mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了石巻ダッシュ

詳細

2011年04月14日 08:14 更新

管理人さま、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。


高松の松見歯科診療所 松見です。
東日本大震災の被災者の方のお力になりたくて
下記内容のボランティアツアーを企画しております。

7日以降、大きな余震が断続的に続いておりますことと、原発事故がレベル7の発表があり、現地での受け入れ体制が整っている状態ではありませんが、一応5月の連休に行くことを前提に準備をいたしております。

状況を各自で十分に把握されて、それでも行こうと思われる方とご一緒に石巻での泥出しのボランティアに行きたいと思います。


3.11
chance to change
Japan

讃岐人の心を届ける。

 石巻
 ダッシュ!

東交バスチャーター便でいく
復興支援ボランティア<石巻ダッシュ隊>5日間

4/30(sat)18:00
高松発


宮城石巻


高松着
5/4(wed)21:30 


■定  員 45名(大阪集合可・吹田付近サービスエリア予定)

■参加費用 15,000円迄交渉中(食糧,テント,寝袋 ,各自持参)
■参加規約 全てにおいて自費、自己責任。
      ボランティア保険加入(参加費に含む)、誓約書署名捺印。
      健康な方。
■バス会社 東交バス(高松市)

●お問合せ、申し込み 
松見歯科診療所 087−881−2323

尚、費用詳細はバスチャーター代が運転手2名(食事代込み)で648,000円です。
災害支援の申請が通れば、高速道路代150,000円が無料になります。
そうなれば、一人あたりの負担が、11067円です。これに、ボランティア保険、現地での焚きだしでの食費(500円×7回分=3500円・材料、水、光熱費代)がプラスされますと、だいたい15000円くらいになるかと思います。

バス移動の際の食事は、各自負担とします。

できれば、参加者のご負担を少しでも減らしたいと思いますので、カンパ大歓迎で行きたいと思います。

大阪からのエントリーも可能です。
いまのところ、吹田あたりのサービスエリアでピックアップできるようにしたいと思っております。
場所の確定を急いでいるところです。

たくさんのダッシュ隊員をお待ちいたしております。


http://blog.goo.ne.jp/mukhayuan/e/1a1c33db5ed40d166fedeab30d888f46

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月30日 (土) 18:00 高松スタート
  • 香川県 大阪でもピックアップします。
  • 2011年04月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人