の軽減にも繋がりますし、勝ち点の取りこぼしも防げるのかなとも思います。
  • [45] mixiユーザー

    2013年03月04日 22:26

    とても寒かったけど、いいゲームを生で応援できて良かったです。
    山瀬は素晴らしかったし、サンペイも泥臭くていい。中村ユーヤも気持ちの入ったガッツ溢れるプレーがいい。いい感じに去年と違ってきたと思いました。PK判定は、言ってもしゃあないしね。ただ、他のチームは、ガンバよりもずっと厳しいから、しっかり戦わないと勝てないってのは去年と同じやね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月03日 (日) 16:00
  • 大阪府 万博記念競技場
  • 2013年03月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人